デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
今日、梅田に出る用事があったので、キヤノンサロンに行き、わが古愛機20Dのゴミ清掃をやってもらいました。
いまだに無料というのは助かりますね。
11時半頃でしたが、番号札20番で2時間かかるとのことなので、
待ち時間に、わくわく、EF50mmF1.2Lを試写させてもらいました。
思ったより前玉が小さくゴツイ感じではなく上品なLレンズでした。
85mmF1.2や昔あった50mmF1.0のような、ガラスのかたまりという感じではありませんでした。
ピントリングは、85mmF1.2と違い電源オフでも動くもので、適度なトルクがあり、スカスカではなく好感が持てました。
合焦もスムースで静かです。
30Dと5Dに装着して試写させてもらったのですが、やはり5Dにピッタリでした。
来ていた方々とも談笑し、欲しいですがF1.4の4倍の値段ですからねえ・・・と同じような感想でしたね。
発売前なので、撮った画像の持ち帰りはできないとのことでしたが、
ファインダーと背面液晶で確認したかぎりでは、とても良い画質に思えました。
このレンズで撮った画像は持ち帰りできないが、このレンズを装着した写真は撮っていただいて結構ですとのことでしたので、
5DにEF50mmF1.2Lを装着した写真を撮りました。
その写真を、私のHPのBBSに載せましたので、よろしければ参考にしてください。
書込番号:5876851
1点
5D+EF50F1.2Lの写真、拝見させていただきました。ありがとうございます。
この写真を見ると、個人的にはレンズのほうが存在感があるように感じますね(私感です)
ところで、AF速度はいかがでしたでしょうか?
「早い」という情報と、「85F1.2IIほどではないが遅い」という噂があって、気になっております。
書込番号:5876917
0点
写真拝見させていただきました。
私の感想もHarbar_Rockさんと同じで、レンズにカメラが付いているような感じですね。
フィルター径は35Lと同じ72mmですが、最大径が太い・長さが短い分そう感じるのかも‥。
あと13回寝れば会えるのね。
書込番号:5876975
0点
>Harbar_Rockさん
AF速度ですが、私はそんなに高速を必要としないので、
すっと合う感じで、めちゃ早いくはないですが、十分満足できるものでした。
厳密な比較でなくてすいません。
>和金さん
「レンズにカメラが付いているような感じ」は30Dに着けた時で
私個人的には、5Dでは、そんな感じはしなかったです。
私の写真の撮り方が悪いのかもしれません。申し訳ありません。
書込番号:5877001
0点
こんばんは。
>レンズにカメラが付いているような感じですね。
たしかに、そう見えなくもない。^^;
となると、私の30Dだと完璧にレンズにカメラが負けちゃうな。
良かった♪ ←(謎)
書込番号:5877046
0点
>ピントリングは、85mmF1.2と違い電源オフでも動くもので、適度
>なトルクがあり、スカスカではなく好感が持てました。
電源オフでのマニュアルフォーカスが出来るのですね。
これがとても気になっていたので安心しました。
良い情報ありがとうございました。
書込番号:5877047
0点
模糊さん
撮り方云々ではなく、私感の問題です。
私のカメラは「1D2N」と「30D+バッテリーグリップ」なんで、バッテリーグリップが付いてない「5D」が小さく見えるんですよ。
勘違いを招きそうなコメントをしてすみません。m(_ _)m
書込番号:5877172
0点
>良かった♪ ←(謎)
すっきりと「EOS 5D」に移行できそうですね(^^)v
書込番号:5877268
0点
模糊さんのお写真で5D+EF50mm F1.2Lのイメージが出来ました。
なんか、かわいく見えます。
欲しいでも買えない。悩ましいです(PC新調しますので)。
書込番号:5877582
0点
>悩ましいです(PC新調しますので)。
私もそうなんです。^^;
現在使っているノートパソコンが、モニターのヒンジの片方が壊れている。(-_-;)
そして、つい最近冷却能力が極端に落ちて、RAWをJPEG保存すとすぐダウン。
ヘヤードライヤーを改造して超強制冷却で何とか持たせてるの。^^;
最低限Windows Vistaが出るまでは持たせたい。(^^;)
とても、このレンズ買える状況でなくなってしまった。(-_-;)
書込番号:5877827
0点
こんばんわ〜。
>やはり5Dにピッタリでした。
私の20Dにはピッタリでは無さそうですね。
ピッタリじゃないなら要らない。
要らない、要らない、欲しいけど要らない。
良かった...(泣)
書込番号:5877828
0点
ズングリ感が感覚的な安定感につながり、なんだかとってもこのレンズは気になる存在。
書込番号:5878903
0点
皆さん、いろいろ書き込みありがとうございました。
EF50mmF1.2Lは、ある意味特殊なレンズで、開放で使うのにはカミソリピントになりそうですね。
それでもEF35mmF1.4Lと並んで最高級を求める人のステイタスシンボルとなりそうなレンズです。
ぜひ円形絞り採用による美しいボケ味の作品を早く見たいものです。
予約されている方も沢山おられるようなので、どなたか傑作をおねがいします。
1月26日を楽しみにしています。
書込番号:5880884
0点
参考画像ありがとうございました。
結構太いですね。(^^;)
でも85F1.2に比べれば随分かわいいかな。
サンプル画像をはやくみたいな。
書込番号:5881430
0点
レンズ全体の感じがつかめました。どうもありがとうございました。
さすがに、大型!って感じですね。5Dでも、この風格はとてもいいです。 明るくてコンパクトってのも限度があるので仕方ないのでしょうね。 私のは20Dなので、カリスマ性を感じるくらい(無理に良い方向に考えた場合)の存在感には、惹かれるなぁ。
あ〜 ため息 〜 。
書込番号:5881698
0点
今日昼ごはんついでにキヤノン銀座で50mm F1.2を触ってきました。
やはり50f1.4と比べると色のりが違いますねぇ・・・
ヘタレの私には50f1.4 と85f1.2IIのAF速度の違いはわかりませんでしたが、50f1.2はそれほど重くなく、取り回しはまずまずですね。
で、でも、ついでに出してもらった85 F1.2L IIで ショールームのお姉さんを撮影したらこっちの方に釘付けになってしまいました・・・(ある意味ダブルミーニングで・・・
飛んで火に入る冬の虫ってかんじですかね・・・ポートレート撮影なんかぜんぜんしたことないのに・・・
50f1.2、30Dならば画角的にちょうど良いのでしょうか?・・・この週末結構な人がこのレンズを見に来られているとお姉さんがおっしゃっていました。あと後継機の噂もお客さんから色々教えてもらっているそうです。
脱線レスでスミマセン・・・
書込番号:5884302
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/11/13 19:05:10 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








