


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
友人のウェディングで写真を担当することになったのですが、AFのお勧め設定はありますか?
普段はワンショット設定+前面AFにしているのですが、ウェディングならAIサーボがいいのではとか、中央一点AFのほうがいいのでは、もしくはこのシーンではこの設定がお勧めとかありますか?
ウェディング写真は初めてのことなので、今から緊張しています・・・。
書込番号:7143194
0点

AFは、他の所に引っ張られるのが嫌なので真ん中一点とかのが良いかもしれませんね。
ワンショットとAIサーボですが、結婚式なら私はワンショットでいくと思います。
書込番号:7143534
1点

こんばんは。
私もG55Lさん同様にワンショットAFが良いと思います。
書込番号:7143589
1点

中央1点のワンショットがベターだと思いますよ。
書込番号:7143622
1点

中央一点のワンショットに一票です。
それが一番確実でしょうね。
書込番号:7143752
0点

blueribonさん こんばんは。
シャッターチャンスを逃さないという点ではセンターAFがおすすめです。
またAFモードはワンショットAFが良いと思います。
ただしセンターAFだと日の丸構図になりやすいのでピントを合わせたら構図を上手く合わせて下さいね。
ご存じと思いますが、ポートレートは人物の瞳にピントを合わせるのが基本です。
この場合、手前側の瞳にピントを合わせます。また二人の立ち位置が前後する場合は手前の人物の手前の瞳にピント合わせをします。
また披露宴のライティング状況では肌の色調が濁る可能性があるので、ストロボの使用をお勧めします。ストロボはバウンズ撮影がお薦めですね。ストロボはできれば光量が大きい580EXが望ましいですね。
ストロボ撮影の場合は撮影モードをP(プログラムモード)ではなくM(マニュアル)にしてシャッター速度を手ぶれしない1/60〜1/125に設定し、絞りは被写界深度を考慮して変えていきます。花嫁だけにピントを合わせ背景をぼかす場合はF2.8〜F4、二人が前後するようなケーキカットの場合は、二人が被写界深度に収まるようにF8ぐらいに絞るとシャープな写真がとれます。
580EXなどで採用されているE-TTL調光は、バウンズでもストレートに撮影しても自動で光量を調節するので、取扱いは簡単です。ただEOS5Dのストロボ撮影はややアンダー目になる気がしますので、ストロボ光量を+1/3〜2/3程補正しておくと良いかもしれません(特にバウンズ撮影時)。
あとピクチャースタイルは、キャノンのサイトからダウンロードできる「スタジオポートレート」が個人的にはお薦めです。
書込番号:7143852
1点

ウェディング写真の失敗例を拝見すると手前の余計なものにピントを奪われてる
場合が結構見受けられます。
その意味で皆さんと同様中央一点AFに一票です。
バウンスを活用してドギツイ影を避けるのも良いですね、プロの方の機材の使い方を見てもそのようにされています。
難しいのはキャンドルサービスみたいな暗い状況で雰囲気を出したい場合です、
ストロボを焚いてしまうと雰囲気が台無しだしストロボを焚かなければブレ易い。
まぁブレても雰囲気が伝わる写真に出来上がれば有りなんですけど。
頼まれるのはプレッシャーですが一生の思い出の写真になるわけですから
頑張って結婚しました案内の写真に使われるような力作を物にしてください。
書込番号:7144162
0点

こんばんは
私も良く頼まれますが
結婚式では24mmの広角でも85mmの中望遠でもアップ写真でも
全て中央1点にしてフォーカスロックしてますね
失敗が出来ませんのでストロボを使わない場合は全部AEBです!
書込番号:7145061
0点

結婚式披露宴については [6843589]に参考になる発言の番号をまとめています。
<主なもの>
[6380716] 結婚式のカメラマン〜報告〜
[6178842] 結婚式撮影で気付いた事・失敗談!!
[6164395] 撮影後のご報告です!!
ぜひ読んでみて下さい。
書込番号:7145064
0点

blueribonさんこんにちは。Kimi-X5と申します。
亀レスですが、参考になればと思い書き込みさせて頂きます。
既に皆さん言われていますが、
基本は中央測距点でワンショットで間違いないと思います。
ですが、私は敢えて周辺の測距点を使う場合もあります。
理由は自分の技量の無さの為ですが、
フォーカスロックで構図を変えると、結構な確率でピント外します。
むしろ周辺で合わせて、構図を変えない時のほうがジャスピン率が高いのです。
あくまでも自分の場合ですが、、、。
物は試しで周辺の測距点も事前にテストして見ては如何でしょうか?
個体差もあるかと思われますので、一概には言えないかも知れませんけれども、、、。
書込番号:7146183
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/15 18:53:58 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





