『色温度の設定について』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

標準

色温度の設定について

2008/02/03 16:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 有紀 螢さん
クチコミ投稿数:636件

皆様こんにちは。

いままであまり考えてこなかったのですが、色温度の設定はどのようになされていますか?
この考え方についてよきアドバイスを頂ければと思います。
私の5Dの設定は購入したときのままで、5200Kとなっています。

ご教示のほど宜しくお願いします。

書込番号:7336540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/02/03 16:28(1年以上前)

それはWBの指定を色温度で指定する場合に使うものです。
ほかのプリセットWBやAWBを使う場合は気にしなくてよいものです。
とりあえずマニュアルを読んでみたらいかがですか?

書込番号:7336561

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/03 16:37(1年以上前)

rawで撮ってあとから考えてます.
つまり使ってませんw

http://neinei.blog6.fc2.com/blog-entry-751.html
http://neinei.blog6.fc2.com/blog-entry-746.html

ケーキですが,同じ光源で撮ってますが,
出力時に出したいように出してます.

書込番号:7336611

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/03 16:46(1年以上前)

>私の5Dの設定は購入したときのままで、5200Kとなっています。
AWBとか使ってないのですか???

書込番号:7336660

ナイスクチコミ!1


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/02/03 16:49(1年以上前)

私もRAW撮りなので
(1)明らかに晴れのときは太陽マーク
(2)そのほかはオートホワイトバランス

で、現像時にシルキーピックスの色々な設定を選んであとは微調整です。

ボディの色温度を使う場合は特に好みの色温度がある場合には良いかもしれませんね。

書込番号:7336676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2008/02/03 16:51(1年以上前)

有紀 螢さん こんにちは。

5Dは持っていませんが、リバーサルの感覚でJPGで撮影されるのなら、5200度〜5500度くらいで設定しておくのがよいでしょうね。
そうでないなら、光の状況に応じて変更する必要があります。

RAWで撮るのなら、後で好きな色温度に設定できますので、LR6AAさんの言われるとおりどういう設定でも同じですが、リバーサルのホワイトバランスで固定しておくのも一つの正しいポリシーだと思います。

書込番号:7336688

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/03 16:53(1年以上前)

私も基本的にRAW撮りなので…AWBばかりです。

書込番号:7336708

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/02/03 16:54(1年以上前)

単一光源の場合は「太陽光」です。(スタジオでのストロボ撮影では5200Kを使うこともまれにあります。)
部屋の中などのミックス光(外光+白熱光+蛍光灯など)ではAWBです。

書込番号:7336711

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/02/03 16:54(1年以上前)

>リバーサルのホワイトバランスで固定しておくのも
>一つの正しいポリシーだと思います。

基準つくって押さえておくのってよさそうですね.私もやってみます.

書込番号:7336713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/03 17:24(1年以上前)

RAW撮りで後で調整していますが
外では基本的に太陽
室内ではAWBにセットしています。
外でAWBはイメージとずれることがありますね。

書込番号:7336876

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/03 17:28(1年以上前)

ABWで設定、RAW撮影しDPPで色温度を変えたりしています。

書込番号:7336893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/02/03 18:46(1年以上前)

AWBでいいと思いますよ。
太陽、日陰、曇り、白熱電球、色温度指定等々にしても結局レタッチ(アドビ ライトルーム)で色温度は微調整します。
5DはAWBの精度は高いですよ。
(JPEGの場合はやはりシビアな設定が必要でしょうか?基本的にRAWでしか撮影しないため)

書込番号:7337355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/02/03 19:06(1年以上前)

 小生の場合(30D)は、基本的にRAW撮りなので、常に5200Kで撮影しています。P.S.もニュートラルにして、常にパラメーターを一定にする事で、撮影時に、どんな色になるのか、イメージしながら撮っています。
 
 もちろん、現像時に色温度の修正は行いますが・・・その方が、小生のような初心者には、理解しやすいですね。

書込番号:7337470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/02/03 21:48(1年以上前)

私の場合は、JPEG撮りが主なので太陽光にしています。
AWBだとカメラ側でどのように調整しているか分からないので、あとでの補正が難しいです。

書込番号:7338263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/02/03 22:01(1年以上前)

写真はどう表現しようと自由なのですが...
完璧さを求めるならグレーカードです。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/302172/535726/

書込番号:7338367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2008/02/03 22:06(1年以上前)

自分はRAW・太陽光・ニュートラルで撮っています。
青味掛かったり赤味掛かったりが好きです。

調整も出来ますのであまり意識していません。

書込番号:7338393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/02/03 22:28(1年以上前)

余裕のある場合はRAWで撮影します。

もちろんグレーカードを使う場合もありますが常時、持ち歩くにはかさばりますので場合によります。

RAWで撮ったのをPCで現像時に天候や場所の光源などがどのくらいの色温度であるのかを記憶して次回に生かします。
経験を積むと始めての場所でも大体の色温度が判るようになります。

書込番号:7338533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4885件Goodアンサー獲得:295件

2008/02/03 23:26(1年以上前)

有紀 螢さん 今晩は

Rawで撮っています。AWBだとカメラに勝手に色温度が動かされてしまうのがいやなので、太陽光で統一し、後でRaw現像のときに調節しています。

書込番号:7338977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/02/03 23:37(1年以上前)

私はフィルムと同じ色温度の5500Kにしています。
この色温度で撮影するときはたいてい屋外ですが。

バウンスで撮影するときは4500〜4000Kにして撮影しています。RAWで撮ることが少ないので、モニターで確認しながら撮影しています。
顔色にイエローがのりすぎるとフォトショップでも肌色の再現は難しくなります。その逆なら比較的簡単なのですが。

書込番号:7339056

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/04 00:32(1年以上前)

AWB ならどんな数字になっていても気にしなくてもいいと思います。
WB の設定で、K があると思いますがそのときに使うものですが、、

書込番号:7339424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2008/02/04 11:19(1年以上前)

私もRAWで撮っていますのでAWBのままです。

物撮りの様に正確な色を出したい時はWBが重要だと思いますが、風景やスナップなど通常は正確な色にはこだわらず自分の表現したい色になる様にSILKYPIXで現像時に調整しています。

例えば夕日に映える白壁や、電灯の下で撮った白い紙が真っ白では面白くないと思っています。



書込番号:7340579

ナイスクチコミ!0


スレ主 有紀 螢さん
クチコミ投稿数:636件

2008/04/23 22:22(1年以上前)

レスを頂いたみなさん。こんばんは。

色温度について色々アドバイスを頂き有り難うございました。
結局JPEG撮りなので、AWBでいいってことですよね。

ところで随分日を空けての返信になってしまいましたのは、2月から昨日まで両腕にギブスという状態で何もできない状態でした。
折角レスを頂いたのに返信できず大変ご迷惑をおかけして済みませんでした。
今後宜しくご指導お願いいたします。
有紀 螢

書込番号:7714272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2008/04/23 22:29(1年以上前)

両腕にギブス・・・・・・本当に大変でしたね。
ずいぶんストレスがたまったことと思います。

これから、リハビリを兼ねて、また素晴らしい写真を撮ってください。

書込番号:7714325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/04/23 23:04(1年以上前)

>結局JPEG撮りなので、AWBでいいってことですよね。

・プリセットWBを使用する
・WBセット(グレーでサンプリング)
っていうのがおすすめなんですが。

書込番号:7714605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/23 23:32(1年以上前)

有紀 螢さんこんばんは
>両腕にギブス!
って何やらかしたんですか(笑)
大変だったでしょう。何も出来ないですね、ご飯に、歯磨きに、その他モロモロ。。
でもその分、カメラは手振れしなかったりして?
リハビリでいっぱい撮影して溜まっていたストレスも吹き飛ばしてください。

書込番号:7714808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36
ミラー落ちの可能性について教えてください 6 2022/01/12 9:52:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング