


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
先日、シャッターボタンの引っ掛かかりについて(書込番号7810827)というスレを出させていただきました。
みなさんからアドバイスを頂き、その日に往復7時間半かけて仙台のQRセンターに出してきた5Dが本日宅配で却ってきました。
先週金曜日に持ち込んでから四日で届きました!
まず、シャッターボタンに関してですが、一言で言うと全く別物になって却ってきました。
シャッターの引っ掛かりも全くなくボタンのストロークも浅くなって却ってきました。
これが5Dの普通なのかな!?と思わせるほどスムーズになっていました。
修理票の処置内容を見ると「バッテリー室ユニットを部品交換いたしました。」の記載があります。
バッテリー室ユニット!?
構造はよく分からないのですが、シャッターボタンと関係ないじゃんと思った次第です。
このバッテリー室ユニットとシャッターボタンってくっついてるんですかね?
それにしても、使用期間二ヶ月弱、撮影ショット数4,000枚程でこのユニット交換ということはやっぱり成形不良だったんですかね。。
シャッターボタンも気持ちよくなったので思う存分甥っ子の運動会で撮りたいと思います。
前回のレスでもシャッターボタンが引っ掛かる方がいらっしゃいましたが、センターに相談またはその旨を話して交換して頂く価値はあると思います。
ちなみに今回は保証期間内でしたので無償でした。
ついでにセンサーとファインダー清掃もしたいただき大変気持ちの良い5Dに仕上がりました。
一応報告までにお伝えいたします。
書込番号:7832704
1点

無事に治って良かったですね!!
修理依頼に出かけた甲斐があったのではないでしょうか。
>このバッテリー室ユニットとシャッターボタンってくっついてるんですかね?
私の手元にある30Dの水没ボディを見ると、バッテリー室とシャッターボタンあたりは一つのユニットになっているようです。おそらく5Dなどの他のボディも同じ様な構造でしょう。修理と言うよりは、このユニットを丸ごと交換したのだと思います。
書込番号:7832758
8点

Ikuruさん、ありがとうございます。
凄い画像ですね(凄)
やっぱりくっついているんですね〜。
最初、修理票を見たときは「変なところ弄ったべ!」と思いました(汗)
これからまたいっぱい楽しみたいと思います。
書込番号:7832780
0点

短期間で無事に直って良かったですね。
これで何の不安も無しで運動会に望めますね。
リニューアル5Dでガンガン撮っちゃっいましょう♪
書込番号:7832828
1点

⇒さん、いつもありがとうございます。
不安、不満、一切なくなりました(喜)
あとはシャッターを切るのみです(頑)
書込番号:7832893
0点

無事に直って良かったですね。
これから安心して撮影に専念してください。
やはり気になることはキヤノンSCで見ていただくのが一番ですね。
書込番号:7832942
0点

titan2916さん、いつもどうもです。
早く持って行って良かったです。
運動会に間に合わないと思っていましたので・・・
余裕で間に合いました(嬉)
書込番号:7832976
0点

運動会前に好みの調整に仕上がって帰ってきて良かったですね。
運動会の撮影楽しんでください。
書込番号:7833291
1点

candy.さん、はじめまして。
持ち込み修理だと、宅配便で送るより早く仕上がるのでしょうか???
私のカメラ(40D)もシャッター不良で、修理依頼かけるところなのですが
家から車で仙台QRセンター往復(国道走行)8時間程で
さすがに、自分宅急便では行けないよな〜と思っていましたが
こんなに早く戻ってくるのなら有給取って行っても価値ありますね。
Ikuruさんの写真を見て、人体の不思議展を思い出しました。。。
あと、一本桜のところへ5月連休に遊びに行ったのですけど
家から農場まで5時間半(平常時2時間)もかかってしまいました。
ずいぶんと話題の中心からズレた駄レス、申し訳ございませんでした。
書込番号:7833526
1点

思ったより実装密度の低いフレキ基板なんですね。部品点数多くないし。
やはりコストがかかるのは、ペンタ、シャッター、ミラーといったところなんでしょうね。
センサー含めて電気系はかなり安くできそうです。
結局お金のかかる部分は銀塩時代とそんなに差が無くなってきたということですね。
書込番号:7833671
1点

くろちゃネコさん、いつもありがとうございます。
実はくろちゃネコさんの前回のレスにあった「間に合う可能性は十分にあります」とのコメントが凄く大きかったのです。
その言葉を信じて仙台までぶっ飛ばして行きましたもん(笑)
それがなかったら運動会が終わってから渋々QRセンター行きになるところでした。
本当にありがとうございました。
Y.M.Gさん、初めまして。
修理箇所にも依ると思いますが、あたしはボディを預けるときに24日の土曜日には何が何でも使いたいので・・・と繰り返し伝えました。係りの人は半分呆れた感じで「分かりました!」と言ってました。
でも、こんなに早く届くとは思わなかったですね。しかもバリバリ良くなって戻ってきたので大満足です。
上にも書きましたが先週の金曜日にくろちゃネコさんに言われ、センターに確認したところ本日持ち込みしてもらえば間に合いますとの説明で、急遽有給を取り車を走らせた次第です。
どうしてもこの日に使いたいとアピールしてみるのもいいかもしれませんよ。
書込番号:7834388
0点

dai_731さん、こんばんは。
内部構造とか全く分からなかったので今回勉強になりました。
大事に使いたいと思います。
書込番号:7834410
0点

> 前回のレスでもシャッターボタンが引っ掛かる方がいらっしゃいましたが、
はい、私ですね (^^ゞ
人には早くSCに出せといいながら、グズな私はまだ出してません。
あ、このたびは早々によい状態で帰ってきてよかったですね、
加えてご報告ありがとうございます。私も今週中には出そうと思います。
書込番号:7834463
0点

cantamさん、こんばんは。
はい!cantamさんのことでしたね。
違いが体感出来るくらい良くなって戻って来ましたので価値はあると思います。
cantamさんのボディも良くなるといいですね!
書込番号:7834652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





