


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
みなさん こんばんは。
本日東京へ行って参りました。
最初に訪れた六本木ヒルズから写真をとっていると、こんなのが写りました。
何でしょうね?
同じ画像に埃もしっかり写りこんでしますが、これって埃じゃないと思います。
富士山方向を眺めていると、なにやら小さな物体(上から3つ目)が上昇してきて、
しばらく4つ目を待っている様な状態で止まっていました。
4つめが近づき南の方へ飛んで行き、やがてワタシの肉眼では見えなくなりました。
さらに上の2つはこの時は気づきませんでした。
不思議です♪
書込番号:8675938
0点


こんばんは。
>何でしょうね?
紛れもなくUFOです。(*o*)☆\(^^;)
なんだ、東京に来てたのね。^^;
書込番号:8676076
0点

F2→10D師匠 こんばんは。
日帰りだったのでほとんど駆け足で、午後の自由行動で新宿パトロール。
そのまま東京駅から新幹線に乗って帰郷しました。
つまらん日帰り旅行でした。
お宝も発見したのですが、余力がありません。(爆)
書込番号:8676153
0点

地球の危機を察知して、いち早く逃げ出す精霊ですね。
書込番号:8676198
1点

魔女様こんばんは
魔女様東京に来襲ですか(笑)
六本木から富士山方向に向かって魔女様がかけた呪いの塊ではありませんか?
きっとそっち方面の方々が一斉に大口径単焦点レンズを購入されると思います〜♪
書込番号:8676919
0点

花とオジさん エヴォンさん こんばんは。
東京のド真ん中ですよ!
ワタシの呪いで逃げ出すエイリアン?!
地球で何のレンズ買ったんだろう?
ボディはなに使ってるのかな?
母星はジュピターとか?
ここは東京のどのあたりですかね?
東京から外れてますか?
書込番号:8676976
0点

>そっち方面
直線上には、六本木ヒルズ→富士山→だいぶ遠くに私の家 が・・・(汗)
マリンスノウさん 最初、本気で未確認飛行物体かと思いましたが、画素抜けかなんかですかね?
ん?やっぱUFO??
書込番号:8677004
0点

すかりー「あれはラジオゾンデよ」
もるだー「いや、奴等がやって来たんだ」
書込番号:8677035
0点

>ここは東京のどのあたりですかね?
おそらく成城あたりかと・・・
書込番号:8677040
0点

manamonさん 毛糸屋さん こんばんは。
画素抜けですか?
他の画像には写っていませんが???
それよりも何よりも実際この物体は動いていましたよ!
まさに「X−ファイル」!
エヴォンさん。成城のあたりですか。
直下での目撃情報は無いですかね?
書込番号:8677161
0点

こんばんは。
きっとサンタが下見に飛び回っているのでしょう。
クリスマスには皆さんの枕元に大口径単焦点などが請求書とともに置いて行ってくれるのでしょう。
書込番号:8677230
0点

ヒョエ〜〜〜!
ワタシのとこには348のカード明細が届きそう!
最近のサンタさんて怖いわ!
書込番号:8677323
0点

やはりUFOっぽいですね。
私はここうん十年は見てないですが。
連写はされなかったんでしょうか?
動きが見てみたかったような・・・・・・。
ヒルズと富士山の間、どの辺りでしょう?東京に10年以上在住でも地理がさっぱりで。
お台場フジテレビ、ヒルズ等オープンしてからは行ったことがありませんし。
(工事中には何度か・・・・・。(?))
書込番号:8677362
0点

こんばんは
Oh− UFO発見ですか、さすがに東京はすごい?
>きっとサンタが下見に飛び回っているのでしょう。
クリスマスには皆さんの枕元に大口径単焦点などが請求書とともに置いて行ってくれるのでしょう。
請求書無しで、お願いしたいんですが!
書込番号:8677366
0点

αyamanekoさん アスラン・皿さん こんばんは。
連写はしませんでした。
・・・というのも、一昨日充電したのですが、しばらく使ってなかったG2のバッテリーだったので、ちょうど屋上に上がった頃電源が不安定になりだまし、慎重な撮影にでだまし夕方まで凌ぎました。
古いバッテリーはNGね!
ワタシも「請求書無し」でプレゼントお願いしたいわ♪
そうね、新しいバッテリーと高速充電器がいいわ。
書込番号:8677431
0点

多摩川越えてるかどうか微妙な感じですかね。富士山より南なので写真の方角は厚木方面でしょうか。
とすれば米軍機の変態非行が有力でしょうか。
福生には横田基地があり入間基地も近いので東京西部の上空は軍用機がしょっちゅう飛んでます。
あと調布飛行場には小形機が頻繁に離着陸しています。
書込番号:8677446
0点

>米軍機の変態非行
どこかを覗きに行った、とか?
>・・・・しばらく4つ目を待っている様な状態で止まっていました・・・・
からすると、軍用ならヘりということになりますが。
白い機体もたしかにありますが・・・・・・。
書込番号:8677484
0点

猫の座布団さん こんばんは。
ウ〜ム、元航空ヲタのワタシの感想ではヘリの動きでは無かったような。。。
飛び去る時の速さはあっという間の出来事。。。
きっとハリーアみたなジェットそりに乗ったサンタさんかも???
書込番号:8677531
0点

>請求書無しで、お願いしたいんですが!
サンタさんは大人には厳しいんですよ。
人手不足なんでリモコン操作で本人を操ってポチッとクリックさせたり、お店の外でレンズと領収書をもって我に返ったりもありそう。
書込番号:8677598
0点

マリンスノウさん こんばんは
UFO!!!!
私も以前六本木上空で見たことがあります。
あの白っぽい光は、3台目の5Dを買えという呪いです。
はたまた5DMK2をキャノン星から運んできた可能性もあります。
でも本当になんでしょうね?
書込番号:8677801
0点

>クリスマスには皆さんの枕元に大口径単焦点などが請求書とともに置いて行ってくれるのでしょう。
>請求書無しで、お願いしたいんですが!
枕元に置いてもらう大口径単焦点は、クリスマスには発売が間に合う
「 EF24mm F1.4L II USM 」希望。
書込番号:8678317
0点

このことに関しては、防衛省の最大機密事項ですので、このような板に写真を掲載しては
いけません。間もなく貴女(貴方)を、とある機関から捕獲に来るでしょう。
お〜怖!
書込番号:8678328
0点

これではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010023/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/ItemCD=105010/MakerCD=14/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#7928409
門外漢なので、詳しくは解かりませんが。(^_^;)
書込番号:8678424
0点

KDN&5D&広角がすきさん
DLEDさん
イゴッソさん
北のえびすさん
♪F4Lズーム沼の魔王♪さん
denki8さん
こんにちは。
昨晩は例の物体を見ようと大勢の人が現場に押しかけたようです。
ワタシは某エージェントに追われ身を隠しています。(謎)
しかし、思い返せばやっぱり不思議です。
白い物体は明らかに動いていましたし、飛行機やヘリコプターの様な動きではありませんでした。
気球のような自由度のない動きでもなかったし、風船にしては風任せ的な動きでもなく。。。
米軍が何か実験してたのか?
そんな事よりもセンサーの汚れが恥ずかしい・・・・。(泣)
スクープ写真にこんな汚れた画像使われたら嫌だわ。
これをレタッチで消したりしたら、「加工したろう!」っていわれそうだし、
今からキタムラに預けてきます。
お騒がせしました。m(_ _)m
書込番号:8679736
0点

マリンスノウさん
白い物体は飛行船ですよ。
(ヘリコプターみたいに空中静止できます。)
その昔、コダック号とかコニカ号といましたね〜♪
今首都圏を飛んでいるヤツの名前はちょっと忘れました。
5D Mark IIが来たらシュートアウトして貼り付けておきます。
書込番号:8683555
0点

こんにちは
UFO体験おめでとうございます。
これは大変幸せなことです。
これからは注意されていると彼等が写るかもしれません。
ただ、日本は人が多すぎてあまりやってきませんね。
富士と丹沢の大山のシルエットが綺麗ですね。
距離的には同じで高度差が異常にあるのが、UFOらしさですね。
UFOですが、彼等は単独行動はやりません。
自分は1999年秋の夜のこと、某国にてUFO編隊10数機の来襲?により、地域全域停電(変電所ダウン)、電磁波の影響による家庭用電子レンジ異常(リセットにより復帰)、交通信号システム異常(数時間後の停電復帰後翌日までナトリウム街路灯が妖しい光芒を放つ)
突然停電したので、外に出ると地域は真っ暗。明かりが消えて浮き上がった満天の星と流れる雲の間から不明な編隊の低周波の轟音が聞こえ、空軍機では有り得ない蛇行を繰り返して西の空に消えて行きました。
5d役に立ちますね。まだ見ぬ5dUならどうだったでしょうか。自分はしばらく5dのままですが、HD動画が活躍しそうですね。幸運に遭遇し、画像をキャッチして報道機関や某諜報機関に画像が売れるとすぐ元が取れるかとひそかにたくらんでいます。
書込番号:8683708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





