


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dを購入して半年以上経ちますが、未だにDPPのCMS設定が分かりません。現在iMacG5(intel)にてROW現像にDPPを使っています。TIFF画像をPhotoshopCS2に転送すると、どうしても色が褪せたように表示されてしまいます。DPPの環境設定とPhotoshopCS2のカラー設定の問題だと思うのですが、どうしても分かりません。そもそもDPPで現像した画像が、全く同じ色でPhotoshopCS2で再現されるのかについても疑問を感じるようになりました。どなたか解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:8684759
0点

>・・色が褪せる
まったく同じ色でというのは無理かもしれません。
当方、Photoshopを持っていないため断言できませんが、
DPPとPhotoshop、カメラの色空間は統一していますか?
AdobeRGB sRGB
書込番号:8684882
0点

manamon様
まず5Dでの撮影時は「AdobeRGB」で撮影しています。
続いてDPPでの「環境設定」→「カラーマネージメント」→「標準作業用色空間」を「AdobeRGB」に。
PhotoshopCS2の「カラー設定」を「プリプレス用ー日本2」にしています。
これにより少なくとも「AdobeRGB」には統一出来ていると思いますが、
特にDPPのピクチャースタイル「クリア」を使ってもTIFFをPhotoshopCS2で
開くとほとんど効果がありません。
上記のような環境です。よろしくお願いします。
書込番号:8684938
0点

>特にDPPのピクチャースタイル「クリア」を使ってもTIFFをPhotoshopCS2で
開くとほとんど効果がありません。
この画像の差が目視できないのでどれくらいのものなのか分かりませんが、
DPPで現像するときカラープロファイルは埋め込まれてますか?
また、カラープロファイルありとなしではPhotoshopでの表示結果に差がでますか??
書込番号:8685014
0点

DPPのバージョンを最新にしてから、
ツール>環境設定>カラーマネジメント>モニタープロファイルにキャリブレートしたモニタープロファイル
を入れて、DPPを再起動してみてください。
書込番号:8685104
0点

私の作業環境と似ていますね。
DPPから書き出す際、「ICCプロファイル埋め込み」にチェックを入れていますか?
あと、フォトショップのカラー設定内、「カラーマネージメントポリシー」はどうなっていますか?
埋め込みプロファイルを保持、もしくは作業用RGBに変換のどちらかかな。
書込番号:8686576
0点

皆様多くのご指摘ありがとうございました。
本来であれば画像を比較して見ていただくとわかりやすいのですが、
DPPで現像した色が、PhotoshopCS2で正確に再現出来ないので言葉で
お伝えする以外方法がございません。
hanchanjp様
>ツール>環境設定>カラーマネジメント>モニタープロファイルにキャリブレートしたモニタープロファイルを入れて、DPPを再起動してみてください。
→トライしてみました。
Ikuru様
>DPPから書き出す際、「ICCプロファイル埋め込み」にチェックを入れていますか?
チェック入れています。
>あと、フォトショップのカラー設定内、「カラーマネージメントポリシー」はどうなっていますか?埋め込みプロファイルを保持、もしくは作業用RGBに変換のどちらかかな。
カラーマネージメントポリシーは「埋め込みプロファイルを保持」にしています。
それでもやはり現像されたTIFFをPhotoshopCS2で開くと、「赤味がやや浅い」「鮮やかさが欠ける」色で表示されてしまいます。
当たり前ですがAdobebridgeで現像すると寸分違わぬ色で再現されます。
ご指摘いただいた皆様はDPP→PhotoshopCS2への画像転送を違和感なく行えていますでしょうか?
是非教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:8691581
0点

DPPとPhotoshopで同じ色で表示されるのが正常なので、がんばってください。。。。
Photoshopで色の校正がオンになっていてCMYKになってることがよくあります。それはCMYKのシミュレーションなのでオフにします。またはモニタRGBにしても大丈夫でしょう。
これでどうでしょうか・・・
書込番号:8691702
0点

皆様こんばんは。
少々前の話ですが、以前ご質問させていただいた者です。
皆様からのご指摘に大変感謝しつつ、参考にさせていただいたのですが
CMSの設定がうまくいきません。今回は画面ピクチャを2点アップしてみました。
1点目はDPPでROW現像した画面キャプチャです。この色味で現像後(TIFF・JPEG)
PhotoshopCS2に転送すると、Photoshop CS2の画面キャプチャの様に彩度がやや落ちます。
(赤味が落ちる?)
皆様この程度は許容範囲か否か教えてください。またそうでない場合のCMS設定でお気付きの
点がございましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:8925789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





