デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ひょんな事から中古ですが、超格安で5Dを手に入れることができました。
シリアル25〜で、ショット数も実数?で4000以下でした。これで40Dと憧れの2台体制です。
背面液晶はウワサどおりですが、撒き餌でサラッと試し撮り、いいですね〜。パソコンで見ると一人でニンマリとしてしまいますね。
そういえばA−1の時はこんな感じだったと40Dではちょっと長かったのが、使いやすいレンズに早代わりでした。
40Dの使用頻度が減りそうな予感はしていますが、運動会などに残しておきたい気もします。
ところで、ファームアップができない、との書き込みを拝見しましたが、私もできませんでした。
現在は1.1.0ですが、CFに1.1.1をいれメニューでファームアップを選んでもローディング後に「見つからないか充電しなおせ」のような内容の英語メッセージが出てしまいます。
対応する4本のレンズは当分買えないと思いますので、しなくてもいいといえばいいのですが、なんとなく気になりまして。
また、40Dと比べてシャッター、背面ボタンのクリック感がないのですがこれが普通なのでしょうか?
書込番号:8983594
1点
さすがフルサイズ、50mm F2でも背景が大きくボケますね。
書込番号:8983899
0点
永遠のガードナーさん、購入おめでとうございます。
>パソコンで見ると一人でニンマリとしてしまいますね。
わかります(^ ^)。
40Dの画と比べ如何ですか?
書込番号:8984020
0点
永遠のガードナーさん、こんばんは。
<<>パソコンで見ると一人でニンマリとしてしまいますね・・・
ワタクシも分かります!!
今まで以上に、写真ライフを楽しんでくださいね!!
ではでは。
書込番号:8984077
0点
永遠のガードナーさんへ
購入おめでとうございます。
私は今月の13日に購入しました。
バッテリー・グリップも購入しました。
膝元に置いてニンマリです。
MarkUは黒点トラブルでパスです。
近くの多摩川の川原の撮影で試すとシッカリと撮れました。
購入して正解です。
キャホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:8984133
0点
永遠のガードナーさん:
ご購入おめでとうございます!
5Dを購入して、もう2年以上経過していますが、まだまだ全然現役です。
私もEOS APS-Cと二台体制ですが、いろいろAPS-Cと使い分けができていい組み合わせですね。
背面のクリック感ですが、40Dも持っていますが、ニュっという感じで、回転ダイアルも
含めてカシッとした感じは異なりますね。
液晶は同感ですね!PC見てうれしくなるのも楽しいですね♪
5Dいいですね〜。
書込番号:8984520
0点
みなさま、早速のご返信ありがとうございます。
順序が逆になりましたが、今後もよろしくお願いいたします。
神玉二ッコールさん
このレンズを40Dではじめて使った時よりも感動しました。
そうなると他が気になってくるじゃないですか…。
レンズ+さん
液晶も小さいし、言うほど変わらないかなぁ、と思いながらPCで見ると…ごめんなさいでした。
40Dと比べると空気感っていうんでしょうか、平面のはずがより立体的に感じます。
いやぁ、買ってよかったです!
よぉっし〜さん
感覚で言うと、PCに取り込んで見る時は現像にだしたフィルムを取りに行くようなワクワクがありますね〜。
これからもお小遣いの範囲で存分に楽しめそうです。
背面飛行さん
購入後、意味もなくいじくっている(ニコンのCMみたい)とヨメが「あんたアホやな」と。
ふふふ、ヨメよこれは5D。さっき触っていたのは40Dだ。
まだ気がついていないな、くくく…となってます。
MarkIIは…見えないことにしています。
幸い田舎なので、店頭に並んでいる物を触る機会も少ないですし。
Temma 2さん
ボタンの件やはりそうなのですね、ありがとうございます。
まだ子供が小さいので運動会など40Dの活躍の機会もありそうです。
購入後、時間がとれず使っていないレンズがあるので、これからゆっくりと楽しめれば、と思っています。
書込番号:8985079
0点
スレ主様、オハヨウ御座います。
また、5Dのご購入オメデトウ御座います!
私も先月中古で5Dを購入し、日々子供達や風景を撮って愉しんでおります。
また、前機Kiss Fにあったシャッターやボタンにあったクリック感が無いのも、
当初は少々戸惑いましたが、すぐに馴れ今では何の違和感もありません。
それよりも、出てくる画の違いや味を愉しんでいるところです。
お互い、5Dライフを満喫して参りましょう〜(^^
書込番号:8986461
0点
>永遠のガードナーさん
ご購入おめでとうございます。
私は40DではなくNIKONのD40から買い増しですが
フルサイズの5Dは前後のボケからくる被写体の立体感がAPS-Cと違ってイイ感じですね。
またファイルサイズが小さく扱いやすいです。
気になるところは他メーカーからですと電源スイッチだけがいまだ馴染めません。
書込番号:8988268
0点
ありがとうございます。
今朝は霜柱がすごかったので、あてずっぽうで地面スレスレで撮ってみました。こういうときはライブビューが便利ですね。
katsumotozamuraiさん
2台体制とはいうものの、40Dよりもついつい5Dを持ち出してしまいます。
最近は子供とお出かけもできていませんので、はやく実戦投入をしてみたいです。
Big Wednesdayさん
40Dの方が使いやすい部分もありますが、立体感が気持ちよく、ついこちらを持ち出してしまいますね。
スイッチはなぜあそこなのでしょう。もう慣れましたが、キスXみたいにシャッターのところの方が便利な気もするのですが…。
書込番号:8991065
0点
永遠のガードナーさん
入手おめでとうございます!僕も5Dと40Dの組み合わせで使ってます。
5Dは、40D以上の空気感、奥行き感がありますねー。レンズの性能もフル発揮できます。ただし、フル発揮することで、周辺の画質が暗くなりがちです。これもまた味。
バシバシ撮影しましょう!
書込番号:8998330
0点
永遠のガードナーさん
はじめまして
今晩は、
>ファームアップができない、との書き込みを拝見しましたが、私もできませんでした。
現在は1.1.0ですが、CFに1.1.1をいれメニューでファームアップを選んでもローディング後に「見つからないか充電しなおせ」のような内容の英語メッセージが出てしまいます。
ファームアップ出来ましたでしょうか?
書込番号:8998909
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












