


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
CHDKのCustom Curves機能、好みのトーンカーブのカメラJPEGを得ます。
1)は別途ダウンロードのCurvesEditor4k.exeでの設定画面のWindows画面キャプチャ。
極端に傾斜が急な立ち上がりのコレは、ハイコントラストを期待するとともに、実質的には約4倍(2EV)増感現像にもあたります。自動露出では露出補正"-2"が目安で、ISO400に設定していると実質はISO1600相当の露光量になります。
A620にとっては極端な高感度ですから、当然、画像はノイズまみれです。"色効果:白黒(モノクロ)"なら、そのノイズのザラザラも"味"になるかとの期待です。
2)以降の作例写真は、当初ISO400で撮り始めたものの、日なたのシーンではこれまたCHDKの拡張シャッタースピード機能の電子シャッター1/10000秒でも露出オーバー、途中からISO200に落としていて、そのまま気付かずに暗い所でもISO200のまま撮ってしまったモノです。
EXIFの編集あり。
ISO200が良かったのか悪かったのか、(A620としては)ちょっと新しい雰囲気の写真が撮れた気がします。カスタムカーブの設定では、ハイキー/ローキーや微妙に色が偏った写真も撮れそうです、試してはいませんが。
<補足>
Custom Curvesはオンラインマニュアルの
http://chdk.wikia.com/wiki/CHDK_User_Manual#Custom_Curves
この機能はCHDK対応機種の中でも限定されているようです。そのためかCHDKメインページの"Feature"の[More]には書かれていないようです、オンラインマニュアルにはありますが。
CurvesEditor4k.exeは以下リンクでダウンロードできるCurveUpdate.zipに含まれます。
http://chdk.setepontos.com/index.php?action=dlattach;topic=932.0;attach=1816
書込番号:16066139
5点





スッ転コロリンさん、はじめまして。 こんにちわ。
モノクロ独特の綺麗な透明感を感じます。
こちらの方に掲載されている作品も拝見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16202250/ImageID=1574960/
Exifや構図など、とても参考になります。
ありがとうございました。
フォト蔵にも色彩鮮やかな作品が沢山載っていました。
まさに色々ですね。
私もパワーショットA20、A40を持っていて、まだ、使えます。
書込番号:16235542
3点

こんばんは、rumamonnさん。
こんなへんぴな所までお越しいただきありがとうございます。
極彩色カラーとモノクロ、どちらもおもしろいです。両極端なソレ、撮る時に気持ちが切り替わっているのか、自分ではよくわからないのですが、どうなんでしょうね。
rumamonnさんの[16235542]の2枚目、色付きのモノクロ。ちょうど考えていた所でした。セピアとかの明らかな色付きモノクロではなくて、暖色/寒色っていうのか僅かに色味を感じる黒、どうなんだろうって。カメラJPEGではまず不可能、フォトレタッチの世界になりますが。
興味を持っていただき、励みになります。
書込番号:16238087
3点

メインのデジカメは修理中、久しぶりにA620を持ち出しました。
今回の「CHDK ハイコントラスト・ラフモノクロ」は[色効果:セピア]を試しました。
セピアとザラザラの組み合わせは、かなりムズカシイ。暗部はつぶれて、ザラザラは"汚いだけ"ってのも多いし。
「セピア」の先入観から"古いモノ"を思うけど、それらはよりムズカシイみたい。今回は鑑賞に耐えそうなヤツはなし。
ISO400で露出補正-2EVはISO1600相当、A620の自動露出の上限は1/2500秒・F8、明るい日向ではこれでは露出オーバー、これまたCHDKの拡張シャッタースピード・電子シャッター1/10000秒を併用しています。撮影情報はISO400・1/2500秒・F8のままです。
6枚中のまずは3枚。
書込番号:17296491
1点

続けて残りの3枚。
(26)は写真を見ると1/10000秒までは上げてないかもしれません、忘れました。
(25)は被写体おんぶ、店舗レイアウトがおもしろいだけ。
書込番号:17296521
1点

古いスレッドを今更引っ張り出して感傷・・・。
2〜6、18の舞台、熊本市の河原町繊維問屋街が昨日土曜日、火事で焼失してしまいました。
「日曜日、久しぶりに出かけてみっかな」と思っていた矢先のこと。
レトロ昭和の雰囲気が残る街、カメラを手にうろうろしても気後れすることのない(と感じられる)街・・・
昭和の頃、1本道のまさに目と鼻の先、400mぐらいの所に消防署があって、それが今も残っていたら、全焼なんてことにはならなかったかも。
昭和がまた消えた・・・。
天然色写真はコチラ
FUJI FINEPIX HS10
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=684210/
書込番号:19688520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





