


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
最近デジ一眼よりPS620を優先して使っております。
昨日、モードスイッチを再生側に切り替えた途端にイージーダイレクトボタンが点灯しました。3回ほどやり直して同じ現象が続きましたがその後はなくなり元に戻りました。
もちろんPCへの取り込み等のUSBコードは接続しておりませんでした。
2度とこの様な事がなければ良いんですが、皆さんもこの様な間違った動作、現象を経験された事は有りませんか?
書込番号:5477365
0点

拘り者さん こんばんは
自分も結構再生に切り替えますがその様な事はないですね。
1度症状が出たという事は、不具合があるが今はたまたま出ていないだけかもしれないので、サポートに確認してはいかがでしょうか?
先日のプレビューの件も含めて何か聞けるかもしれませんし
書込番号:5478245
0点

拘り者さん、こんばんは。
やっぱり異常でしょうね。今なら保証期間、A630に換えてくれる、ってなことはないか。
実のところ「イージーダイレクトボタン」っての押したことはありませんでした。まして青色に光るなんて。説明書を読んでわかりました。
小生のA620、「オートパワーオフ:切・ディスプレイオフ:3分」に設定しているのですが、最近、設定より早く節電モードになることがあるような気がします。確信は持てないのですけど。
他に変な事は・・・、1GBと512MBのメモリーカードを使っていた時、ファイル名(ファイル番号)が重複するってのが一回ありましたか。
今のところ、撮影に支障はないようです。
どうでもいいことですが、ファイル連番が3周目に入りました。2万枚を越えたって事ですよね。良く撮ったもんだ。
書込番号:5478284
0点

oldnaviさん、スッ転コロリンさんレス有難うございます。
1度異常の症状が出ましたので確かに正常では有りません。
購入してまだ間もないので保障期間内ではありますが、クレームをつけても元に戻った今異常状態の確認のしようがないと思うのですが。
それとも回路チェックなどで異常の確認方法があるのでしょうか?
今後この様な事が2度と起こらなければどうって事はないのですが
また再発し元通りに戻らなくなったり、他の機能への障害やらを心配しております。それも保障期間が過ぎてからだと尚更です。
oldnaviさんの仰るようにサポートに経過を説明して確認してみたいと思います。
その結果はいずれココで報告したいと思います。
有難うございました。
書込番号:5481750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





