


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
「バリアングル液晶モニタを活用した撮影スタイルって、おしゃれじゃないな」って思うのだけど、やっぱり面白くてやめられません。
と言うわけで、最近の写真を・・・
1)落城 換算35mm ISO50 WB:太陽光 色効果:すっきりカラー
築城400年祭りで盛り上がっているハズの春の熊本城ですが、なぜか秋風が吹いているかのよう。お城の傾きの少ないショットもあったのですが、適度に傾いたコレの方がイイ雰囲気。
2)ポートレート テレコン換算245mmマクロ ISO50 WB:くもり 色効果:すっきりカラー
頭の上のスペースや背景の鳩の位置も確認しながら撮れるのがバリアングル。アクティブAF枠は顔付近にしていたと思います。何より望遠マクロ領域まで近付いてくれる鳩に感謝。
3)抱擁 テレコン換算245mm ISO50 WB:くもり 色効果:すっきりカラー
今の時期、いちゃつく鳩は目につくみたい。鳩目線で撮るとドラマのワンシーン、ってのは言い過ぎかな。
A620だけではないバリアングル、みなさんどんな写真が撮れているのでしょう。
書込番号:7763399
2点

見ず知らず行きずりの猫、カメラにポーズするんで、撮ってやりました。
テレコン換算245mm、手ブレ補正なしの1/30秒は苦しいですね。ちょっとブレてます。フォトレタッチ、「シャープ」や「アンシャープマスク」でごまかせないか試したけど、何もしないままが自然ぽくってイイみたい。
地面すれすれバリアングル度100%の構図アングルではないけど、腕を前に伸ばさず下げて撮れるバリアングルなら、手ブレも少なくできそうで1/30秒でも撮ってみる気にはなります。これもバリアングル効果。
しかし、かわゆいね。
テレコン換算245mm ISO50 1/30秒 F4.1 WB:くもり 色効果:ソフト
書込番号:7789107
0点

スッ転コロリン様こんばんは。お写真すてきですね。お城もドラマ
チックでかっこよいです。モノクロでお撮りになったらなんか黒澤
明の世界みたいかな、なんておもってしまいました。(モノクロ好き
なもので)
しっぽの大きな猫氏もとてもよいですね。はにかんだ感じでかわゆい
です。そしてなんといっても足元の草草がよいです。春に癒されます。
そうですね、バリアングルはとっても便利。というかないと困りますぅ。
ちょっと前のマイブームでは、リカちゃん(バービーかなあれ)人形をモデル
さんにして、家の懐中電灯とか、卓上ライト、自作ディフューザ−で、
ライティンぐ〜、して気分はスタジオカメラマンごっこをして遊んでました。
(ライティンぐ〜の本は図書館借りで、安く遊べましたし、そこそこ勉強に
なったかな)そのときにモニターのチェックにバリさんはとっても活躍して
くれました。
あと、結構すきなのが、一日山歩きなんかした帰りの喫茶店で、ボデー
を机に置き、バリさんをこっちに向けて、一日の行程の画像をなんとな
くチェックしているときは、至福のひと時ですね〜。ほんと。
でも最近良く使うのが、シャッター速度をおとして、人をブラしたりする
シャッター優先(的)使い方ですかね。絞ってもあんまり効果の期待できない
コンデジさんの「生きる道」は、(人ごみでもあまり目立たないし)ここに
あるのではと最近思うようになっています。
では〜。
書込番号:7791747
0点

こんばんは、みけ猫しっぽさん。写真、見ていただきありがとうございます。
振り返ってみると「シャッター優先(的)使い方」ってのは、あまり記憶にないです。どちらかというと、その時の明るさ、ISO感度で撮れる最も早いシャッター速度、つまり絞り開放の絞り優先みたいなマニュアル露出が多かったみたいです。まだまだ、試すことはいっぱいありそう。
「コンデジさんの「生きる道」は、(人ごみでもあまり目立たないし)・・・」、人ではありませんが動物、鳥や猫相手だと、バリアングルの別のメリットもありそうな気がしています。
先に挙げた、鳩や猫、今回のアオサギみたいなの、そこそこに人馴れはしているソレでも、真剣にカメラを向けると、ファインダーで狙うと、殺気を感じるのか嫌がって逃げる事が多いような。ところが、バリアングルで目線を合わせずに狙うと、いくらか警戒がゆるむ気がします。もちろん近付けばいずれ逃げますけど。
相手を意識させないのもバリアングルのメリットかな、そんな風に思いこんでいます、最近。
あおちゃん たぶんテレコン換算245mm ISO50 1/20秒 F4.1 WB:くもり 色効果:ソフト
"あおちゃん"は、釣り人がそのために残していった魚を待っている、固体識別のできるアオサギです。"あおちゃん"の名は、釣り人が名づけたようです。
書込番号:7803866
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





