


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
こんにちは。A610とA620のどちらを買うか迷ってます。
500万画素か700万画素かの違いなのですが、、、。
以前カメラ雑誌で画素が大きいからといって、画質がいいということではなく、CCDの大きさも比例するという記事を見たことがあります。A610とA620どちらもCCDの大きさは同じなのですが、画素が大きいとノイズが発生することがあると書いてあったのですが、どうなのでしょうか?
画質に差がないようならば、610のほうが同じメモリーにたくさん画像を保存できるのでいいような気はするのですが。。。先輩方お教えください。^^
書込番号:4534712
0点

個人的には、CCDに余裕があると思われる、
A610がいいと思います。
連写速度が、A620より速いのもメリットですね。
お店内での撮影ですが、静止画と動画が比較できます。
http://ytun.seesaa.net/article/8401570.html
私含め、価格コムの人は デジカメ>「すべて」のくちコミ情報 で見るので、
こういう投稿(マルチポスト)はすぐにわかります。(↓参考)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=4&SortDate=&SortID=&Page=0&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=
書込番号:4534750
0点

ユーザーのサンプルをたくさん比較して、結論を得た方がイイと思います。
原理的には、画素密度が上がると、ノイズが増えてしまいますが、画素数が
増えた分、利用サイズ(鑑賞サイズ・プリントサイズ)では、1画素の大きさが
小さく表示され、ノイズの粒子が小さくなったり、ノイズリダクションに対する耐性
が大きくなる可能性も考えられます(深めのノイズ処理ができるかも知れない)。
画質設計の実態が、ユーザー側ではどうなっているか判らないので、
実証検分が、最も有効かと思います(^^;)
書込番号:4535117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2015/06/29 2:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 11:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/18 7:04:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 0:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/23 1:11:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/08 18:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/20 21:56:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/17 15:37:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/14 21:47:10 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/14 14:58:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





