『良い編集ソフト、教えて』のクチコミ掲示板

EOS 30D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

EOS 30D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

『良い編集ソフト、教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 30D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 30D ボディを新規書き込みEOS 30D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

良い編集ソフト、教えて

2007/07/07 10:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:29件

30DでRAW画像撮影をしていますが、付属のDPPでは垂直・平行の角度小修正ができないので困っています。
編集ソフトの購入を考えているのですが、推奨のものを教えて下さい。
2万円以下で、機能、使い易さを得たいのですが。(当然、角度小修正も含めて)

書込番号:6508669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5 Good day !!! 

2007/07/07 10:59(1年以上前)

ちくなんさん!初めまして!

>垂直・平行の角度小修正ができないので困っています。

↑このような補正を始め、レンズ収差、色収差などの補正も出来るSIKLYPIX3.0が一番のお薦めです。(価格も範囲内ですし・・・)

もし、ちくなんさんがエプソンのA3プリンタを使用していてプリントも良く行うということであれば、Imaging Workshopというソフトもお薦めですね。このソフトは難しいカラーマネジメントなしに高度な印刷が可能です。

書込番号:6508690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/07/07 11:05(1年以上前)

はじめまして。
http://www.ulead.co.jp/product/photoimpact/runme.htm
こいつはいかがでしょうか?
公私ともに使用しています。
本来、HPのボタン作成などの目的で購入し会社で使っていましたが、
RAWなどにも対応したバージョンになり、家でも使用しています。

ちくなん様のおっしゃる
「垂直・平行の角度小修正」や歪み(台形や平行四辺形)などの
編集もできますよ。
レタッチとしての機能もAdobeに勝るとも劣らない(と私は思ってる)ものです。
若干の慣れが必要かもしれませんがそれはどのソフトでも同じこと。
ご参考までに。(^^ゞ

書込番号:6508711

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/07/07 11:23(1年以上前)

ちくなんさん、こんにちは。
>30DでRAW画像撮影をしていますが、付属のDPPでは垂直・平行の角度小修正ができないので困っています。

 私もバスプロさん同様にSILKYPIX3.0をお薦めします。
 画像の角度修正も簡単にできますし、レンズの歪曲修正なども可能で、高機能の割に操作性も良く愛用しています。
 下記サイトから製品版をダウンロードして14日間は全機能を試用できるのでお試しになられると良い思います。(気に入って継続して使用したいときはライセンスを購入して、送られてきたライセンスキーを登録します。)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

 製品版の価格は16,000円です。

書込番号:6508767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/07 12:52(1年以上前)

バスプロさん ,凝り性の飽き性さん,yamabitoさん,早速のご教示ありがとうございます。

2/3人の方からSILKYPIX 3.0の推奨をいただいたことから、SILKYPIXに傾きかけています。
凝り性の飽き性さんに送付いただいPhotoImpactもなかなかのもののようですが、アップグレード版のダウンロードにお金が掛かるのが気になります。

取敢えずは、yamabitoさんに送っていただいたSILKYPIXのホームページから14日間の無料体験をしてみます。





書込番号:6508976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/08 02:53(1年以上前)

ちくなんさん はじめまして!タクヤ@kakakuと言います。

僕もバスプロさんお薦めのSILKYPIX3.0がお薦めです!
ただSILKYPIXでは、Photoshopのように写真を「切ったり貼ったり」的な処理が出来ないようなので、もしもゴミが写りこんでしまった場合消す事が出来ないので、僕はDPPと併用しています。

非常に高性能で使いやすく素晴らしいソフトだと思います!ぜひ使ってみてまた感想を聞かせて下さいね!!

書込番号:6511440

ナイスクチコミ!0


haniho13さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/09 01:04(1年以上前)

はじめまして。
これなんかどうでしょうか?

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html

<主な使い方>
t → 画像一覧表示
Ctrl+U → 画像回転
Ctrl+Y → トリミング
Ctrl+R → リサイズ
Shift+S → シャープ
(初期値が高いのでフィルタのsharpenで5ぐらいに直すとよい)

あとは一括変換とかもできますし。
壁紙作成とかで重宝してます。


フリーソフトですが、使い勝手いいですよ。
軽いですし。

僕はRAW画像をDPPで現象
その後、これ使って画像回転、トリミングして
最後に一括変換して壁紙とかにしてます。

書込番号:6515033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/09 11:50(1年以上前)

タクヤ@kakakuさん、haniho13さん レスありがとうございます。

7月7日にSILKYPIXをお試しでダウンロードし、試用してみています。 
ホワイトバランス、色調補正などの選択肢が多くやや繁雑さはあるようですが、逆に楽しめるのかもしれません。
写した画像を、より大事に扱う気持ちが生まれそうです。
(撮り直しにコストがかからないデジカメ写真、乱雑に取扱いすぎていたかと反省する次第)

30Dのごみ付着ではセンサー清掃に数度出していますが、スタンピング/レタッチも欠かせない機能です。

タクヤ@kakakuさん方式の、スタンピング修正をDPPで、傾き補正・他をSILKYPIXでを試してみてますが、なかなか良さそうです。
この方式に決めようと思います。

haniho13さんに紹介いただいたIrfanView、もう少し勉強してみます。

レスいただいた皆様、本当にありがとうございました。 ちくなん

書込番号:6515747

ナイスクチコミ!0


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2007/07/09 18:43(1年以上前)

ちくなんさん

>タクヤ@kakakuさん方式の、スタンピング修正をDPPで、傾き補正・他をSILKYPIXでを試してみてますが、なかなか良さそうです。
>この方式に決めようと思います。

RAWのまま二つを併用することはできませんよ。
 スタンピング修正をDPPで行ったRAWファイルをSILKYPIXで開いてもDPPで行ったスタンピング修正は反映されません。
 これはDPPのレシピ、SILKYPIXの現像パラメータともRAWに付加されるものであるためです。
 DPPのスタンピング修正はレシピとして付加されるので、SILKYPIXで開いたときには付加されないからです。

 ただ、SILKYPIXにはJPEG現像機能があるので、まずDPPでスタンピング修正して現像したJPEGをSILKYPIXで開いて、傾き補正することはできますね。

 くどくどと書きましたが、既にご存じなら無視してください。
 

書込番号:6516673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/11 18:18(1年以上前)

この板で教えていただいたDPP+SILKYPIXで現像した写真をUPします。
何枚かは、SILKYPIXでの傾き修正をしたものが含まれます。
お蔭で「良く撮れたが残念!傾いた」という写真もUPできました。

EOS30D、レンズはEFS17-55mm F2.8 ISです。
暑い中、大変な思いをしてEF70-300mmIS DOレンズも持ち歩いたのですが、結局使いませんでした。

yamabitoさん レスせず、ごめんなさい!
注意いただいた内容、理解できていましたので。 
  ちくなん

書込番号:6523362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピクチャースタイル導入初号機ですか? 22 2017/10/07 15:28:02
美しき天体。 8 2015/09/29 6:41:44
EOS 30D マニア。 27 2015/09/02 17:17:34
驚愕の事実 いまだ現役30D!! 27 2015/06/01 20:40:05
サポート修了? 17 2015/04/23 22:39:23
こんな安いんだ… 17 2015/03/19 13:03:02
中古で購入 8 2015/03/02 0:25:57
CFは最大何GBまで対応していますか? 25 2014/08/16 9:53:20
30Dもうすぐサポート終了ですが。 16 2014/03/29 18:04:17
オーナーの皆様、30Dお元気ですか? 21 2012/11/25 12:22:35

「CANON > EOS 30D ボディ」のクチコミを見る(全 30556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 30D ボディ
CANON

EOS 30D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング