


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
皆様のアドバイスで2007/6末 30D購入したものです。
所有レンズもアドバイス通り、EF70-300 F/4-5.6 IS USM 1本のみです。
長男(中学校)のサッカー撮影であっという間に1年過ぎました。
長女がバスケ部希望でしたので、レンズ選びで迷っていたのですが
この春から(長女も中学校)なんとソフトボール部に入部してくれました。
当分、EF70-300 1本でなんとかなりそうです。
そこでソフトボールでの撮影ポイント等ありましたら
教えていただけないでしょうか?
7月下旬には、中体連があり、上級生をバシバシ撮ってあげたいと
思っております。
サッカーの場合、かなり接触プレーが多いので
アドバイスとおり、TVモードでピント合わせして連写しておりました。
また撮影する際、どんな時の表情がいいのか? も
教えていただければ幸いです。
書込番号:7883080
0点

バッターを撮るなら、連写で撮るよりも置きピンかMFでピントを固定して片目でピッチャーを見てタイミングを測り、シャッターチャンスを狙った方が精度が上がると思います。
ただ、ボールを捉える瞬間だけじゃなく、振り切った瞬間もいいと思いますので、連写で2枚撮るのもいいと思います。
1年間も70−300 1本のみとはちょっとびっくりです(^^;
広角での全体写真や、チームの集合写真などは必要ありませんか?
1人1人のアップばかりでは同じような写真ばかりになってしまいそうですが。
書込番号:7883158
1点

10日坊主さんへ
早速 アドバイスありがとうございました。
1人1人のアップばかりでは同じような写真ばかりになってしまいそうですが。
↓
まさしく、そのとおりです。!
でもなんとか工夫してみたいと思っております。
書込番号:7883200
0点

僕は、子供の写真は写真1枚1枚も大事ですが、その後の編集でのアルバム作りが楽しいし、大切だと思っています。
子供が写っていなくても、会場など全体の雰囲気や、ベンチの写真、試合開始時、終了時の整列して礼をするシーン、応援風景などはアルバム作りの上では欠かせないものになると思います。
書込番号:7883274
1点

ソフトボールで打つ瞬間を撮るなら連写じゃなくて置きピン一発のが成功率高いです。
ライブビューがあると三脚立ててレリーズ持って画面と実物を両方みながら撮れるので楽っぽいですが、30Dはライブビューないですね。(^^;)
投球は比較的撮りやすいですね。問題は守備です。球を追っかけるのも大変ですけど、お目当ての選手の守備撮ろう思うとなかなかボールが飛んでこなかったりして苦労します。(^^;;)
書込番号:7883402
1点

こんばんは。
スポーツ写真は慣れが必要ですね。
これからもたくさん撮影してください。
書込番号:7883664
0点

超ローアマの書き込みと思ってください。
人物を殆ど撮影しませんので参考になるか。。
>また撮影する際、どんな時の表情がいいのか? も
人は喜怒哀楽。
感情が大きく・深くなればなるほど表情は豊かに。そして記憶は強く残ります。
打った瞬間も捨てがたいが、その後の表情やアウトになった時も素敵な一枚が撮れるのでは?
その瞬間を演じるのは選手。その瞬間を見つけ撮影するのがよいのではないでしょうか?
バッターがボールを打つ瞬間を連射でこだわるのも良いのかもしれませんが、ホームランになった
瞬間や、ファインプレーでアウトになった(アウトにした)瞬間など様々な表情を一枚一枚丁寧に
捉えるのも記憶に残る一枚が生まれると思います。
悔しい顔だけを撮影しても一人一人には個性がありますから、訴えるものはあると思いますよ。
それがスポーツでは?
書込番号:7889650
0点

ふん転菓子さんへ
アドバイス誠にありがとうございます。
今週土曜日(6/7)試合の予定です。
終日の予定ですので、時間もあります。
プレー中以外のいろんなシーンを撮ってみたいと思います。
・・・・ただ心配なのは、梅雨、梅雨、梅雨・・・・・です。
書込番号:7892731
0点

皆様へ
本日 おかげさまで 晴れました。
試合は負けちゃいましたが、
3試合で約1000枚 撮りました。
プレー以外のシャッターポイント アドバイス通り
ナイスショットがいくつか 撮れました。
今日は密接プレーがあまりなく、Tvモードより
スポーツモードの方がピンボケが少なくokでした。
やっと 先ほど cd-r 人数分の焼き が 終了しました。
喜んでくれる笑顔が楽しみです。
書込番号:7910218
0点

撮影お疲れさまでした。
試合が負けたのは残念でしたが天候が良くて満足いく写真が撮れたようで良かったですね。
試合はまだ続くようですので今後とも頑張ってください。
書込番号:7911659
0点

試合の結果は記録ではなく、「記憶」
そんな作品が撮れたようですね。
選手はそれでは悔いが残るかもしれませんが、写真と選手の両方が記憶の一ページに
残る事が一番大事だと思います。
写真撮っていると試合が見えなくなるので、その辺りが難点。
でも慣れてくると意外と見えてくるので、表情や瞬間を見つける事が出来るように
なるかもしれませんよ。
>喜んでくれる笑顔が楽しみです。
きっと笑顔が見えますよ。
書込番号:7911977
0点

皆様へ
本当にアドバイス ありがとうございました。
これからの最大の悩みは7月の中体連です。
サッカーにするか? ソフトボールにするか?
同日開催なんです。
両方とも自分の子供たちに出場の機会はまずありません。
また両方とも子供時代から社会人にかけて自分自身も
プレーしていただけにどちらも好きなんです。
女子中学生はかわいいんですが、気持ちは小学校時代から
お互い顔見知りである、
サッカー小僧達の「最後の雄姿」かなと思っております。
早く梅雨があけて、青空の下
30DでTvモードでバシバシ連写、今回ソフトボールでのアドバイスを
基にいい写真を撮ってあげたいと思います。
・
・
最後に「広報委員」という不気味なうわさが気になるところです。
書込番号:7914649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2017/10/07 15:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2015/09/29 6:41:44 |
![]() ![]() |
27 | 2015/09/02 17:17:34 |
![]() ![]() |
27 | 2015/06/01 20:40:05 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/23 22:39:23 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 13:03:02 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/02 0:25:57 |
![]() ![]() |
25 | 2014/08/16 9:53:20 |
![]() ![]() |
16 | 2014/03/29 18:04:17 |
![]() ![]() |
21 | 2012/11/25 12:22:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





