デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
昨年の9月にデジ一デビューをしました。
4才3才1歳の子供の写真を綺麗に残してあげたくて
最初はレンズ1本、予算15万円でスタートしたのですが、
あれよあれよという間に、「価格コムマジック」で
レンズ5本、30万円近くの投資となりました。
これ以上のレンズ購入をする前に
まず腕を磨けということで
レンズ別、焦点距離別に撮って見ました。
使用レンズは
EFS17-85 IS USM
EFS55-250 IS
EF35F2
EF50F1.8
EF85F1.8
最近デジ一デビューした人、これからデビューしたい人
一緒に勉強しましょう!
http://www.imagegateway.net/a?i=JlviaYHnTo
書込番号:7323257
1点
papapapamanさん こんばんわ。
昨年11月にKDXのWズームキットにてデビューしました。
私もレンズはこの2本で十分なのかと思ってましたが、papapapamanさんと同様、レンズが7本、投資額は23万弱と言ったところでしょうか。
さすがにドライボックスも一杯になり、しばらくレンズの購入は封印です。
寒いこの時期ですが、週末になるとWズームキット付録のバッグにカメラとレンズを詰め込み動物園、空港、寺院にて勉強中です。
単焦点レンズで動き回ったお陰で体重が3kgも絞れました。(^_^)v
書込番号:7323440
1点
こんばんは
僕も12月にやっと18-55ISでデジイチデビューしましたが即55-250IS買って今月50mm1.8いきました、後は どうなるやら?ここの口コミもいいのやら悪いのやら懐には 優しくないですね。
書込番号:7323526
1点
こんばんわ。
私も最近デビューしました。4ヶ月でそこまでレンズが溜まりましたか。
すごいですね。私は今のところ、KDXレンズキット、EF50mmF1.8、シグマ 18-200mm VC OSだけです。
お互い、早く上手くなりたいものですね。(^_^)
書込番号:7323698
2点
良いレンズをお持ちなのでたくさん撮影しながら勉強されるとまた新しいレンズが欲しくなると思います。
書込番号:7324129
1点
十分なレンズ構成だと思います。
とりあえずこれで概ね撮れますね。
一番大事な事はLレンズカタログなどに手をつけない事だと思います。(^^;;)
ここを読みすぎない事も重要です。(^^;;)
もしくはそんな事に惑わされない強い精神力を身につけるか…。
でもそれってなんだか修行僧のようです。(^^;;)
書込番号:7324155
2点
皆さんこんな日記みたいなスレへの返信ありがとうございます。
G55Lさん
普段(平日)は35F2がつけっぱなしです。軽くて、明るいので、
室内でコンデジ代わりに使っています。
休みの日には最近85F1.8と55-250を使っていますね〜〜
お気に入りは85F1.8です。
ベジタンVさん
いいですね〜〜色々撮影に行けて。。
子供が三人もいるとなかなか
動きが取れなくて。。。
僕は家の庭か、近所の公園での撮影が多いです。
07Sさん
いいペースですね(笑)
「価格コムマジック」はすごいです。
いろいろな親切な人が本気でレンズを薦めます。
アルバムなんか見に行ったら、「こんな写真が撮りたい。
どんなレンズで?」と思ったら最後です。
ここの常連のメンバーさんでカメラ屋さんを営業したら
大繁盛でしょうね!
サンタビスタさん
そうですね!上手になりたいですね。
というか、自分の意図した写真が思うように撮りたいですね。
子供が被写体なので、ある意味よかったのかもしれません。
titan2916さん
>良いレンズをお持ちなのでたくさん撮影しながら勉強されるとまた新しいレンズが欲しくなると思います。
良いレンズを薦めてくださってありがとうございます。
いつもの前向きなコメントに背中を押されまくりです。
くろちゃネコさん
そうですね。このレンズ構成で撮れない物は
撮りません(笑)
>一番大事な事はLレンズカタログなどに手をつけない事だと思います。(^^;;)
えっ!この間55-250をキタムラに引き取りに行ったときに
もらってきてしまいましたが。。。
>ここを読みすぎない事も重要です。(^^;;)
それはそうかもしれませんね。
でも、僕のような初心者に初心者からの視点でアドバイスできることも
あるのではないかと、毎日毎日日課のようにチェックしています。
これも修行の一種ですね。。。。
次回は屋外での撮影比較画像に挑戦します。。
ちなみに今後ほしいレンズは。。。
やめときましょう。ここに書くと知らないうちに
あれよあれよと背中を押され、気付くと。。。
怖いです。
書込番号:7324293
0点
こんちは
良い感じにレンズが増殖してますね。
あとは、白いのか、赤いはちまきので完璧ですね。
でも、このままでも、撮れない物は無いでしょー!(^_^;)
お財布は大事にしまって、お互い頑張りましょう(^O^)/
書込番号:7324769
1点
こんにちは毛糸屋さん 。
そうですね〜〜増殖しています!
赤鉢巻き&白への憧れ、期待感はありますが、
その前に腕を磨くことにします。
書込番号:7324864
0点
>子供の写真を綺麗に残してあげたくて
まったく同じ理由でデジイチデビューしました。
どうですか?
思い出は綺麗に残せていますか?
私は上達の近道としてブログで皆さんに写真を見てもらっています。
人に毎日見てもらうことで、良い写真を撮ろうと言う気持ちが高くなります。
また自分で撮った写真を褒めてもらうと、すごく嬉しく、また良い写真を撮ろう!!となります。
http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/
写真上達への近道ですよ〜
書込番号:7327280
1点
こんばんは
レンズに凝り出すとキリがなくなるのがこの世界の恐ろしさです。
半年も経った今は腕は付いているものと思います。
あとはプロ等の写真出来るだけ沢山見て感性を磨いて下さい。
ここが一番難しいのですが?
書込番号:7327426
1点
@555さん
ブログ拝見させてもらっています!
可愛いお子さんですよね!
うちは、子供の写真はアップしないことが嫁さんからの条件なんで、
限られた場所でのアップにしています。
でも幼稚園の行事で、友達のお母さんからは喜ばれていて、
それが励みになっていますね!
湯〜迷人さん
レンズに懲りだす。。。
確かにそうかもしれませんね。
さすがに財布に余裕がなくなったので、しばらく打ち止めです。
被写体が子供というところが、落ち着いて撮影させてくれないので、
瞬時に設定の判断が付くくらいになりたいな〜〜〜と思っています。
感性は大事ですよね!
書込番号:7328887
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









