『EF75-300mm F4-5.6 IS USM』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『EF75-300mm F4-5.6 IS USM』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

EF75-300mm F4-5.6 IS USM

2008/03/05 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
私もカメラのキタムラでEOSKissXのボディの値段を見て、
安いので購入しようと考えています。
フィルムのEOSを持っているので、
レンズは結構古いのですが、
EF75-300mm F4-5.6 IS USMとEF28-70mm F2.8L USMで使用を考えていますが、
皆さんのご意見を聞かせて欲しいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:7487654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/05 11:16(1年以上前)

KissDX(APS-Cタイプのデジ一)では、レンズが焦点距離1.6倍相当の画角となりますので、
レンズキットの購入がいいと思います。

書込番号:7487675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/05 11:31(1年以上前)

じじかめさんの仰る様に、広角が不足すると思いますので、レンズキットの
購入をお勧めします。
18mm〜ですので、35mm換算で29mm〜位になりますので、良いんじゃないでしょうか。
キットで購入されるとかなり割安ですよ。

http://kakaku.com/item/00500211033/

書込番号:7487719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/05 11:33(1年以上前)

EOSKissXのレンズキットの購入がベストなのでしょうね。
望遠のレンズのEF75-300mm F4-5.6 IS USMは使用できますよね。
カメラのキタムラでレンズキットは1万円高くなっていましたが、
ヤマダ電機より安くはなっているみたいなので、
考えてみたいと思います。

書込番号:7487725

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/03/05 11:43(1年以上前)

当機種
別機種

KissDX+EF-s18-55ISにて

5D+28-70L

こんにちわです。
望遠レンズは問題ないとして、標準ズームはちょっと問題ありだと思います。画角がKissDXで使うと45mm相当の始まりとなるので広角が足りなくなるのと、ボディの軽さに比べて倍ぐらいレンズの方が重い感じで標準ズームとしては使いづらいと思います。
私自身28-70Lは大変気に入っていてフルサイズ機で使っていていますが、KissDXでは使う気はしないですね(^^;;
と言う事で、じじかめさん同様にレンズキットがお奨めですね。
ただ、私だったら・・・どうせなら18-55ISがキットになっているX2を狙うか、28-70Lをそのままの画角で使う為に安くなった5Dを購入する(此方が一押しです)と思いますよ。ではではm(_ _)m

書込番号:7487746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/05 11:57(1年以上前)

古いレンズで良い写真撮ってる方も多くいますから、
よくよく考えてじっくり取り組んでみてくださいませ。
デジタルには、フィルムと違った楽しみ有りますので、
慣れるまで大変ですが、そのまま活かして、
広角レンズを追加組み合わせもあり得ると思いますよ。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7487786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2008/03/05 13:19(1年以上前)

お買い得で目に止まった訳ですから、とりあえず標準〜望遠域で楽しむのもありかと思います。
使ってみて、これは広角も、と思ってからでも遅くはないかと。
キットレンズは、将来無駄になる(満足できずに使わなくなる)可能性もあります。

書込番号:7488093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/05 14:12(1年以上前)

しっぱいきゃんさん こんにちは。

 >EF75-300mm F4-5.6 IS USMとEF28-70mm F2.8L USMで
  使用を考えていますが、

 とのことですので、ボディのみ購入して、広角域が欲しくなったら
 追加で購入されるか、Coshiさんのお奨めしているX2と言うのも
 良さそうに思います。

 フイルムの時に広角域が28-70mmで、用が足りていたなら、X2の
 キットで充分の様な気がしますし、もっと広角域の物を使っていた
 なら、Xのボディに広角域のレンズも良いのではないでしょうか!

 すでにフイルムでEF17-40mm F4L USMなどを使用されているのであれば
 キットレンズはいらないですね!

書込番号:7488229

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/03/05 18:44(1年以上前)

こんばんは。

お手持ちのレンズですと広角が弱いですね。
私もレンズキットも購入が宜しいかと思います。

書込番号:7489021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/03/05 19:51(1年以上前)

皆さん既に書かれていますが、出来れば18mm位からのレンズが欲しい所です。
安くあげるならKDXのレンズキットですが、最近出たEFS18-55mmISがお勧めレンズなので新しく出るKX2のレンズキットまでいく方がいいなぁと思います。

書込番号:7489307

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/05 22:11(1年以上前)

こんばんは
>EOSKissXのレンズキットの購入がベストなのでしょうね・・

ISレンズ付きのX2のレンズキットの方が出来たらですが・・
後々思うかも知れませんね・・これからお値段も下がって来ると思いますので

書込番号:7490087

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング