『CFスロットル故障』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

『CFスロットル故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

CFスロットル故障

2009/04/10 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:6件

半年ほど前に購入したKDXですが、CFカードが
認識しなくなった為修理に出しましたが、
なんと内部のピン折れとのことで有償修理とのことでした。

キタムラ経由で約2万とのことです。

手荒に扱った覚えはないし、CFカードの逆ザシもできないと思うので、
外的要因と言われ大変残念な思いをしております。

保障修理と当然思っていたのですが、、

このような事例、みなさんはお聞きになったことありますか?

書込番号:9372732

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/04/10 00:56(1年以上前)

スロットル(throttle)とは、英語では本来首を絞めて窒息させたり、抑圧することを意味する動詞であるが、機械工学における流体制御で、このような機能を果たすスロットルバルブ(throttle valve)やこれを操作するスロットルレバー(throttle lever)などの略称としても用いられる。

スロットル - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB

スロット - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88

書込番号:9372852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/10 01:02(1年以上前)

CFの穴の方にゴミが挟まっていたりでピンは曲がることは、よくありますよ
ゆっくりと抜き差しすることですね

書込番号:9372875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/10 01:03(1年以上前)

有償修理になってしまったこと、ご同情致します。

CFカード関係の故障では、カードリーダーで内部のピンが曲がったというのは聞いたことがあります。
(カードリーダーの差し込み口が浅くて不安定だったようです。)

kiss DXの場合は、確かに差し込み口も深く安全に出し入れできる設計に見えます。

>キタムラ経由で約2万とのことです
キヤノンのサイトを見たところ、CFスロット故障は無かったのですが、電源・基本作動故障が11,300 - \14,200円になっていましたので、キヤノンに直接問い合わせてみても良いかと思います。
(キタムラ経由だと、キタムラさんの手数料も含まれているかもしれません。)

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS-KISS-DX-B&i_method=02

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbESelectMethod.jsp?i_grp=0070&i_model=EOS-KISS-DX-B

書込番号:9372878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/10 01:13(1年以上前)

カメラではないですが、ノートPCではあります。
何の気なしに抜き差ししただけでも、わずかにゴミがついていたとかで、いとも簡単に壊れてくれます。
「そういうもの」といわざるを得ません。だから最近の入門機はSDなのかもしれません。
これも手荒に入れてると壊れますけどね。

同情はいたしますが、有償は致し方ないと思われます。「自然故障」(※)するところではないので。

(※)ユーザーが注意して取り扱っていたにもかかわらずユーザーの操作で壊れてしまうことは、
   「自然故障」とは言わないと思っております。

書込番号:9372912

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/10 07:10(1年以上前)

有償修理となったこと、お気持ちお察しします。

購入半年と言うことですが、保証対象となりませんでしたか? 中古であったら保証期間が経過していると言うことになりますが、お店の中古保証が使えなかったかなと思います。

私は昨年の12月17日に、5D Mark2を買いました。3月始めにAFが正常に動作しなくなって修理に出しました。

この時、原因として言われたことが、CFのピンが折れていたためと言われました。

CF側にゴミとかが入っていた可能性があると。でも、使用していたカードは5D2用に購入した新品、今一台の50Dに刺しても正常でしたので、考えられない故障原因でした。

まあ、何か原因が発生する状況が、発生したのだとは思いますが、デジ一を使い出して4年、今回の機種が7台目なので、使い方を誤って、は考えにくい状況でした。

そして修理費は、AF故障の関係も含めて無償修理でした。

有償修理になったという内容が、購入半年という期間では驚きなのですが、中古でしょうか? 他に有償となる理由、修理部分があったのでしょうか。

書込番号:9373297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/10 09:01(1年以上前)

USBカードリーダーのピンが曲がって使えなくなったことはありますが、
その後は、カードの差し込みはユックリやってますので、デジカメでそのように
なったことはありません。カードによっても、そういうトラブルの可能性が違うと
何かで見たような気もします。

書込番号:9373492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/10 09:07(1年以上前)

>G55Lさん

どうも。


>atosパパさん

アドバイスありがとうございます。

実はほとんどCFは指しっ放しでUSBで取り込みをしてたので、
なんとも釈然としません。
抜いたことが無いかと言われるとそんなこともないのですが。。

一度、返してもらって自分でキャノンに連絡してみようと思います。


>光る川・・・朝さん

モノは壊れて当り前ですが、上記の理由でちょっと悔しいです。
駄目元でもう少し交渉してみます。


>nchan5625さん

ありがとうございます。
購入半年ですが、実はキタムラの展示整備品ですが
扱いとしては新品だと思います。

高級機種とサービスの扱いが違うのかな。。

もう少し先方と交渉してみようと思います。

せっかく一眼の楽しさがわかってきて、上位機種への
乗換えを検討していたのですが、ちょっとキャノンが
嫌いになってしまいました。

書込番号:9373508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/04/10 11:36(1年以上前)

CFスロット部品の製造不良もありえますので、無償になるようにねじ込むことです。
少々の扱いの不安定さで壊れるのは、CFスロットの欠陥です。

書込番号:9373863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/04/10 11:39(1年以上前)

>高級機種とサービスの扱いが違うのかな。
どことは言いませんが、銀塩フラグシップ機の露出異常で保証期間外にも関わらず、
無償修理になった経験はあります。---多少の違いはあるでしょう。価格が10倍も違えば。

書込番号:9373869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/10 12:31(1年以上前)

展示整備品とのことですが,メーカー保証は付いているのでしょうか?

書込番号:9374005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/10 14:47(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。

結局、メーカー保障はダメなようでしたが、
キタムラの保障で修理して下さることになりました。

キタムラさんの対応に深く感謝するばかりです。

>うさらネットさん

商売ですから、高級機のお客を大事にするのは当然のことですね。
私が雑に扱ったりしたとは今も思ってないのですが、
CFの取り扱いは今後気をつけたいと思います。


>もにゅうさん

メーカー保障は付いてますよ。

書込番号:9374347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/04/11 00:19(1年以上前)

とりあえず無償ということでよかったですね。
でも、メーカーが有償というのはおかしいなぁ…

店が有償といい、メーカーは1年保証で無料です、というのならわかるけど。

1年保証は昨夜も書きました自然故障の場合に限られはしますが、
たいがいそうはいいつつ無償にしてくれるんですけどね。
最近何かとアフターサービスでお金を取りたがるということは、
この不況で、キヤノンは体力不足なんでしょうかね??
※まぁ、これまでは結構太っ腹だったんで、正規に戻った?

書込番号:9376664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X レンズキットをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング