『レンズについて』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2007/03/25 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:42件

みなさん、こんにちは。

この間、クローズアップレンズを買いました。
レンズが汚れたので、レンズ用の布にクリーニング液
をつけて軽く拭きました。 
そうすると、拭き跡が残ったので乾いた布で拭いたのですが
とれません。  さらにクリーニング液
をつけて軽く拭くとさらに拭き跡がひろがり取れません。
このような跡は気にしなくてよいのでしょうか?

みなさんはどうですか?

それと、クローズアップレンズは白馬のNO.4を買いました。
マクロレンズを買うまでの予算はなく、エクステンションチューブ
を買おうか迷ってます。 お金をためてマクロレンズを買うのと
どっちがおすすめですか?

EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM に
エクステンションチューブEF25II
をつけると 0.92〜0.51X と載っていました。
0.92倍ということは等倍(1倍)に近いということですよね?

ちなみに、花をとったり、昆虫などを大きく撮りたいと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:6160054

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2007/03/25 21:17(1年以上前)

最初は保護フィルターなどでふき取り練習すると良いかと思います。

最後のふき取りは、レンズ表面がかなり半乾き状態で乾いたクリーニングペーパーでふき取る事とうまくいく筈です。

予算があればマクロです。使うレンズが限定できればフィルター。色々なレンズで使いたい場合には中間チューブが良いです。ケンコー製が安いです。・・・マクロと違って、ピント範囲が非常に狭く限定されるので使いにくいです。

書込番号:6160122

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/03/25 21:18(1年以上前)

お金ためてマクロ買いましょう。
タム272Eなら。4万ぐらいです。

クローズアップもチューブも持ってますが最後はマクロレンズ欲しくなります。

書込番号:6160128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/25 21:24(1年以上前)

あっきん2000さん こんばんわ
基本はなるべくレンズにふれないことですが、粘着質の汚れがついた場合は拭かないと仕方がないですね。
でも、そんな場合でも私は極力液体の使用はしないようにしています。
どうしても拭きムラが出来やすいですしねぇ。
仕方なく拭きムラが出来てしまったときは、息を吹きかけて曇っている間にすばやくふき取ります。

私は普段レンズペンというものを使ってます。
どこのカメラショップでも大概おいていると思いますが、お勧めですよ!↓こんなやつです。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/330090.html
では、また!

書込番号:6160166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/25 22:42(1年以上前)

マクロレンズが・・・と言う気持ちがあったらマクロ一直線です。

クローズアップレンズやエクステンションチューブを買うのは無駄になります。お金をためてマクロレンズを買いましょう。
てっ!!! もうクローズアップレンズは買ったんですね!

書込番号:6160677

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/03/25 23:13(1年以上前)

あっきん2000さん

これなどどうでしょうか、シグマ50mmマクロ。
http://kakaku.com/item/10505011306/

エクステンションチューブはどのレンズでも使いまわせるので、持ってもいいと思いますが、
最初はマクロレンズの方が全然使いやすいのでマクロレンズの購入の方がいいでしょう。

書込番号:6160906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2007/03/25 23:28(1年以上前)

おなじく視野に入ってらっしゃるなら、マクロレンズをがんばって、というのをお勧めします。
画質、使い勝手ともにいいです。

エクステンションチューブについては
やはりほとんどのレンズがもっと寄れるようになるというメリットや、
マクロレンズと併用すれば等倍を超える描写を
楽しむこともできるなど、
あればあったで楽しいと思います。

どちらかというと、マクロレンズより更にマニア向けの
アイテムなのじゃないかって気がします。

書込番号:6161016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/03/26 11:42(1年以上前)

う〜ん、やはりマクロレンズ買った方がいいみたいですね。

100-400ISさんのおすすめレンズ!これならお金貯めれば
なんとかなりそうですっ!

325のとうちゃん!さん
おすすめのクリーナーは拭きムラはでにくいのですかネ?

とにかくお金ためて買います!
みなさん、ありがとうございます。

書込番号:6162453

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング