デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
F30を超える高感度画質は
コンパクト機では暫くでないのではないかと・・・w
デジタル一眼の感度3200に退けをとらないくらいのレベルですし・・w
でも、CANONもそれなりに高感度使える部類に入るのではないかと思いますよ^^ パナのベタ塗りや、リコーのギジャギジャなどに比べて^^
書込番号:5522560
0点
ノイズリダクションの違いが大きいのです、それを可能にしたのがハニカムCCDなんですけど(^_^;)
書込番号:5532875
0点
回答ありがとうございます。ですねやはりF30のレベルはまだまだですね>今回はS−80からの乗り換えですので広角28ミリははずせなかったのです。F30も広角でコンパクトになって欲しいです。キタムラに行くといつもフジを薦めるんですよ。
書込番号:5532888
0点
僕は一眼メインですが、
F30使う時はケンコーのワイコンをつければ
焦点距離が1.6倍になります。広角端で21.6mmです(35mm換算)
ただ、遠景でなければ歪曲が激しいです。
遠景であればかなりダイナミックで
それなりにいい感じに撮れますよ^^
書込番号:5549470
0点
失礼しました。
1.6倍ではなく、0.6倍です。
とんでもない間違いを・・・笑
最近誤字が多い・・・もう年かのぉ。。
書込番号:5549477
0点
のっちペン太さん←アザース^^ ついついコンデジにすべてを求めてしまいます。最近は一眼が重くて携帯には不便です・・・が車にでも入れてなるべく一眼を使うようにいたします。写りやノイズなどで悩んでるより表に行ってガンガン撮りまくります、そのうちベストショットにめぐり会えるのでは??
書込番号:5549575
0点
> ついついコンデジにすべてを求めてしまいます。
分かりますその気持ち^^
コンデジではずっと同じレンズと付き合わなければならない分、
多くのことを求めてしまいますね。
バッテリー表示をしなかったり、手ブレ警告時にしかSSが表示されなかったりと、ちょっとCANONは好きになれませんが、それ以外はバランスのいいカメラだ思いますよね^^ 800ISもしかり。
書込番号:5549588
0点
はやっ>>>たぶんF30かF31あたりを購入検討してます、いまXDカード探してました。
書込番号:5549613
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







