デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
はじめまして。
初めてこちらの書き込みをさせて頂きます。
ただいまfujiのfinepixF410のデジカメを使用しているのですが、
夏休みに旅行と結婚式があるので、新しくデジカメを買い換えようかと考えています。
現在悩んでいるのがcanonのIXY910ISとIXY10、fujiのfinepixF31fdでとっても悩んでいます。
メモリー的にはSDカードもxDピクチャーカードもっていますので、どちらでも大丈夫です。
広角レンズにも興味があり・・・910ISが気にはなるですがカタログには「顔優先FE」が10と見比べると記載されていません。(あと再生時の赤目補正かな)
この「顔優先FE」があるのとないでは、やはり暗い室内とかでは写真の出来に差があるのでしょうか?
それならば、iフラッシュのあるfujiの方がいいのでしょうか?
書込番号:6447922
0点
顔認識機能ってあれば便利ですが…無くてもそれほど困るコトは無いと感じます。
動きのある被写体への追従性は良くないですし…そもそも正面からでないと顔認識機能は作動すらしません。
フジのiフラッシュはとても優秀だと感じますね。
室内でのフラッシュ撮影ならフジ機の方が上と思います。
書込番号:6447964
0点
室内、特に結婚式のような明るさが不足しやすい場面では
手ぶれ補正がなく高感度の画質も平均的なIXY10だと
手ぶれや被写体ぶれが起こりやす他の2機種より性能的に落ちると思います。
IXY900ISの広角28ミリと手ぶれ補正はメリットだと思いますが四隅が流れるといった情報もありますし
結婚式のような場面ではフラッシュ撮影か感度を上げないと被写体ぶれが防げませんので
高感度の画質がよくフラッシュの精度がコンパクトデジカメの中ではダントツに優れているF31fdが圧倒的に有利でしょう。
顔認証はすべての機種でついてますがシャッターが切れる直前まで顔を検出し続けるフジの方がセルフタイマーを利用した撮影などで
メリットがあるのでちょこっと優れているかなという印象です。
風景撮影などでは28ミリの画角があるとパースで広がりのある空間を表現できますが
あったら便利だけどなくても困らないといった感じの機能ではないでしょうか・・・
私の場合は風景写真などの自然を撮影するのが主ですので
室内撮影でいろいろと面倒でも28ミリの画角を重視してR6買いましたので
どういった撮影が主で何を優先させるかで選ぶ機種が変わってくるでしょうね。
私がりくcafeさんと同じ使用目的でコンデジを選ぶならF31fdを選びます。
書込番号:6447991
0点
りくcafeさん こんにちは
顔認識機能はここのスレを見る限りフジの方が好評のようです。
結婚式は明暗が激しく、平均して暗めです。そこで明るく撮れて高感度にも強いのはF31fdでしょう。
集合写真がないとすれば28mmは必要ないでしょう。
あったとしたら、会場広いし、問題ないでしょう。
ただし、フラッシュが届きませんので、会場の明るさ(照明)を上げてもらってください。(28mmでも同様)
書込番号:6448016
0点
お返事ありがとうございます。
私・・・質問に900ISなのに910ISと書き込んでいました・・・(>_<)
誠にややこしい事を書いてすいませんでした。
それなのに、お答え頂きありがとうございます。
>⇒さん
お返事ありがとうございます。
家電量販店の店員さんも顔認識は正面じゃないと認識しませんよっておっしゃっていました・・・。
iフラッシュは優秀なんですね。
でもフラッシュが当りすぎて白っぽくのっぺりした感じにはならないのでしょうか?
>The March Hareさん
お返事ありがとうございます。
10には手振れ補正の機能はないので、カメラ初心者の私は難しいかもしれませんね。今までの写真も手振れが多いので・・・。
ただ顔認識FEが付いている方がいいのかな?どんなものなんだろうと思い、質問しました。顔認識FEより手振れ補正の方を重視すべきなのかもしれませんね・・・。
結婚式だけではなく旅行にも使いたいので・・・正直、広角レンズは気になります。風景もしっかり撮りたい気持ちもあります。
ただ、旅行は花を見に行く事が多いので接写で撮る事も多いです。
接写でとるなら900ISとF31fdのどちらが向いているのでしょうか?
>里いもさん
お返事ありがとうございます。
暗い室内はfujiの方が優秀なんですね。
私は集合写真はおそらく撮らないと思います・・・たぶん。
fujiは手振れ補正機能は付いているのでしょうか?
お返事よろしくお願いします。
書込番号:6448096
0点
顔優先FEですが900ISではこの名称はないものの
HPの顔認証の説明で顔が暗い場合にフラッシュをオートにしておけば自動発光する旨が書いてあるので
顔認証について基本的な機能は変わらないように見受けられますね。
フジのiフラッシュも同等の機能を持っています、というかより優れていると思います。
フラッシュ撮影でも白飛びしにくく背景もしっかりと残った写真が撮れますので。
接写に関しては最短撮影距離などは大きな差はないものの
F31fdは絞り優先オートもありますしマクロで背景をぼかして撮影した際のボケがきれいだという評判ですね。
ノーフラッシュで手ぶれを防ぐためには方法が2つあり一つが「手ぶれ補正」もう一つが「高感度撮影」です。
被写体ぶれを防ぐには「高感度撮影」しかありません。
900ISは手ぶれ補正をつかって手ぶれを防ぐ様にしてありますが
フジは手ぶれ補正はないものの高感度での画質を良くすることで
実用レベルでの高感度撮影をできる様にして
手ぶれと被写体ぶれの両方を防ぐようにしています。
28ミリではないですがそれ以外のりくcafeさん の要望を
F31fdはすべて満たしているのではないでしょうか
書込番号:6448282
0点
ほとんど The March Hareさんから回答しているんですが、わたしの意見もまとめると以下のようになります。
>iフラッシュは優秀なんですね。
>でもフラッシュが当りすぎて白っぽくのっぺりした感じにはな
>らないのでしょうか?
iフラッシュが優秀という意味は、白っぽくのっぺりした感じにはならないからです。被写体に合わせてフラッシュの光り具合を調整する能力が優秀という意味です。この能力は900isよりかなり上だと思います。
>ただ、旅行は花を見に行く事が多いので接写で撮る事も多いです。
>接写でとるなら900ISとF31fdのどちらが向いているのでしょうか?
花の接写では、900isは3cmまで近寄って撮影できますが、f31fdは5cmです。小さい花を大きく写したい場合は、900isの方がやや上ですが、差はわずか2cmですから気になるほどの違いとは言えないと思います。こだわる人にとってはこの差は大きいとも言えますけどね。
背景をボカして花を浮き立たせる能力はf31fdの方が上です。
>結婚式だけではなく旅行にも使いたいので・・・正直、広角レンズは
>気になります。風景もしっかり撮りたい気持ちもあります。
風景に関しては広角があった方がいいと私は思いますが、28ミリくらいだと微妙ですね。なくてもなんとかなる範囲か。
風景の画質はキャノンの方がややくっきり鮮やかに撮れるので、万人向けの画質と思います。これは好みが分かれますが。
>fujiは手振れ補正機能は付いているのでしょうか?
付いていません。その代わり高感度の画質が900isよりかなり上ですから、オートで撮ると手ぶれも被写体ぶれも防げますので、付けていないのだと思います。
室内でも室外でもということなら画質の点ではf31fdが総合的に見て900isを上回ると思います。第一、安い!
あとは、デザインの好みの問題が残るだけかと。
書込番号:6448762
0点
900とf31を両方持っていますが
皆さんの仰るようにフジは高感度3200まで
持って行けるようになっていて手ブレを抑えて
います。しかし屋外は900の方が良いですね。
四隅が流れるといった話がありますがL判ばかり
ですが微塵も感じられません。屋内や暗い所の
撮影にはフジが良いですが900も使えないと
言う事はないので。そんなオールマイティーな
ところが販売1位を死守しているところだと
思います。あと31はXDピクチャーカード
なので汎用性には乏しいところが痛いですね。
書込番号:6448774
0点
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
>The March Hareさん
ありがとうございます。
なるほど900ISでも顔優先FEのような機能があるのですね。
でもfujiのiフラッシュの機能の方がいいようですね。
背景をぼかしての接写ですか〜なんだか素敵ですね〜玄人が撮ったような感じの写真ですね。
それもfujiの方が綺麗なんですね。
手振れ補正に関しても被写体のブレが出てしまったら駄目。
これも高感度撮影に評価が高いfujiのほうがいいみたいですね。
高感度撮影・・・写真がぜんぜんわからない私でもうまく使い分けれるかな・・・。
おっしゃって下さっているように
・・・なんだかfujiに傾きつつあります。
fujiは屋内に向きなんでしょうか?
屋外で撮る場合はどうでしょうか?
夜景をバックに撮るときはどうなんでしょうか?
屋外での撮影はどうなのか気になりだしました。
>花酔いさん
はじめまして。
お返事ありがとうございます。
>iフラッシュが優秀という意味は、白っぽくのっぺりした感じにはならないからです。
それはすごいですね(^^)
どうしても白っぽくてのっぺりした感じがしそうだったので。
>接写の差はわずか2cmです。
私は気になりません。
背景をぼかして写真を撮る撮り方がしてみたくなりました。
>28ミリくらいだと微妙ですね。
28ミリって微妙なんですか!!
広角28ミリだとこんなにたくさん背景も入るんですよって宣伝していたので・・・すごくいいものなんだと思ってました。
デザインはどのデジカメも好きです。
fujiのデザインも好きです。
>一番星星桃次郎さん
はじめまして。
お返事ありがとうございます。
900とf31を両方持っておられるのですね。
すごい(^^)
やはり両機種を使い分けておらるのでしょうか?
もし1つのデジカメしか持っていけない場合、旅行にもっていくのならどちらを持っていかれますか?
xDピクチャーカードは持っていますし、SDカードも持っています。
canonもfujiもどちらでも大丈夫です。
書込番号:6450022
0点
私は、4年位前にFinePix F410を購入し、いろいろ悩んだ末に先日900ISへ買い換えました。
カメラに詳しい訳ではないので、画質などは、詳しい方にお任せしますが、私の場合は、広角28o、てぶれ補正、フェイスキャッチ、デザイン(とても好みで、かっこいいです)、そしてSDカードが決め手でした。
XDでも良いとの事ですが、私の場合、パソコン・DVD・カーナビなどすべてXDには対応していなく不便だったので、XDとは決別することにしました。(XD高いし・・・)
フジのF40であれば、SD対応なので、もし28oだったらかなり悩んだと思いますが・・・
まだあまり使用してないですが私は900ISで満足していますー。
書込番号:6450096
0点
私は,canonはA710ISを持っていまして、これは広角はないですが、風景の写りはcanonの方が私は好きです。
旅行で使うなら私は風景重視になりますから、1台だけだとA710ISになりますかね。
まして28ミリの広角付きだと文句なく900isです。
ただ結婚式にも使われる予定があるのでしょう?
それなら屋内ならf31に敵うコンデジはありません。
屋内、屋外のオールマイティさではf31は一歩上をいっているのです。
書込番号:6450102
0点
基本的に屋内撮影に強い機種は屋外でも強いですね。
屋内はカメラにとって厳しい条件ですので。
基本的に高感度撮影といっても特に操作する必要はなく
全部オートにしておけば露出やフラッシュの調光、感度の選択など
カメラが全部やってくれます。
オートといえども万能ではないのでオートで撮影して不満なときに
はカメラの設定をいじることになりますけどね。
とはいえ頻度はさほど多くないような気がします。
夜景をバックにした撮影でも高感度のよさは実感できると思います。
ちなみに背景のボケがきれいといってもあくまでコンパクトデジカメの中でですので
デジ一眼で撮ったようなボケは期待できませんのでその点だけご注意を。
とはいえF31fdには絞り優先モードなどもあってカメラ任せできれいに撮れるだけでなくちょっと遊べるカメラだと思いますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
↑こういったサイトなどでカメラの仕組みや撮り方をちょこっとでも覚えていくと
写真を撮る楽しさも広がっていくと思いますよ。
書込番号:6450666
1点
こんばんは。
>車買おうかなさん
はじめまして。
お返事ありがとうございます。
fujiからcanonへ買い替えされたんですね。
fujiではないデジカメもほしい気持ちもありますが・・・
今回はfujiになりそうです(^^;)
>花酔いさん
お返事ありがとうございます。
今回は旅行と結婚式と言う屋外と屋内の両方のシチュエーションを満たそうとして悩んでいました。
本当は使い分けたら一番いいのかもしれないですが・・・経済的にも一台しか買えないもので・・・。
皆さんの意見を参考にし、今回はfujiにしようかと思っています。
>The March Hareさん
お返事ありがとうございます。
>基本的に屋内撮影に強い機種は屋外でも強いですね。
屋内はカメラにとって厳しい条件ですので。
カメラにとって光の少ない所は厳しい条件になるんですね。
・・・屋内に強いfujiが私には向いているのかもしれませんね。
>夜景をバックにした撮影でも高感度のよさは実感できると思います。
それは楽しみです!!
夜景を撮るのも好きです。
いつもぼけボケの写真なんで(>_<)
>http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/fea
tures/satuei/
↑しっかり勉強させて頂きますm(__)m
書込番号:6452313
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








