


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 90
90にするか900ISにするか迷っています。
機能面では900ISのほうが良いのはわかりますが、
ほぼ90に傾いています。
悩みどころは
1.90には手ぶれ補正が付いていない
2.夜景もしくは室内での撮影が多い
3.デザインでは90の方が良い
1と2に関して、ISOブースターの信憑性が薄いかなと・・。
フェイスキャッチは付いていて欲しい機能なので
外せません。
三脚を使わずに手ぶれ補正なしでガッチリ構えても
夜景撮りは難しいのでしょうか?
(仕上がりに高望みはしませんが、ノイズは勘弁)
キヤノン製品は室内での撮影に難があるというレスを
見たことがあるので心配です。
どなたかご教授お願いします。
書込番号:6246145
0点

>>三脚を使わずに手ぶれ補正なしでガッチリ構えて
2秒セルフも使えば手ブレ補正並みの効果が
あると思います。
室内はストロボでしょう…
それで良ければ90課って下さい。
IXY90
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/18/5980.html
900IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/01/5071.html
書込番号:6246273
0点

早レス有難う御座います。
やはり手ぶれ補正は必要ですか・・。
今日、キタムラで尋ねたら店員が「手ぶれ補正は、9割必要ないですよ」
と言っていたのですが、室内では必須なのですね。
でもvictoryさんがおっしゃる、ストロボを使えば
大丈夫なんですか?
書込番号:6246397
0点

オーブ対策には空気清浄機が一番。ちなみに我が家では3台の空気清浄機を24時間稼動させています。
まあ、私が重度の花粉症なのが大きな理由なのですが...
本題に戻って、
夜の室内ではストロボを使うか手ブレ補正がないとコンデジには厳しいですね。キヤノン製品が特に難があるということはないと思います。
書込番号:6246848
0点

ストロボの光の到達距離
通常撮影時:50cm〜3.5m(広角)/2.0m(望遠)
となってます。
ストロボ光は一瞬ですので、それにより動きを
だいぶ止める事は出来ます。
が、届かない所は暗くなるか真っ暗になります。
これは普通のカメラなら、どれでも同じです。
手ブレ補正も限界がありますし、個人差も大きいです。
手ブレの一番の原因はシャッターを押す動作ですから
2秒セルフが有効になってくるんです。
カメラというのを少し勉強すると何が必要な機能か
解ると思います。
一番いいのは何度も失敗をしながら体で覚えるのが
早いと思います^^;;
後で何かやりたいと思った時にPowerShotみたいな
マニュアルが使えるカメラがいいのですが…
IXYは基本的にフルオートカメラですから…
あとオーブ現象ですが、ソニーの一部のストロボと
レンズが近い位置に付いてるカメラに発生しやすい
現象ですから、キヤノンはまだいい方だと思います^^
あと赤目もですね^^;;
書込番号:6246895
1点

90ユーザです。
私も値下がりしてきた900ISと悩みましたが
・スクエアなデザイン
・3インチ大型液晶
で90にしました。
私も手振れ補正の有無で悩みましたが
結婚式、お宮参りを撮ってみましたが
特に必要性は感じませんでした。
ISOブースターはそこそこ役立つのですが
なんせ、ボタンが非常に押しづらく
ボタンを押すと、半押しの指が離れてしまうこと度々。
それ以外は製品の作りこみがしっかりしており
所有していることの喜びを感じる品です。
私はぜひぜひ90をお勧めいたします。
書込番号:6246936
0点

皆さんのいろいろな詳しい回答に感謝します。
すごく勉強になりました。
とは言いつつも、やはり礼緒さんの言われる通り
素直に第一印象のデザインで90にしようと思います。
ブレてブレてブレまくって(笑)成長します。
礼緒さん、夕方以降の撮影の出来具合はどうでしょうか?
書込番号:6248754
0点

外の夕方でまだ撮影したことがないので
わかりませんが、暗い環境(結婚式会場)では
多少ブレは出てしまいます。
やはり片手であれば、どんな機種でもテブレするのでは
ないのでしょうか?
私も練習すればもっとキレイに撮れると思います。
それも3インチの大きな液晶なので
撮影後のチェックが見やすく
ブレが目立ったのかもしれません。
大きな液晶に慣れると、その快適さは
後戻りできません。
携帯電話の画面以上に
デジカメの大画面は有意義です。
正直、質感はixy digital 10の方が良かったのですが
「明るく」「キレイな」大画面液晶
90の魅力はそれに尽きます。
どんどん写真を撮りたくなる。(上手くなっていく?)
それが90ですね。
書込番号:6250141
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/23 14:45:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/17 2:15:15 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/03 9:22:52 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/06 21:39:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/25 23:31:10 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/03 17:16:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/24 21:34:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/25 19:23:24 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/21 22:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/26 0:04:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





