


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
カメラは良くわからないのですが、教えてください。
現在、コニカのDigital Revio KD-500Zを使っているのですが、夜景どころか部屋での撮影でも三脚なしではまともに撮れないため、そろそろ買い換えようかと考えております。
先日、量販店で店員さんに
1)コンパクトタイプであること
2)高倍率光学ズームが付いていること
3)夜景がきれいに撮れること
という3点を考えるとどれが良いですか?
と店員さんに問い合わせたところ、
そんな機種はありません!
と一蹴されてしまいました。
そんな中、唯一薦めれたのがIXY DIGITAL 810 ISだったのですが、
光学10倍ズームがついているTX1と比較して暗所での差はあるのでしょうか?
カタログを見る限りでは、
手ぶれ補正、高感度オート、ISOブースター等、両者でほとんど差が無いように思います。
店員さん曰く、暗所での画質はF値で決まるとのことで、F値では2.8と3.5で810ISの方が良くなっています。
ちなみにKD-500ZはF値2.8ですが、いざ買ってみたら500Zと同じ画質しか得られないという落ちなのでしょうか?
CanonはIXY DIGITALとPowerShotのブランドを持っていますが、なにか特徴に違いはあるのでしょうか?
500Zと比較して暗所での画質にあまり差がないようでしたら、今回は購入を控えようと思いますが、画質は改善されていて、810IS or TX1で画質に差が内容なら10倍ズームのTX1を購入しようと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:6564161
0点

買い換えるより三脚買った方がいいですよ。
三脚なしで夜景撮れないのは当たり前。
書込番号:6564240
2点

夜景や室内など光量が少ないので絞りはあけて、シャッター速度はスローになるわけですから日中の撮影スタイルとは訳が違います。
確実に撮りたければ三脚を使いましょう。
書込番号:6564342
4点

ぼくちゃん.さん、マリンスノウさん
早速の回答ありがとうございます。
夜景は諦めているのですが、室内の撮影においてもF値が同じであれば4年前の製品と差はほとんど無いということで宜しいでしょうか?
そうであればもうしばらく今のを使い続けようと思います。
書込番号:6564400
0点

>4年前の製品と差はほとんど無いということで宜しいでしょうか?
ここは変わってると思います。
いくらF値が同じでも。
ただし名機といわれるものの中には健闘してると思われるものはあるように思いますが。
書込番号:6564477
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot TX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/05 8:21:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/30 19:54:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/21 2:06:36 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/12 0:21:12 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 1:38:47 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/04 6:27:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/24 4:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/10 21:01:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/22 21:39:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





