『CCDの特性?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

『CCDの特性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CCDの特性?

2007/09/12 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

クチコミ投稿数:23件

動画をメインに購入しました。コンパクトでマクロにも強いし
なかなか気に入ってましたが、動画を撮ってちょっとがっかりしました。
快晴の日に屋外で撮影したら、全体が赤っぽくなり、ちょっとした光の反射でも
スミアが出てしまいます。フレーム内に白っぽいものがあるとその上下が赤っぽく
なります。

マニュアルモードで露出補正をめいっぱいアンダーにして少しはマシになりました
が、なるべく日が陰った状態で撮らないと使い物になりません。

ひょっとしたら初期不良かと思い、今日撮った動画を添付して修理に出しましたが、
天気のいい日に撮れないカメラなんていったい何?といった気分です。

動画ファイルの大きさも昨今のSDカードの大容量化と低価格化で全く問題ではなく
編集のしやすさでこのカメラを選んだのですが。

書込番号:6747713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件

2007/09/13 01:51(1年以上前)

スミア、出ますね〜〜^^;;
私も、こちらに散々書き込んでしまいましたが^^;;
CCD機は・・・しょうがないですね〜〜。

以前、こちらの掲示板で、NDフィルターを使用すればスミアが改善されることを教えて頂きました。
しかし、この機種には、装着不可・・・。
で、こちらの掲示板で、ステップアップリングを利用してワイコンとか装着なさった方がいらして・・・
色々お教え頂き、参考にさせて頂きました。
私は、30mのステップアップリングの内側に、緩衝材として薄いスポンジの付いたテープを巻き、
そのステップアップリングにNDフィルターを装着したものを、レンズ突出部に軽く装着して使用しています。
色々試しましたが、現在は、KenkoのND-4を使用しています。これなら晴天屋外撮影時に、画質をさほど落とさずに、画面が赤っぽくなるのを結構防げます。線状の強いスミアは防げませんが。
もちろん、こんなことは、自己責任で、これが原因で壊れたら保証の対象外。私も危ない場面が何度か^^;;
現在、ただ、ひたすらCMOS機を待ち望んでおります。

書込番号:6748959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/09/13 22:03(1年以上前)

レス、ありがとうございます。

キャノンのサイトにある、サンプル動画を見て購入に踏み切ったのですが、やっぱり
サンプルはサンプルですね。

ちょっとはマシになって帰ってくることを願っています。

4万弱のカメラなのである程度妥協は必要なのかもしれませんが・・・

書込番号:6751351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/14 01:19(1年以上前)

>ちょっとはマシになって帰ってくることを願っています。

もし、マシなって帰ってきたら教えてくださいね。

よろしくお願いします。

書込番号:6752246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング