『生まれて初めてデジカメを買おうと検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション

IXY DIGITAL 810 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 8日

  • IXY DIGITAL 810 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 810 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 810 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 810 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 810 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 810 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 810 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 810 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

『生まれて初めてデジカメを買おうと検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 810 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 810 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 810 IS

スレ主 I Love 愛さん
クチコミ投稿数:16件

本当に、各メーカーいろいろな機種があって、かなり悩んでます。

自分の中では今のところ、キヤノンのこの「IXY DIGITAL 810 IS」とパナソニックのものとで悩んでいるのですが、キヤノンのこの「IXY DIGITAL 810 IS」に決めかねるのが、広角28mmじゃないとこ
ろで…。それ以外は文句がないのですが…。

ただパナソニックの方は方で、僕がとても気になる顔認識?がないので…。

広角28mmがあるのとないのとでは、差は大きいのでしょうか?

手ブレ補正の差とかはあるのでしょうか?

今時、1000万画素ないとダメなのでしょうか?

みなさんは、デジカメを買う時、何を重視して購入されているのでしょうか?

書込番号:6508020

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/07/07 07:19(1年以上前)

>みなさんは、デジカメを買う時、何を重視して購入されているのでしょうか?

そのカメラに自分が必要としている機能が、有るか無いかという点だけです。
1台で万能というカメラは存在しません。
従って、用途に応じ複数のカメラを使い分けることになります。

私が購入した最初のデジカメは、『行きつけのショップの売り上げを伸ばすこと』が第一目標でした。
だから、『何でも良いよ。お店の利益の大きい機種を取り寄せて』と頼みました。
プリンタと同時発注だった為、エプソンの上位機種でした。(サンヨーかどこかのOEMだと思います。)

その次は画質優先で、出たばかりのオリンパスE−10を購入しました。これは今でも現役で使っています。

それ以降は主目的を決め、その用途に合う機種を購入しています。
但し、根底に流れるものは画質の良いものです。

>広角28mmがあるのとないのとでは、差は大きいのでしょうか?

私個人は広角重視派ですから、28mm〜が欲しいですが、世の中の多くのカメラは35〜38mmからのズームが多いですね。
ン10年前では35mmも立派な『広角』だったのですが…。
多くの人には、無ければ無くても良いといったところでしょうか。

900ISの28mm、周辺画像に難があると言われています。
収差を抑えようとすれば、レンズ構成も複雑になり、価格が上がるのでしょうか?
通常のレベルでは余り気にならないことでも、1台で万能(的)を求める人や、一度気になると、その後ずーっと気になって仕方がない人などには不向きかもしれません。

>ただパナソニックの方は方で、僕がとても気になる顔認識?がないので…。

顔認識機能、私には、この機能は不要です。付いていても使わないと思います。(この機能がある機種は持っていません。)
常に人物1人の記念写真なら良いかもしれませんが、人を入れた記念写真でも、必ずしも人にピントを合わせることばかりではないからです。
人物以外にピントを合わせ、人物は被写界深度に入れて写すとか、若干ぼかして写すといったこともあります。
現状の顔認識機能の場合、複数の人の場合、誰にピントが合うのでしょう?

>手ブレ補正の差とかはあるのでしょうか?

あれば便利な機能ですが、過信は禁物です。あくまでもシャッタボタンは静かに押して下さい。

>今時、1000万画素ないとダメなのでしょうか?

そんなことはありません。同一サイズの撮像素子(CCD等のこと)で多画素になれば、解像度は増しますが、反対に階調は落ちます。
プリントサイズがA4程度までなら、4〜500万画素でも十分です。
小型CCDに多画素を詰め込むと(現在の多くの機種がそうですが)、撮影時の液晶画面にスミアが出易いなどの弊害も目立ってきます。

それより、ファインダが内蔵されているか否かにも注目して欲しいと思います。
液晶画面は直射日光が当たるような所や、反対に真っ暗に近いところでは画像が見えません。
光学ファインダなら、このような時でも大丈夫です。(EVFだと、暗いところでは見難くなりますが。)
また、液晶画面をOFFにすると、節電になります。

810IS、キヤノンの最新型です。良い選択と思います。

書込番号:6508160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/07 07:31(1年以上前)

おはようございます。

>顔認識?がないので…。
>広角28mmがあるのとないのとでは、差は大きいのでしょうか?

私は顔認識はどうでも良いですが広角好きなので、28mmか否かは私にとっては差が大きいです。
28mmで顔認識のキヤノン900ISはどうでしょうか?


>手ブレ補正の差とかはあるのでしょうか?

キヤノンもパナ機も手振れ補正は優秀だと思います。
でも、あったら便利だなという程度ですが

>今時、1000万画素ないとダメなのでしょうか?

私は1000万画素もいりません。
伸ばしてもA4サイズまでですし、画素数が大きくなるとメモリーを食うし、パソコンのスペックも必要となるし、デジタル一眼でも600万画素あれば十分間に合っています。


>みなさんは、デジカメを買う時、何を重視して購入されているのでしょうか?

1.価格
2.28mmからの広角レンズ。
3.描写力
4.携帯性
5.デザイン

書込番号:6508180

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/07/07 10:15(1年以上前)

IXY810ISはG7持っているのもあって購入しませんでしたし、パナのFXなども欲しいとまでは思っていないのですが・・・(^^;;;;;;;;;;;;

(1)広角28mmがあるのとないのとでは、差は大きいのでしょうか?

→少しでも広い範囲を撮りたい・・・とか、近づいて遠近感を強調した写真を撮りたいとかだと35mmと28mmでは大きく違いますね(^^)
ただ、自分は28mmは中途半端と感じているのと、人物中心で風景だけ撮ることが殆どないので、逆に35mmスタートの方が自然と馴染んでいます。 広角は逆に24mmとかでないと・・・(^^;;

この辺りは、好みの問題なので「何を撮るのか?」で悩んでみると良いと思います。
※人物の集合写真を28mmで近寄って撮ると、両端の人は太ってみえたりしますので注意ですよ(^^;;

ついでに顔認識ですが・・・撮られているのが「はい チーズ」みたいな記念写真が多い場合は便利な機能です。
最近ではフラッシュの制御も連動してますので余計に・・・
でも、フォーカスロックなどで代用出来たりするので、必須とまでは感じてないです。
(富士のF31fdで実感)


(2)手ブレ補正の差とかはあるのでしょうか?
→機種毎に補正の能力が違うみたいですが、Panasonicの補正は波があるというかズレの量が大きくなって一気に補正みたいな感覚をうけます。 でも結果として殆どブレがないので結果オーライみたいな(^^;


(3)今時、1000万画素ないとダメなのでしょうか?
→大きなサイズとかに印刷するかどうか?とかがポイントだと・・・
もちろん大きな画素数のデータから縮小画像を作れば、より緻密なデータを作れるメリットはありますけど・・・
でもコンパクトサイズの素子は500万画素・800万画素・1000万画素と数字だけ上がってるけど、中身が伴っていない・・・って感じます。
※デジタル一眼レフクラスの撮像素子ならば1000万画素あっても「使える」データなので問題なし(^^)


(4)みなさんは、デジカメを買う時、何を重視して購入されているのでしょうか?

デザイン(^^;;
レスポンスがキビキビしているか?
操作が単純かどうか?
色合いが自分好みかどうか? 自分は肌の色重視です。
値段(^^;;;;;;

書込番号:6508558

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 810 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
端ボケ・・・・ 18 2008/10/27 21:48:27
暗いところでの撮影は? 2 2008/10/20 23:36:11
この機種を考えています 3 2008/03/19 0:25:19
820IS来ましたね 4 2008/03/13 21:46:23
アドバイスをお願いします。 10 2008/03/06 1:47:35
810isかパナのFS-3か・・・ 4 2008/03/03 22:14:08
810is生産中止 1 2008/03/02 22:24:03
充電方法 3 2008/02/25 16:28:36
810購入希望者です。CCDについて教えて下さい。 5 2008/02/23 18:30:08
810IS入院・・・ 4 2008/02/25 17:44:39

「CANON > IXY DIGITAL 810 IS」のクチコミを見る(全 989件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 810 IS
CANON

IXY DIGITAL 810 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 8日

IXY DIGITAL 810 ISをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング