『悩んでいます。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション

IXY DIGITAL 2000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

『悩んでいます。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。。。

2007/11/04 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:2件

皆さん始めまして。

最近カメラを購入しようかと思いカタログを読んでいるのですが、今までカメラに興味がなく知識が全くないので読んでいてもさっぱりわかりませんOTL
電気屋の店員さんにいろいろと聞いてみたのですが、やはり実際に使用されている方々に聞くのが一番よいかと思い、書き込ませていただきました。


使用目的は、バイクレースの観戦時の撮影(できれば動画も含む)、ツーリング先での風景、夜景などです。
ここまで要求すると、一眼などの高額カメラの方が絶対に良いと思うのですが、ほとんどバイクで行動するためなるべく持ち運びが便利なコンデジだと考えています。
CANON、ニコンあたりでめぼしをつけていますが、その中でも気になった品がIXY2000IS、
910ISでした。
カメラに詳しい方、何か情報をお持ちの方々等のご意見おねがいいたします。

書込番号:6940440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/04 01:04(1年以上前)

望遠は必要ないですか?
http://kakaku.com/item/00500211164/
http://kakaku.com/item/00500211166/

書込番号:6940564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/04 01:14(1年以上前)

野菜戦艦トマトさんこんばんは。

バイクレースですと、300mm以上の望遠レンズ欲しいですね。
100mm程度だと鈴鹿のスタンド金網避けて上のほうからストレート狙うと豆粒になりますw
動画もステレオで撮れないと臨場感なくなりますから、機種選定の幅狭くなりますね。
39-390mmズームでステレオ音声の動画撮れて、コンパクトなPowerShot TX1はいかがでしょう?
ツーリングの時にも邪魔にならない大きさですしね。

動画がモノラル音声でよければ、ニコンCOOLPIX S10も仕舞い寸法が小さくて強力な手ぶれ防止付いた380mm望遠レンズ積んでます。
あとは360mmの新製品PowerShot SX100IS。
200mm望遠ですが、風景や集合写真に便利な28mm広角撮影も出来るリコーR7あたりもコンパクトでツーリング向けですね。

夜景はどのカメラでも撮れますが、三脚は必須です。

IXY2000ISや、910ISの望遠だとレースには物足りないですね。

書込番号:6940605

ナイスクチコミ!1


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/11/04 01:43(1年以上前)

はじめまして、今晩は。当方もいろいろと迷った後にIXY2000を先日購入したばかりですが、実際に使ってみても、所有しても非常に満足のいくカメラだと思いますよ。今までにパナソニック、ソニー、ニコン、フジカメラ製等のデジタル系のカメラを使用してきましたが、やはり餅屋は餅屋といったところでしょうか?流石キャノンという感じがしますね。。。(コストパフォーマンス、使用感、質感、基本性能等)また、当方も趣味でオフロードバイクに乗っており、たまにツーリングやトレッキングを仲間たちと楽しんでます。ツーリング等に使用するのであれば携帯性の問題もありますので、このクラスの大きさが程よいと思いますよ。(大きすぎず、小さすぎず・・・)いろんな意味においてお勧めの機種ですね。他の方達の意見も是非参考にして機種選択して下さい。では。。。

書込番号:6940679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/11/04 03:41(1年以上前)

動画を考えると、多くのコンデジは動画撮影時にズームを
使う事が出来ません。
そう考えると、自分もキヤノンのPowerShotTX1をお薦めします。
動画でズームが可能ですし、ステレオ音声。
そして何よりも、なんちゃってですがハイビジョンで撮影も
可能であること。
10倍ズームですからバイク撮影でも、なんとか使えます。
欠点は動画撮影すると、容量をたくさん使ってしまうという
のがありますので、動画を撮影する場合は予備にSDカードを
必要とする場合があります。
あとバッテリも…^^;

あと三脚もあると便利ですね。
これはどうですか?
気に入れば、安い所を探して購入して下さい。
http://www.joby.com/jp/

書込番号:6940859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/11/04 12:30(1年以上前)

  >使用目的は、バイクレースの観戦時の撮影(できれば動画も含む)、ツーリング先での
  >風景、夜景などです。

  ・写真趣味になりそうですが、バイク乗り用に古い銀塩マニュアルカメラとレンズも
   ご検討のひとつとしていかがでしょうか。これでも最新のコンデジや、
   デジ一眼よりも、綺麗に撮れることがあるということで。
  ・銀塩マニュアルカメラはバイクツーリングのお供として結構相応しいと思います。
   動画は無理ですが。ご冷静に、発想の転換もありうるとのことで。写真の世界に、
   のめり込む可能性も。

  ・レース場では、被写体にできるだけ近づくための、準備、まずは場所取り、
   次ぎにフットワーク、被写界深度を考慮した露出を地面などに合わせて事前セット、
   置きピン、または流し撮り、
   ピンカーブでの、お目当てバイクのライン読み、ヘルメットの中の目の読み等々、、
  ・で鈴鹿で撮っているプロカメラマンも私の知人で写真の師匠でもありますが、
   いらっしゃいました。
  ・私は銀座あたりの沢山居る、バイク便の方をときどき撮影の練習でマニュアルカメラ
   で撮っています。ライン読みは楽しいです。
   スピードが違いますが、、、
  ・写真用語としての、「被写界深度」などはHPの下の方に記載しています。
   ご参考までに。

書込番号:6941892

ナイスクチコミ!0


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/04 20:17(1年以上前)

バイクレース撮るんなら、S5 ISがいいと思いますよ
スーミング、AF、シャッターレスポンスとも400mm超の高倍率コンデシでは最速です
一応、動画中ズームもできます

ただ、ツーリングのお供にはちょっと大きいカモ。。

書込番号:6943429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/11/04 23:59(1年以上前)

みなさん真面目に答えていただき本当にありがとうございます。
かなり勉強になりました(;;

>うる星かめらさん  峠小僧で練習がてら度々軽くせめたりするのであまりゴツAするのはかえって邪魔になり危ないかと心配しています。その場合コンパクトな方がある程度動きやすいかと。。。望遠はほしいところですがやはりそれを考えるとタンクバック等の装備が必要になり機動性が悪くなるので断念いたしましたOTL
もし撮ってみてひどく物足りなければツーリング以外の時用に望遠の物を買ってみたいと思います。

>輝峰さん 今はビギナーですのでとりあえず入門編で手軽に楽しく撮って後々には銀塩マニュアルなど奥の深いカメラをさわって専門知識も身に付けていきたいと思ってます。
その時はアドバイスなどお願い致します。

今日もカメラ屋に行ってきましたが、やはりバイクに乗る場合はA720ISくらいのサイズでギリギリでした。
S5IS.SX100ISのサイズではきびしかったです↓
TX1.A720IS.S10あたりで検討したいと思います。

最後に。。。本当にみなさん親切にお答えいただきありがとうございました。
また機会があればご指導お願いいたします。

書込番号:6944692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 2000 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
現在の1万円以下のカメラと比べて 5 2011/12/20 21:31:13
リコール情報ありがとうございました。 2 2011/11/07 12:11:59
ピント合わせについて 7 2011/09/30 20:26:04
IXY 2000 ISを手に入れました 5 2010/10/07 21:54:13
ズームレバー動作不良 3 2010/04/10 16:28:36
今更ですが、購入しました。 1 2009/11/03 7:18:30
ワイドコンバージョンレンズがほしい 4 2009/06/27 18:23:31
不具合情報・・・ 5 2009/02/08 12:41:08
夜景をバックに 2 2008/12/27 9:26:48
CHDK 1 2008/12/24 20:49:57

「CANON > IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミを見る(全 1405件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 2000 IS
CANON

IXY DIGITAL 2000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

IXY DIGITAL 2000 ISをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング