『初心者です。教えてください。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 4日 発売

PowerShot A1000 IS

1000万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き4倍ズームレンズ/2.5型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot A1000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A1000 ISの価格比較
  • PowerShot A1000 ISの中古価格比較
  • PowerShot A1000 ISの買取価格
  • PowerShot A1000 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A1000 ISのレビュー
  • PowerShot A1000 ISのクチコミ
  • PowerShot A1000 ISの画像・動画
  • PowerShot A1000 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A1000 ISのオークション

PowerShot A1000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 4日

  • PowerShot A1000 ISの価格比較
  • PowerShot A1000 ISの中古価格比較
  • PowerShot A1000 ISの買取価格
  • PowerShot A1000 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A1000 ISのレビュー
  • PowerShot A1000 ISのクチコミ
  • PowerShot A1000 ISの画像・動画
  • PowerShot A1000 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A1000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot A1000 IS

『初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A1000 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A1000 ISを新規書き込みPowerShot A1000 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えてください。

2008/10/16 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A1000 IS

はじめまして。
この度、はじめてデジカメを購入しました。
2点教えてください。

1.写真をLサイズで印刷する場合、記録画素数はM3で良いのでしょうか。
(M1やM2の方がきれいに写るのでしょうか。デジタルズームの制約はあるようですが。)

2.AFフレームの「顔優先」は、画面を非表示にしているときは設定できません、とありますが、
ファインダーで撮影する時は、「顔優先」の機能は使えないということでしょうか。
(顔優先」を設定して、ファインダーで撮影する時、ピピッと音がするのですが・・・。
どのAFフレームでも、□は出てきませんが。説明書には、「画面を非表示にしているときは設定できません」とあるのは、顔優先だけなのですが・・・)

初歩的な質問で恐れ入ります。よろしくお願いします。

書込番号:8509260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/10/16 18:57(1年以上前)

1.どのくらいで満足できるかは人それぞれなので、同じ被写体を色々なサイズで撮影し実際に印刷してみて自分で検討するのが一番です。
2.画面が非表示の時AFは自動的に中央に切り替わるはず。

書込番号:8509361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/16 19:09(1年以上前)

>(顔優先」を設定して、ファインダーで撮影する時、ピピッと音がするのですが・・・。
ファインダーで撮影しても、画面表示=ONで顔優先を設定していると、顔優先は機能すると思います。
画面表示=OFFなら、普通のAFの合焦音でしょう。
いずれにしても、ファインダーには「□」は表示されないと思います。

書込番号:8509413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/10/16 21:32(1年以上前)

Hippo-cratesさん
花とオジさん

お返事ありがとうございました。

1.は、試しに何種類かやってみます。
(一応、M3で大丈夫ですよね。M1,M2は容量が大きくなってしまうのですが、
2GBのカードなので、撮影可能枚数は問題ないです。)
2.は、画面非表示にして、メニューで確認すると、「顔優先」は選択不可でした。
電池もちと、手ぶれ防止のためファインダー撮影をしようと思っていたのですが、
「顔優先」が使えないというのは、残念です。。。

書込番号:8510033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/17 09:27(1年以上前)

大きなサイズで撮っておく事に越した事は無いのですが、M3は200万画素ありますからL判やはがきサイズくらいまでなら問題ないと思います。
ウマく撮れた写真をA4に印刷して飾る事が想定されるなら、せめてM1のファインで撮影される事をお勧めします。

書込番号:8512202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/10/17 10:34(1年以上前)

以前キヤノンのA570ISでM2(300万画素)とM1(200万画素)をそれぞれL判プリントして肉眼で比較しました。
目を凝らしてみると細部(特に暗部)でノイズや階調の違いはありましたが、普通に見る分には大きな差は無いように感じました。
ちなみに400万画素以上と300万画素のL判プリントでは見分けがつかない位だと思います。

私もデータの大きさは考えますが、L判しかプリントしないのでセーフティズームを積極的に使ってます。
その時は3Mや時には2Mに設定してます。
撮影後にトリミングを考えるときは7M(A570ISの最大)にしてます。
普段は7Mか5Mにしてます。(←未だに決めかねています)

書込番号:8512364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2008/10/20 17:41(1年以上前)

花とオジさん
豆ロケット2さん

お返事ありがとうございました。

取りあえず、M1のスーパーファインで撮り始めました。
まだ、プリントしていないのでわかりませんが、
M2,M3にして後悔はしたくなかったので。

皆様、ご助言ありがとうございました。

書込番号:8527521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A1000 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源は大丈夫ですか? 7 2010/03/11 18:43:33
A1000にしたほうが良いか、E1にしたほうが良いか・・ 5 2009/06/26 20:59:23
仕方のない事ですが 9 2009/04/18 13:42:50
PモードとAUTOモードと夜景モード 9 2009/03/02 23:45:07
新製品 A1100IS 発売 1 2009/02/20 16:18:39
A2000Sとの差 3 2009/02/16 15:59:46
左上のピンボケについて 3 2009/02/27 0:40:39
在庫処分品 0 2009/02/11 12:00:07
Amazonに 9 2009/02/05 20:45:27
比較 6 2009/01/17 0:27:10

「CANON > PowerShot A1000 IS」のクチコミを見る(全 200件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A1000 IS
CANON

PowerShot A1000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 4日

PowerShot A1000 ISをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング