『カードへの書き込み速度について』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『カードへの書き込み速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カードへの書き込み速度について

2008/10/19 09:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

デジイチのサブ機としてG10を購入しました。ほんとは価格がこなれてからの予定でしたが、山登りでの一眼の重さがこたえ予約してしまいました。一番の心配は大きさと重さでしたが、一眼に慣れていた私にとっては十分コンパクトでした(^_^)v。
ところで記憶媒体として一眼ではトラセンド社のCFを何枚か使用していますが、今まで一度もトラブルがなかったので、初めてのSDHCカードも永久保証・安心の国内サポートにも惹かれトラセンドの8GBを購入しました。昨日、早速試写をしてみましたがシャッターを切って書き込みするときに緑色のランプが点滅して書き込みします。一眼では感じませんでしたがG10では書き込み時間に1秒〜2秒かかる気がします(困゚Д`)ノ。これではシャッターチャンスを逃しかねません。ちなみにモードはワンショットモードです。
これって、カードの性能のせいでしょうか。それとも画素数が1470万にアップしたことによるものでしょうか。G10お持ちの皆さんのはどうですか。

書込番号:8521312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot G10の満足度5 昔ライダー 

2008/10/19 10:23(1年以上前)

1〜2秒はちょっとかかり過ぎのようなきもしますね。

私も普段、ニコンのD300とパワーショットのG9を使ってきてまして
17日からG10を使いだしているのですが。
私のカードはCF・SDともにサンディスクの物を使っておりますが

デジ一眼と同じでは無いでしょうが、「あれ!!まだ書き込んでるの??」
と思う程は遅くないと思いますが。
スピードを計ったわけではありませんので、その辺のご理解お願いいたします。

書込番号:8521385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/10/19 15:13(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=psg10
連写*3>通常:約1.3画像/秒、AF連写:約0.7画像/秒、LV連写*4:約0.7画像/秒
*3>:ストロボが自動発光しない明るさにおいて。
これだけ見ると、0.7秒は必ずかかるようですし、通常は1.3秒です。
連写の時間であり、書き込み時間だけとは違うわけですが、早くは無いようですね。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g10/feature-quality.html
この 概要/特徴/仕様を見ると、画質にはこだわっていますが、連写をアピールする場合にバッファーを多くつんで連写可能というよくある表記がありません。
 わたしは、連写が必要なわけではなく、普通に?人物、風景、花等撮影しますので、1-2秒間隔で撮影できれば遅いとは感じません。
 ただ連写が必要なときに、そんなはずではなかったと思ってしまうような???
 バッファー積んで連写に対応するのにどのくらい価格UPになるのでしょうね?
 G10のようなハイエンドは多少の価格UPは問題ないとおもうのですが。

書込番号:8522373

ナイスクチコミ!0


taku15さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/10/19 16:37(1年以上前)

自分は、
SanDisk ExtremeV 4G と Transcendの 4G
ともに Class6のSDHCを使ってます

あくまで体感ですが、
両者とも書き込みスピードが同じに感じてます。
自分も昔ライダーさんと同じ感覚なのか
気にならないレベルです。

一眼と比べちゃうと、G10がちょっと可哀想な感じします。

書込番号:8522655

ナイスクチコミ!0


7T104さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 17:07(1年以上前)

私は SanDisk ExtremeV 4G と pnasonicの 4Gを使っています。どちらもClass6のSDHCです。
RAW+Lの画質で撮影した画像が,SanDiskで1.3秒ぐらい,pnasonicで1.8ぐらいです。すこし,メーカーによって差はあるのでしょうか?

でも,私の場合,RAWが1〜2秒ですから特に問題のないレベルです。

書込番号:8522768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/19 21:26(1年以上前)

皆様、早速ご返事いただきありがとうございます。

>昔ライダーさん
そうですか、サンディスクをお使いなんですね。私も書き込み等みてもサンディスクが一番信頼性が高く使いたいんですが、CF・SDとも予算の関係で安いトラセンドです。一度使ってみたいと思います。

>あんばらさん
細かく説明いただきありがとうございます。確かにこの手のカメラに連写の速度を求めるのはお門違いですし、その必要もないですよね。

>taku15さん
そうですか、SanDiskとTranscend両方お使いであまり差を感じられませんか。そうするとメディアでの性能の差はあまり無いのかも知れませんね。なるほど一眼と較べてはG10が可哀想・・・
ほんとですね。G10には良さが他にたくさんありますので。

>7T104さん
多少メーカーによって書き込み時間が違うんですか。でも、やはり1〜2秒位はかかるということですね。

皆様のご意見をお聞きすると特に私のカメラが異常ではなくその位の時間はかかるんですね。それにしてもCFに比べSDカードは安いです。8Gで2000円もしないんですから。
私もお散歩カメラとして風景撮りが主体ですし動体撮影は一眼がありますので、これからも気にしないでバンバン使っていきます。あと手頃なケースを捜したいと思います。ありがとうございました。



書込番号:8523973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/10/19 23:47(1年以上前)

 わたしも、最近どなたかの記事/レスでわかりましたが、連射は動体撮影だけではなく、オートブラケットで設定をずらして数枚撮影する場合は連射になりますので、できればオートブラケット分(3-5枚分ぐらい)は連射バッファがあった方がいいのではないでしょうか。
>それにしてもCFに比べSDカードは安いです。8Gで2000円もしないんですから。
 最近三連休特価で 8G SDHC C4ハギワラシスコム/東芝OEMを\1,500で購入しました。大容量でなくても SUNの赤ラベル?が512Mで\280であり、容量単価は高いけど、デジタルフォトスタンド用に旅行等の写真をリサイズして一枚単位で実家の母にあげるというのも現実可能ですね。
 ここまで普及/安くなると 単に、デジカメの撮影用の一時記録メディアだけではなくいろいろ活用が広がるのではないでしょうか?
 昔のことを言ったら(特にデジタル機器)鬼が笑いますが??
 わたしがメディアで一番投資したのが 1G MD を3万ぐらいだったかで購入した分です。 最近 1G microSD(mini+SDアダプタ付)を\440?で購入したら三連休特価で2Gが\500でしたのでまた2枚買ってしまいました。
 まだ、手持ちに 64M CFがあり、200万画素のデジカメに割り当てていますが、最近64G/100G(なんで100?)が発表されました。

書込番号:8524907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング