


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
皆さんに質問です。
現在、初代EOSkissを所有しており、昨日G10をネットで注文しました。
単純な比較は難しいとは思いますが、このEOSkissとG10とで、どちらが性能、画質等で上でしょうか?
また、その差はどのくらいあるのでしょうか?
書込番号:8535995
0点

デジタル一眼レフとコンパクト機を同じ土俵の上で較べるのはどうかと思いますが…間もなくお手元にG10が届きますので…それからゆっくり比較してみてはいかがでしょうか。
A4程度で較べるなら600万画素でもKiss Dにアドバンテージがありそうな気がしますし…レンズ次第ではG10が足元にも及ばなくなっちゃうかもしれませんね。
書込番号:8536024
0点

>単純な比較は難しいとは思いますが、このEOSkissとG10とで、どちらが性能、画質等で上でしょうか?
G10がkissに性能や画質で勝ってしまう事があれば誰もデカくて重くて高いデジイチなんて買わないでしょう つまりそうゆう事です
コンデジの最大の美点は携帯性に尽きると思っています、いつでもどこでも手軽に持ち運んで写真を楽しめる これだけで私にとっては十分です。
書込番号:8536111
0点

性能、画質のみで語るなら圧倒的にEOS Kissの方が上っぽいですね〜。
その差は質量の差に等しいかも?
書込番号:8536114
0点

厳密に言えば明るければ明るいでまたダイナミックレンジの問題などが起きるの
でしょうが、画素数はG10の方が2倍以上多いわけですから、外光条件が良い
場合はよりシャープな絵を得られることもあるのでは。被写界深度を深くとるには
センサーが小さい方が有利だそうですし、操作性についてもISO値や露出補正値を
専用ダイヤルで簡単に変更できるG10の方が初代Kissを凌ぐ部分があるかもしれ
ません。そもそも「より軽く、より小さい」ことは携帯性、つまり貴重なシャッター
チャンスを逃さないための重要な「性能」の一つではないかと。
G10御購入おめでとうございます。ああ、うらやましい (^_^)
書込番号:8536323
0点

僕も初代Kissデジを使っておりまして、このG10にも興味を持って購入を考えている一人です(^^)ゞ
僕はあくまでもビギナーレベルでスナップショットをメインに撮影しているものですので、あくまでも素人目線でしか比較はできないのですが、APSサイズのCCDを持っているEOSに比べればハイエンド機種とはいえコンデジであるG10は絶対的な画質では劣ると思います。
撮影したデータをそのまま見るだけならあまり差は感じませんが、撮影した素材をレタッチなどでいろいろいじっていると、コンデジ写真の場合はかなりアラが目立つことまちがいありません。
ただ、そうはいってもこのG10は、ろくでもないコンデジが多数を占める中でひさびさに期待できそうな一台であるといえる機種でありそうだと感じます。実売40000円台前半になったら買おうと思っています。
書込番号:8536419
0点

総合的に見た場合、初代キスデジだと微妙ですね・・・^^;
オマケズーム自体はさほどの解像度でもないですし、撮影素子はともかく、デジタル部が今となっては弱いかも。
800万画素のKDNに、手振れ補正レンズとか単焦点とか付けると、腐ってもキスデジかなと思いますが。
まぁどちらが上かも良いですが、キスデジには広角ズームや、手振れ補正つき望遠ズームを付けて
その範囲外の通常画角域を、ソツの無いG10に任せるという使い分けがよろしいのではないでしょうか^^
書込番号:8536683
0点

画質などで単純に較べればキスデジの圧勝ですよ。
パワーショットなんてのはただの折りたたみカメラです。
書込番号:8537201
1点

実際に見比べたことはありませんが、X2の画素ピッチが5.2ミクロンで、G10が約1.7ミクロンですから、
ダイナミックレンジや高感度ノイズはX2のほうが有利だと思います。
書込番号:8537327
0点

「総合的」にといってるんですけどね(笑)
5万円強でG10もKissFも買えるわけですから、それを前提に「初代キスデジ」を考えた方がいいですよ^^
画質は正しく「部分的」な要素ですね^^
書込番号:8537419
0点

今私は 5D G10 HDのビデオを多用していて、旅行の際のテーマや交通手段などに応じて適宜組み合わせてます。3種全部持ち出すことはありません。
仮にキスデジが加わっても出番はゼロだろうと思います。
このG10はどの組み合わせでも必ず携行ですね。(正確にはG9をそういう風に運用していた)。
戦に例えるなら多弾倉のピストルみたいな存在です。
書込番号:8537506
1点

一応ものは試しとばかりに、キヤノンがWebで公開してた(る)メーカーサンプル画像を見てみましょう。
KissDはAPS-C/CMOS630万画素 3072*2048ピクセル(EF-S18-55mm f/3.5-5.6 USM)ISO100 RAW現像
G10は1/1.7型CCD1470万画素 4416*3312ピクセル ISO80 JPEG(Exif情報があるのでおそらく撮って出し)
それぞれ横幅1024にリサイズしたものと、横幅1024で切り出したものです。
被写体や色味などが異なるため、画素的な荒れなどをメインに比較してください。
「いくら撮影画素でのアドバンテージがあっても、デジタル機器としての性能が違いすぎる」というのが僕の意見です。
書込番号:8537816
0点

アキラ兄さんさん、のアップされた画像を見てつくづく思いましたが、
パッと見はコンデジのほうがはっきりくっきり、高画質に感じるものですね。
が、
これが、条件が悪くなるほど逆転してくるのですね。
高感度というのは分かり易い悪条件の一つで、
たとえ低感度でも、
ピーカンで少しでもダイナミックレンジが欲しい時なんかは差が大きくなると思います。
しかし、コンデジは一眼レフと画質を競うものではなく、利便性を求めるものですから、
G10くらい低感度も高感度も綺麗に撮れるようになれば十分ではないでしょうか。
KissX2を愛用していますが、ISO800以上になると5Dとの画質の差が顕著になってきます。
画素数は同じくらいなのに、解像感は5Dのほうが高く感じます。
やはり、センサーサイズの差は大きいと思います。
でも、それだけじゃないですからね、デジカメは。
書込番号:8537906
0点

機種は違いますが、この問題で私は10Dから40Dに変更しました。
年1の海外旅行で嫁はG7で写真と動画を撮り、私の撮った分と合わせ
4−500枚の写真と動画をDVDに変換し、TV(43インチ)で見ています。
結果、解像度(600万・1000万画素)および色彩においてG7に軍配が上がりました。
これは紙焼きではなく、30万画素程度のビデオでのことですので、参考になるか
わかりませんが、画素数とデジックバージョンの進歩が関係していると思います。
今は1000万画素同士になり、派手さは負けていますが、解像度においては
40Dの勝ちです。ちなみに、コンデジはデジ1のコ−ナ−では馬鹿にされて
いるようですが便利さでは上です。しかし、私は嫁の動画に勝つため5DUを
狙っています。
書込番号:8538092
0点

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
実は今、赤色矮星さんと同じように、キスデジとHDビデオカメラを使用し、
子供をメインに撮影しています。
自分は欲張りなため、最高の一瞬を残したいと言うことで、キスデジを購入し、
映像も残したいと言うことで、今年HDビデオカメラを購入しました。
でも、さすがにキスデジとビデオカメラを一緒に持ち運ぶのはきつくて・・・・
そんなおり、このG10が目に留まったわけです。
注文する前から、素朴な疑問として、今回の質問が頭に浮かんできました。
単に、画素数や高感度対応といったところだけで、性能や画質が決まるわけでは
ないと思いつつも、ひょっとしてキスデジってもう出番がないのかも、なんて
思ってしまいました。まだまだビギナーなもので。
ちょっと安心しました。
これから、どんどん勉強して、目指せ5Dmark2!
書込番号:8538226
0点

>α→EOSさん
いえ、初代キスデジ(+オマケズーム)とG10とだと、単純な意味で画質はG10に軍配が上がります^^;
画像の方、今度は800万画素のKissDNを貼りますが今度は圧倒的にKDNの方が綺麗です。
3機種ともキヤノンのカタログサイトで配布していたサンプルですから、撮影条件が悪いはずもありません。
つまり、廉価デジイチ第一号のKDと、第二弾KDNの間の画質の差が想像以上に大きいということなのです。
書込番号:8538428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





