『新規購入についての質問』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『新規購入についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新規購入についての質問

2008/12/21 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:5件

今回、購入するにあたって、
PowerShot G10とCOOLPIX P6000の二つで迷っています。

撮る対象としましては、
来年海外に行くので、建築物や風景などを主に撮りたいと考えています。

カメラの知識が乏しいので、これっと言った決め手が見つかりません。

また、マニュアル操作を素人が使いこなせるかも不安です。
これを機会にカメラに、詳しくなりたいと考えてはいるのですが・・・

何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8818143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/21 17:28(1年以上前)

私は P6000を発売当日に入手しましたが 2週間ほどで 手放しました。 理由は電池のもちが悪いのです 撮影内容によりますが 日に3個必要とした日もありました 原因はGPSに非常に電池を食うからです・・・それとなんだかGPSの起動をOFFにしてもなんだか電流が微妙に流れてるとWEB上で読んだことがあります それとグリーン系がどうもべったりしてましたね。で G10に先日買い換えました。今のところ不満はありませんよ、お薦めするのなら G10です。 そうそう、P6000 充電器は別売なんです! BODYで予備電池充電中は、外での撮影が出来ませんよ!

書込番号:8818232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/21 17:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
海外に行くのがGPSに少し惹かれていたので、すごく参考になりました。
充電器の別売りも知らなかったです↓
本当にありがとうございます!

書込番号:8818271

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2008/12/21 18:24(1年以上前)

G10とP6000で迷われているとの事ですが、

>建築物や風景などを主に撮りたい

という事であれば、リコーのGX200やパナのLX3なども
候補に入れてみては如何でしょう?
さらに広角から撮れるので建物系にはイイと思いますが(^^)
GX200なら乾電池も使えますし・・・

書込番号:8818496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/21 20:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ますます迷ってしまいました。
購入までまだ時間がかかりそうです。

書込番号:8819083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 22:22(1年以上前)

シンプルメンさん、こんばんは
私もコンパクトデジはかなりの数購入しましたが、1000万画素以上が必ず 良い写真が撮れるとは思いませんから、このG10とP6000を候補にキタムラに行きました。
私は個人的にはG10が良いと思いました。
そこでフアインダーと液晶画面の比較をしましたが、結論から言えばあまりフアインダー精度は両方とも充てにならないのが、正直な意見です。
今更フアインダーかと思われるかもしれませんが、太陽がまぶしいと液晶画面の中では構図が確認出来ません。
液晶がまぶしくて、工事写真の看板を画面の右下に配置しようとした場合でも液晶なら構図が決まるが、まぶしいと液晶画面の何処に看板があるかわかりません。
私は一眼派ですから、このような場合はフアインダーで確認して撮影できたら購入したいと思いましたが、今回は見送ろうと思います。
たしかにG10の方が機能的にも上です。
マニアル操作も簡単に出来るのと、DEGIC4はかなりの進歩であると思います。
レンジフアインダーカメラはお散歩カメラとしても満足がいくと思います。
 

書込番号:8819826

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/21 23:01(1年以上前)

シンプルメンさん
この件に関しては、ぜひ
「シャイルの「デジカメおもちゃ箱」りたーんず」
というブログを参照されることをお勧めします。


僕の個人的意見としても、この2つならG10ですね。
P6000はノイズリダクションで細部が潰れすぎです。
http://www.dpreview.com/reviews/Q408enthusiastgroup/
にそのあたり、詳しく比較されています。
英語ですが、サンプル画像を見るだけでも参考になりますよ。

望遠側が60mmまでしかなくても良いなら、LX3も良い選択だと思います。
理想的には、G10とLX3両方を持ってゆくことですけど・・・

書込番号:8820060

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2008/12/22 00:58(1年以上前)

>理想的には、G10とLX3両方を持ってゆくことですけど・・・

正にそうなんですが、どちらかと言えばG10ですかね。

海外で建築物を遠目から狙うとかが無く、接近戦ならLX3です。室内撮影も広角とF値の明るさを生かすならLX3かな。
でも使い回しの良さ、撮ってて楽しいオールラウンダーはG10です。

最終的に広角側を取るか望遠側をとるかかな。

書込番号:8820835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/22 06:03(1年以上前)

建物によってはオフィシャルに撮影料が発生する場合もあります。
またそうでなく私的に撮影料が発生するなどと称する無法者もいますのでご用心を。

くれぐれも御安全に。

書込番号:8821277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/25 19:58(1年以上前)

皆さん貴重な意見ありがとうございます。

いろいろ考慮した結果G10を購入したいと思います。

本当にありがとうございました!!

書込番号:8838258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング