


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
たまたま、前を走っていきました。
かっこよかったので、信号待ちのとき
急いでG10を取り出し、NDフィルターONにして
撮影してみました。
威力絶大!と思うんですが。
画像はトリミングしてありますが、あえて車内から
撮影しているところを出したかったので、ボンネット部分を
残してあります。
書込番号:8931217
1点

どんな威力???
前のVitzの人は何をしているの?????
??????
書込番号:8931687
4点

スレ主様 こんばんは
<NDフィルター>
私の記憶が確かならば、主にスローシャッター撮影時などに使用する
と便利な機能(光量を減らす)ではなかったでしょうか?(滝など)
<GT-Rを主被写体とするなら…>
明るい色を主に撮影したいときは+補正が効果的だそうです。
(他に黄色など)
逆に、−補正をすると黒(ボンネット)・青(Vitz)が綺麗に
描写できるそうです。(他に赤など)
NDフィルターを使用されたり、−補正をされたりしてみえるのは、
GT-Rの白飛び(反射光)を抑えたからかったのではないでしょうか?
ならば、SS(シャッタースピード)を早くしたり、絞りを絞られ
たり、ISO感度を下げたり、スポット測光したり、AEロックを使用
されたりするという手もあったかと思います。
しかし、信号待ちの少ない時間でこれだけの調整をするよりは、
NDフィルターがより直観的であったということだと思います。
そういった意味で‘威力絶大’と言えるのではないでしょうか?
違ったらごめんなさい。失礼いたします。
書込番号:8932573
0点

>前のVitzの人は何をしているの?????
富士山(?)を撮影しているのでは?(電線が邪魔ですね。)
えっ!? 横レスのほうが邪魔でしたね。失礼致しました。
書込番号:8933297
0点

ありがとうございます。
威力発揮とは、自分の車のウィンドーガラスが反射せず
綺麗に車が写っていたのでこう書かせてもらいました。
前者のヴィッツはこの2台で信号のたびに写真を撮っていました。
じじかめさんのおっしゃるとおり、風景も含めて撮っていたと思います。
私は、ごくごく単純に、白のRがかっこよかったので、
偶然後ろを走っていたこともあり、撮りました。
書込番号:8933408
0点

訂正
誤)より直観的であった
正)より直感的であった
失礼いたしました。
スレ主様 こんにちは
憧れ?のGT-Rを目前にして、大変興奮されたでしょうね。
お気持ちお察しいたします。
ガラスですか、もしそうなら構図の変更又は、PLフィルター
が適役かと…。
書込番号:8933592
0点

普通に考えればPLフィルターですが
フロントウインドウに日光の反射が激しく露出値オーバーをしてしまうため
NDフィルターを使って調整範囲内に露出を落とした=威力絶大なのかもしれませんね。
確かにコンデジ並の簡単操作であの画質でしかも調整をかけられるG10は、こういう時には頼もしいですね(笑)
VitzはGTRの撮影用(斜め前方右下から煽ったカット)に併走している感じですね。
書込番号:8933864
0点

絞りもF4となって小絞りボケも回避されてますし、結果オーライということでよろしいのじゃ・・・
書込番号:8934317
0点

そうです、そうです、PLフィルターです。
とほほ・・・。
白とびを自分はあまり感じませんでしたので
うまくいったのかな?って思っていました。
でもホント、結果オーライでした。
知らないって、恐ろしいですが、ビギナーズラッキー
みたいに、かえってうまくいくときもあるんですね。
もっと、G10、というか、カメラの基本を勉強します。
書込番号:8934398
0点

あはは、勉強なんて難しいことおっしゃらずに、楽しんでくださいよ。
みんな同じような思い込みや失敗ばかりしてきてますって。
失敗談て、ゆくゆくはめちゃくちゃ楽しいエピソードなります。財産。保証します。(^_^)V
書込番号:8934583
0点

>あはは、勉強なんて難しいことおっしゃらずに、楽しんでくださいよ。
>みんな同じような思い込みや失敗ばかりしてきてますって。
>失敗談て、ゆくゆくはめちゃくちゃ楽しいエピソードなります。財産。保証します。
その通りですね。楽しむこと→凝ることになってきたら、自然に
知識を身につけていく感じがいいんじゃないでしょうか?
これからも、どんどん撮影してカキコして楽しんでいきましょう!
書込番号:8935520
0点

おはようごさいます。
ちなみに
×内臓 ○内蔵 ですね。f^_^;
書込番号:8937696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





