


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
今すぐ欲しい物欲が・・・過去複数台所有のデジタル製品の値下がりで
経験し勉強になった事。まずオープン価格の問題。
昔は定価があって値引き代の目安が付いたけど今はサッパリ不明。
よって、3万5千円以下になるまで何時までもいつまでも待つことにした。
書込番号:9075294
1点

前機種のG9は最安値が38000円弱のようですが、G10がそれ以下になればいいですね。
http://kakaku.com/item/00500211161/pricehistory/
書込番号:9075958
0点

私は逆に、ほんの数千円下がるのを待つくらいならさっさと買って楽しむ方を選びますけど、まぁコレばっかりは考え方ですからね〜
安くなる頃に買うとすぐに新型が出ちゃいますしw
書込番号:9076431
2点

G9が38000円ほどが底値だったので、G10はもう少し下がる見込みで
38000円台にのったら買おうと考えて、昨年の12月前半に買いました。
そこから約2ヶ月の間の値下がり幅と、自分自身がG10の勘が掴めるのにかかった1ヶ月間位を考えると
あまり待ちすぎるのも得策ではないように思います。・・・が、もう年度末セールも近いですしねぇ^^;
金額を決めて待つより、3月締め日までで納得できる値段で買うのがよろしいかと。
#それを逃すと、真面目にG11待ちでも良いのかもです・・・
書込番号:9076722
2点

3000円が気になるなら買わなければいいと思う・・・
必要ないと思うが・・・買ったときが旬 安くなったから愚痴っても仕方ないのでは・・
ついでに愚痴を・・
鬼婆から 砂糖が安いから買いに行かされ その差50円・・
俺の価値 30分時間 たった50円か情けない・・・
毎月パーマーに行くなよな〜 >これこそ無駄遣い 誰も見ないのに〜
化粧するなら 言葉に化粧しろよ 鬼婆よ!〜
タクシーワンメーター上がったらと言ってガタガタと言うな!
乗るなよ〜鬼婆よ〜
書込番号:9077551
3点

最近、あまり価格が動かなくなってきましたね。
いずれは希望される価格まで落ちてくるかもしれませんが、春の行楽シーズンに備えて早めに買って操作に慣れておいたほうがいいと思いますよ。
書込番号:9078255
0点

表彰状 パチパチパチパチーー!!!!
ξ^_^ξさん
あなたを「同世代の愚痴を生きがいとする会」 の 希望の星として
表彰いたします。
今後も 今回に勝るとも劣らぬ」秀作を目指して
精進なさいますよう、、、、、、
拍手〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
【参考出品】…
愛していた事もあったかも知れない鬼嫁どのへ
>カゴメ「野菜1日これ1本」 メガマートの安売りが60円安いからと
冷蔵庫に無くなっても安売りまで買わないのか?!
生協に売ってるだろ。
おれの健康よりも60円が大事なのか!
おれはオメエを信じて生涯をささげた。情けない
>団塊の世代 の 事を ダンコンの世代と言うんじゃねえよ!
教えてやっても又、言う。
「ダンコン」って何のことか判ってるのか? と聞いたら
「知らない」そうだ。 もおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜。
・・・・・・これ、削除されなかったら、次回作 企画有り。 です
書込番号:9078315
0点

ξ^_^ξさん ほとんどビョーキさん
お二人で、楽しんでてください。(笑い)
実はわたしも、ダンコン世代です。
書込番号:9079836
0点

私はもう我慢できなくなって買っちゃいました!
G9が出た時に安くなったら買おう…と思ってそうこうしているうちにG10が出て、これも少し安くなるまでと待ちましたがもう待つのはやめました。
いや〜、楽しいですよ〜!
何ヶ月かかるかわからないのに数千円下がるのを待つよりその間にこの楽しさを味わうほうが価値があると思います。
まぁ、考え方は人それぞれなのでご参考までに。
書込番号:9080250
0点

まぁあなたにとっては35000円の価値しか無いと言う事でしょう。
だったらその値段まで待つしかありませんね
わざわざスレ立てて発表する程の内容でもありませんが・・
書込番号:9082119
0点

実際的な問題でいうと、G9よりG10が安いというよりは
G9よりG10の方が、早いタイミングで値引率の高い販売の許可が下りたということでしょう。
これは間違いなく昨年後半からの円高と昨年末からの景気後退のなかで
メーカーであるキヤノンが早急にG10在庫を現金化したかったのだろうと思います。
ですから、G11が発表されるまで35000円までは落ちない可能性も高いです。
そこらへんを読む機会が今度の年度末かなと思います。
一応、G10はG9より安く作られているわけでもありませんので、ご自身での線引きが重要ですね。
書込番号:9082472
0点

ほとんどビョーキさん
表彰状 有り難う御座いました
o(*^▽^*)o~♪
表彰金も下さい・・・望遠レンズ800mmこれ一本でもいいですよ!
書込番号:9082686
0点

盛況とは・・・、有難うございます。
早く購入した人は、買った時が旬であり批判の積もりではありません失礼しました。
別に3万5千円の事でなく、今日日の経済事情から見れば早晩値崩れは必須かと。
オープン価格の問題を指摘したまでです。
賢い消費者になりたく啓蒙したつもりは無いですが、蟻のような存在の金欠個人消費者が、
度々小出しの画素数増加の新製品は、業界の談合では無いかと疑いたくも成ります。
巨大供給者側の論理で消費者は釣られないぞという、ささやかな個人的な意地、意見、決意でした。
それと>安くなる頃に買うとすぐに新型が出ちゃいますし。
そ、其れなんです、胆は、何時買っても次の新型が出る訳ですからエンドレス、ならば、解りますネ・・・人、其其。
書込番号:9083912
0点

>度々小出しの画素数増加の新製品は、業界の談合では無いかと疑いたくも成ります。
巨大供給者側の論理で消費者は釣られないぞという、ささやかな個人的な意地、意見、決意でした。
これはちょっと違いますね、メーカー側からしたらむしろ同じ製品を長く売りたいのが本音でしょう、その方が儲かるからです。
しかし日本の消費者というのは世界一!?飽きっぽく新しい物好きです。ヨーロッパの車が6〜8年程でモデルチェンジするのに対し
日本車は4年でキッチリ新型を出していたものです(最近では徐々に長くはなっていますが)
つまり新製品の投入は消費者の要望にメーカーが答えているだけです。
書込番号:9085928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





