『シーンモード - ナイトスナップ について』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

『シーンモード - ナイトスナップ について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シーンモード - ナイトスナップ について

2009/02/22 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 ubyさん
クチコミ投稿数:195件

よろしくお願い致します。

夜間撮影にて、人物と背景にライトアップされた建物や
イルミ等、という状況で重宝しているモードなのですが
フラッシュの光量調整がうまくいかないのか、人物が
明らかに明るくなりすぎる時があります。

以前G7を所有しておりましたが、同じ症状が出ていました。
修理にも出しまして、調整を行ったとありましたが、やはり
人物が白く飛んでしまう時は飛んでしまっていました。

これは仕様なのかでしょうか?
うまく撮れる時は撮れるのですが。。
AF補助光はオンになっています。

記念撮影では良くある状況だと思うので、皆さんの
お力をお借りしたく書き込みさせて頂きます。

書込番号:9138126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/22 19:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/02/22 20:14(1年以上前)

SCNモードはAUTOモードの一種なので内蔵ストロボの調光ができないのですよね。
外部ストロボだとストロボ側で何とかなるケースも多いので、小型の外部ストロボ取り付けがお薦めでしょうか。

あと、被写体が女性でお化粧(ファウンデーション系)していて、さらに服がダーク系だと
大抵の場合顔は白飛びしてしまいます・・・^^;

書込番号:9138479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/22 23:05(1年以上前)

スレ主殿こんばんわ

違う板にてありましたが某サンパック社RD2000という小型軽量外部ストロボを購入しました。外部にて光量を調整する方法も有りかと存じます。
明日にでもG10+RD2000にて何か撮影してきます。(失敗の場合あり)

アキラ兄さん殿の仰る通りファンデーションはくせ者・・・でも白トビ覚悟にてプリントしてお配りすると「あら〜よく映ってるじゃなぁい!!」と褒められことも・・正に昨日ありました!

書込番号:9139771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/23 02:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ナイトスナップにて

AUTOにて

P(プログラム)AEにて

スレ主様 こんばんは

夜景やライトアップ・イルミだと逆光に近い状況になり
カメラがより明るくしようとして白トビ写真が多くなるの
ではないかと推察します。とくにSCNナイトスナップでは
背景を持ち上げようとするためなおさら強く飛ぶのだと思
います。
アキラ兄さんさんもおっしゃってますが暗い服装で反射物
(ファンデ)があるとさらに顕著に…。

実験例は、カメラとの距離も短く実際の状況とは違いますが
モード以外はイーブンに近づけて撮影してみました。
モデルが悪い(汚い手でごめんなさい)のにこれだけの差が
あります。

私の場合、風景プラス人物は人物を主にして撮影して背景は
ある程度あきらめています。ですから改めて人物抜きで撮影
しております。どうしても背景と人物を同じように撮影した
いときは、できるだけ反射が弱まるように人物から離れて撮
影してたり、横から光源がくるようにアングルを変えたりし
ております。

スレ主様が、状況にもよるでしょうが何を重要視して何を捨
てて(人物or風景)撮影したいのかを明確にされるとよりベ
ストに近い写真が撮影できるかもしれませんね。

長文失礼いたしました。

書込番号:9140880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/23 03:49(1年以上前)

連投・横レス失礼します

場合によっては、少し白トビさせると女性の敵(苦労の跡)
が目立ちにくくなって、いい効果とも言えるようですね…。

書込番号:9140940

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2009/02/23 23:05(1年以上前)

> ぼくちゃん. さん

私もそう考えたのですが
調光補正はシーンモードでは選べないようです。

> アキラ兄さん さん

たしかにファウンデーションは白トビの敵ですね(^^;
小型ストロボも名案だと思いますが、今回は内蔵ストロボ
でなんとかならないかな、と考えております。

> アメリカンメタボリック さん

RD2000 検索させて頂きました。
バウンスもそのうち試してみたいです。
とりあえずオートのみ撮影から卒業しないとな私(^^;

> walk to work さん

検証までして頂き、誠にありがとうございます。

私の勝手な想像だと、ナイトスナップモードは
シャッター速度を 1/8秒下限として 手ブレ防止
と露出の両立を狙うモードだと想像しています。

エピソードになりますが、夜のハウステンボスで
若いカップルに写真を頼まれたので、ナイトスナップ
(イクシでした)て撮ってあげたところ、背景のイルミまで
キレイに写っていると大変喜んでくれました。
人物の白トビもなく。。 

個人的に、このモード使用時は明るい背景やイルミの方が
人物のフラッシュ白トビは出にくいと感じていますが。。

書込番号:9145054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング