


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
今月 長女が生まれたのをきっかけに、デジカメを探していました。
皆さんの書き込みを参考にしてG10をキタムラカメラの店頭にて注文しました。
価格は39800円(税込み) 内容は 本体 + 20枚の現像無料 + 9000円程度の子供の撮影券で決めちゃいました。 納期は2,3週間とのこと早く商品が届けばと思っています。 そこで質問があるのですが。
1. メモリーは何を買えばよいのでしょうか? 静止画+動画で使用します。
被写体が赤ちゃんなので、長時間の動画は考えていません。 お勧めを教えてくださ い。
2. ソフトケースが販売されていますが、もう黄色は入手できないのでしょうか?
黒を買った場合の使用感はどうですか? あまり必要ないのか?
汎用ケース以外でCANNON以外のメーカから販売されていますか?
質問内容が多くて申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。
書込番号:9435639
0点

ご購入おめでとうございます。
納得価格で入手できて良かったですね。
メモリーはメーカーHPに撮影可能コマ数や動画の時間の目安が記載されていますので、参考になさって下さい。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=psg10
サンディスクや東芝、ハギワラなどの4G〜8GのSDHCがコストパフォーマンスと信頼性を兼ね備えていると思います。
クラス4でも撮影自体には支障は無いと思いますが、より高速なクラス6の方がお勧めです。
書込番号:9435699
1点

2,3週間待ちですか、長いですね〜 私なら到底待ち切れません・・
ところで本題ですが私はトランセンドclass6 4GBを使っています、安かった(1200〜1300円位)ですが特に不便を感じる事はありません、JPEGでしたら1000枚近くは撮れるので容量も充分です。
黄色のソフトケースはもう無いみたいですね、どうしても欲しい場合はオークションしかありませんが定価より割高になるとか?、私は必要に感じないので付属のネックストラップしか付けていません。
書込番号:9435703
0点

ソフトケースの黄色ですが、ヤフーオークションで見かけました。【割高で!!】
書込番号:9435760
0点

ご購入おめでとうございます。
私もトランセンドclass6 4GBが安かったので使用しております。
ケースですが、ご要望されているケースは確かに格好は良いのですが、使いにくいかなと思い、普通のケースを買って使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9303498/
この手のケースは過去ログに何度か掲載されていますよ。
私的には、純正のケースの様なものを昔に銀塩一眼レフの時に買って、結局タンスの肥やしでは無いですが、全く使わなくなってしまいました。
ですので、ベルトに通してさっと取り出せる安価なものにしました。
書込番号:9435839
0点

スレ主殿こんにちわ&はじめまして
G10ご購入おめでとう御座います。
手元に来るまでわくわくですねぇ〜!! これから野外撮影には特にいい季節ですので是非楽しい作例魅せてくだされ!
ご質問の個人的答えですが・・・トランゼント2G×2でまわしています。画像の受け渡しでSDカードを抜き差ししていますので・・・残念ながら動画撮ったことがなく、この体制で何の不満もありません。(RAW撮りにて1日100枚は撮れます)がSDカードかなり安価になっていますので4G以上あってもいいかもです。 楽しい写真撮影ではやっぱりシャッター押しちゃいますし・・・(私事ですが以前SDカード破損をやらかしてから小分けSDカード→出来れば当日PCに記録 と言う行動を取る様にしています。)
因みにデジカメご使用の諸貴兄殿達は画像受け渡しはどうしているのでしょうか?カメラからUSB接続でPCとでしょうか?それともメディアにてでしょうか?ちょっと気になりますねぇ・・・
純正ソフトカメラケースは使用していませんが気にはなっていました。純正以外でソフトケースを・・・とは残念ながら聞いたことがありません。G10の場合コンデジとしてはかなり「重め」ですのでやはり長くて皮製ストラップを使用して、持ち運び時には凝ったorオシャレなバックやポーチに入れている!が定番化しつつあると思います。
手元に来るまでの時間をあんなこんな小物選びに使えばあっと言う間に届いちゃいそうですね!! (長文失礼)
書込番号:9436316
1点

私も、昨日キタムラで購入したばかりで、いろいろわからないことだらけです^^;
なので、ぜひお仲間に入れてください。
G10と一緒に取りあえず、サンディスク クラス6の2Gを購入しました。
2,980円を2,500円にしてもらいました。
(本当は4Gが欲しかったのですが、ちょっと高かったので。)
皆さんの書き込みを読んでいると、もっと安いものがあるんですね!
昨日の夜、さっそく試し撮りをしてSDカードをパソコンに差し込んだのですが、
全く読み込まなくて困っています。
5年位前のwindowsXPなのですが、パソコンのスペックが低い為でしょうか?
今まではリコーR4で普通のSDカードでしたが、読み込めていました。
せっかくG10を安く買っても、パソコンを変えないといけなければ、
かなりな出費です・・・涙
いきなり横入り&便乗質問、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:9436584
0点

nonbirinekoさん
2GBですからSDHCカードではなさそうですね。
最悪は、2千円ほどでカードリーダーが売ってますのでPCの買い換えまでにはならないと思いますよ。
ひょっとしたら、接触の問題の場合も有るので、2,3回抜き差ししてもだめですか?
最初にG10に挿入したときに、G10で初期化しましたか?
場合によっては、フォーマットせずに使用するとこういった症状が出ることも有るかもしれません。
また、ちょっと手間がかかりますが、ご友人等のPCで当該SDカードが読めるか確認されてはいかがでしょうか?
もう少し情報が欲しいですね。
書込番号:9436640
0点

nonbirinekoさん
クラス6ということはそのSDは、SDHCと思われます。5年前のPCでは、SDHCに対応していないので読まないものと思いますが、SDHC対応のカードリーダーを購入(1000円ぐらいかな)してPCに取り込めば問題なく今迄同様に写真の閲覧をしたり加工をすることが可能と思います。
PCを買い換える必要はないですね。
スレ主様、こんにちは。
最低4GB、できれば8GBがお勧めです。
書込番号:9436667
0点

さんごの父殿再登場&横レス失礼致します。本日通算5時間程度PCの前に居るもので・・・
nonbirineko殿こんにちわ&はじめまして
某の主PCも2003年末製のVAIOです。今でも現役でしてG10どころか5DUのRAW現像までやっています。(っと言ってもなんですが・・・)
ご使用のPC本体のSDカード挿入口からではたぶん2G容量のカードを認識できないのだと思いますが?文中R4時のSDカードは1G未満だったのでは?当時は2Gなんてないから・・・
推測ですがwin xpだからではなくPC直結のSD挿入口の(端的に言えばデバイス)設計が古いだけだと思います。なのでUSB接続できるカードリーダー(3000円程度)を購入すれば解決できると思いますよ〜 見当違いだったらごめんなさい!
これでも解決できなければ新しいスレを建てることをお勧めします。本件スレ主のさんごの父に迷惑をかけちゃうことになりますので・・・だめだったら真剣に調べます。(長文横レス失礼)
書込番号:9436690
0点

2GBのSDHCカードは今のところ聞いたことがないのですが........
SanDisk Extreme® III SD 2GBはSDカードですが、転送レートが20MB/秒であってもSDHCでは有りません。
http://jp.sandisk.com/Products/Catalog(1049)-Extreme_III_SD__SDHCCards.aspx
ただ、カードリーダーとの相性があるので、SDだから必ず読めるともいえない場合があります。
また、PCのドライバがアップデートされてませんか?
場合によっては、改善されることも有りますよ。
それでだめなら、残念ながら、比較的新しいカードリーダを購入するしかないでしょう。
書込番号:9436788
0点

手持ちのカードリーダーがSDHC等の上位規格に対応していない場合、
直接G10に付属のUSBケーブルを刺して接続すれば認識するはずです。
純正ソフトケースの根本的な短所は、この接続のための端子蓋がケースで覆われてしまう事で
バッテリー・メディアの取り出しは当然ながら、USB接続するにも下部ケースを取り外す必要があります。
過去スレでケースの端子蓋部分をカットして、装着したままUSB接続できるように加工している方がおられました。
G10はバッテリーの保ちが凄く良いので、とても的を射た改良ですね^^
純正ケースに関しては、限定の茶・赤・黄が売り切れという話題が良く出ますが
今までを振り返ると、秋に発表されるであろうG10後継機種が同一寸法でも無い限り
標準仕様の黒色製品も夏の終わりには在庫切れになる可能性が高いと考えられます。
ひとまず欲しいと思うならば、高価でも限定品をオークションで即時購入するか
在庫切れになる前に、安く標準仕様品を購入しておくことをお勧めします。
G10発表時、既にG9用純正ケースは市場になく高値でオークションで取引されていました。
個人的に実用性&必然性をそれ程感じない純正ケースですが
アクセサリーとしてのサマとして格好いいと思うので、そのうち購入しておこうかなと思います^^
書込番号:9436824
1点

ご購入おめでとうございます。
キタムラの2〜3週間待ちは、実際にはもっと短くなると思います。
書込番号:9436827
0点

些細なことなのですが
気になって調べてみました。
Classの概念はSDHC規格の策定時に導入されたものだが
SDカードには任意の記載で、
上位のSDHCカードには必須の記載だそうです。
てっきりClass6なのでSDHCだと思ったのですが、
確かに商品ラインナップではSDカードですね。
・SanDisk Extreme III SDカード 2GB Class6 SDSDX3-002G-J21A
・SanDisk EXTREME III SDHCカード 4GB 30MB/秒 SDSDX3-004G-J31
本来対応しているはずなのですが、
やはりPCのスロットが古すぎたのか相性が悪いのかどちらかでしょうね。
解決策は皆さんが仰っているように、
USBケーブルでつなぐか最近のカードリーダーを使うことだと思います。
書込番号:9437166
1点

私のPCも古い方の1台は1GまでのSDしか認識しません。
もう1台の方は2Gも認識しますが、SDHCは認識しません。
メーカーサポートにもファームUPなどの情報は無いので、カードリーダで対応しています。
*私もクラス6のSD(1G)をK200Dで使っています。
書込番号:9437561
0点

スレ主のさんごの父さん、本当にごめんなさい。
新たなスレを立てれば良かったと後悔しています。
そして親切に教えて頂いた皆様、ありがとうございました。
やはり、皆様のおっしゃる通り差込口がこのSDに対応していないようでした。
今まで使っていたのは最大で1Gのものでしたので、たぶんそれ以上のものは
使えないのでしょう。
そこで、付属のUSBをつないだ所、無事に転送することができました!
とりあえず、しばらくはこの方法でやってみます。
カードリーダー(?)も探してみます。
家のもう1台のパソコンで試したところ、読むことができましたので、
やっぱり、私のパソが古いからダメだったんだと思われます。
本当にありがとうございました。
大きさが最大のネックだったG10ですが、全然大丈夫でした。
なんだか、持ってて楽しいカメラですね〜
腕はまだまだですが、G10初写真upします(^^ゞ
書込番号:9437745
0点

皆さん参考意見ありがとうございます。 あきら兄さん特にケースのアドバイス参考になりました。 G11?(G10の後継機)が発売されればケースが安価になると少し期待していましたが、G9→G10に変更された時ケース価格が上昇したとの情報で今のうちにケース購入を検討します。 不具合対策が数点話題になっているようですが、私の場合納期2〜3週間となっているのは、不具合対策品の出荷が遅れているかと推測しています。 それなら、早く手に入って再度不具合対策を依頼するより、対策品が手に入るほうがいいかなと思っています。
キャノン社内で早急な対策処置の伝達がなされることを期待しています。
書込番号:9439680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/06/18 18:51:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/13 21:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/11 7:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 14:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 11:59:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/09 0:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/22 8:23:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/01 20:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/19 16:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/14 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





