


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS
このカメラを購入して今月で一年になります。
購入前には一年ほど使用して同クラスの新製品か
デジタル一眼に買い換えるつもりでしたが
実際に使用してみるとマクロから超望遠域まで
想像していたよりも使い勝手や画質も良く
一年使用しても特に不満な点も無く気に入ったので
もし将来買い増しをしても壊れるまで使おうと思います。
****一年使ってみて****
○EVF(他社のはピント確認がやっとのサイズや画素数)
○バリアングルモニター(やっぱり便利)
○エネループが使える(スタミナ心配要らず、寒冷地には最適)
○テレコン要らず(画素数限定なら784〜2240mm相当まで撮れます)
○起動、AF、ズーム、シャッターなどレスポンスが良い
○AWB、手ブレ補正が優秀
△標準状態でフィルターが付かない(社外品を購入して可能になります)
△同クラスでは大きく、重い(ポケットに入らない時点で諦めています)
×動画性能が最新機種より劣る(動画を撮らない私には問題なし)
×連写性能が劣る(連写が速くてもコンデジではどの製品も液晶が
ブラックアウトするので動く被写体は見失うケースが増える傾向があり
書き込みに時間がかかったりするので個人的には許容範囲です)
書込番号:10590059
0点

はじめまして。
最近この機種を手に入れたのですが
>△標準状態でフィルターが付かない(社外品を購入して可能になります)
とありますが、これはアダプターのようなものが発売されているのでしょうか?
書込番号:10665416
0点

●しょうゆパパさん、こんばんは。
年末で忙しくお返事が遅くなってしまいました、済みません。
アダプター(フィルターホルダー)を購入すると
このカメラにも58mmの各種フィルターが付けられますよ
(ステップアップ・ダウンリングを使用すると他のサイズも)
撮影の幅が広がりますので是非、試してみて下さい。
http://lensmateonline.com/newsite/SX10SX1.html
http://oriental-hobbies.com/?pid=13576445
過去にUPしたフィルターを使用した写真も添付します。
書込番号:10689456
1点

こんばんは。
回答ありがとうございます。ずいぶん前の口コミに同じアダプターが紹介されていましたね。
確認もせずゴメンナサイ。
実はこのカメラ、以前は妻が使っていてクローズアップレンズを購入したとき、レンズ先端にネジ山が切ってあったので、標準で付けられるものと思っていました。
しかし、いざ購入して付けてみるといとも簡単に外れてしまい、使い勝手が悪かったのです。
このアダプターを付けると、標準のレンズフードが使えないようなのですがどういったものを購入されていますか?
お時間があるときで構いませんので、教えて頂けるとありがたいです。
ps:幻氷さんの夜景写真を見て触発されました。
何度とっても綺麗に撮れなかったのですが、マニュアルモードで2秒セルフを使ったらうまくいきました。
書込番号:10710177
0点

●しょうゆパパさん、明けましておめでとうございます。
私が使用しているレンズフードはハクバの58mmの物です
これは標準の物より奥行きが無くて本来の機能には疑問ですが
ラバー(ゴム)製なので収納時に変形してコンパクトですし
ガラス越しの撮影の際(夜景や水族館や動物園など)には
ピッタリとガラスに押し付けて背後の照明などの映り込みを
防ぐには便利だなぁと何度か実感しました。
これも58mmの物であればメーカー問わず付けられますので
好みで色々と探してみるのも面白いかも知れません。
夜景を撮るのは最初は難しいですが面白いですよね?
明るいイルミネーションや夜景なら手ブレ補正が優秀なので
手持ちでも身体を何かで固定+2秒セルフでそこそこ撮れます
私が過去にUPした夜景の半分くらいは手持ちで撮りました
機会がありましたらしょうゆパパさんの写真を拝見させて下さいね。
書込番号:10718040
0点

幻氷さん、明けましておめでとうございます。
写真を見せて頂くと確かに機能的には??ですね。
花形フードの形が好きなのですが、付けられないのはしょうがないですね。
フードよりもフィルターを付けられるようにした方が撮影に幅が広がるのでアダプター購入を考えます。
夜景撮影ですが、昨晩の初詣に行った時と今朝撮ってきた初日の出の写真をUPさせて頂きます。
ブログ用にリサイズしてありますが、ご了承ください。
こちらの初日の出は綺麗でしたよ。
書込番号:10718476
0点

●しょうゆパパさん
早速素晴らしい写真を拝見しました。
このカメラを使い始めて間もないかも知れませんが
構図などがバッチリで以前からカメラの経験があり
基本が出来ているお上手な方だったのですね。
特に一枚目の神社の写真は人物の絶妙なブレから
参拝客の声やざわめきが聞こえて来るようです。
書込番号:10718992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/02/17 10:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/07 16:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/05 7:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/04 1:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 0:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 21:58:09 |
![]() ![]() |
20 | 2010/12/23 22:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 15:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 20:18:02 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/20 9:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





