


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS
購入から一ヶ月が過ぎ200枚近く撮ってみましたが
強力な手ぶれ補正のお陰で三脚の出番が減り
テレコンなど余計な物を持たずに済むので
身軽に動ける様になりシャッターチャンスが増え
コンティニュアスとサーボAFが思いのほか優秀で
動きのある被写体でも確実に失敗が減りました。
唯一心配していたコントローラーホイールの操作感も
カメラに慣れた為なのか全然気にならなくなりました
このカメラを購入した直後に書き込んだ
ほぼ満足と言う評価は今も変わっていません。
そうそうエネループを2セット用意していましたが
北海道の屋外でもスペアの必要性を感じないので
ヘビーユーザー以外は1セットで十分だと思います。
書込番号:9044777
2点

1ヶ月使用されて、評価が変わらないところがよいですね。
私は3ヶ月です。私も同じ意見です。
友人にカメラファンがいるので、メールで数枚送信したところ、よく撮れているとわざわざ自宅を訪ねてきました。
彼はオリンパスのファンで、570UZのユーザーでかなりの経歴を持っています。
SX10ISには脱帽と云ってくれました。本当に嬉しく思いました。
エネループが持ちがよく、公称は600枚ですか満充電して小旅行なら充分持ちます。
途中で電池切れしたことが一度も今のところありません。
使いこなすにはまだまだ時間を要しますが、大切に使っていこうと思っています。
書込番号:9052860
0点

浩一郎さん、こんばんは。
私は購入前に家電量販店に何度か行き
同ジャンルの他社製品も色々触って検討しましたが
最終的に残ったのがレスポンスの良いSX10ISでした。
エネループの持ちは本当に想像以上でしたね
私の場合は1泊2日の旅行でも100枚も撮らないので
充電のタイミングが逆に難しくて困っています(笑)
書込番号:9055830
0点

幻永さん わざわざ有り難うございます。
私も沢山の機種からスペックを中心に絞り込んでゆき、到着したのがSX10ISでした。
実機を見てこれだと確信し購入したました。
エネループについては既に定評のあるところですので、私は単三を使用する機器には全てこれを使用しています。40本はあるでしょうか。仰有るように充電のタイミングが難しいですね。旅に出るときは満充電したものに入れ替えていきますので、出した電池がどれだけ使えるか判らないので、精度の高い電圧計で計測し使っています。この機種では1.15ボルトが限界のようです。
立春を過ぎましたが外はまだ冬ですので、その景色をアルバムにと思っています。北海道も撮りたいですね。では。
書込番号:9058292
0点

カメラのみならず、電気にも興味を持っています。エネループはこれまでのNiMHの使い難い点(メモリー効果)を解決したと謳われています。つまり、残り電力があっても継ぎ足し充電をしても構わない電池なんです。もう一つ、充電式の電池は急速充電で無い方が電池へのダメージが少なく、充分に使い切ってから、ゆっくり充電する方が理想的(電池寿命が長く保てる)です。(参考;アキバの秋月電子に放電器が販売中、放電器専用キット、充電器兼用型とも一個1200.ーです) 私は少し古い1800〜2000mAhの物を使用しています。一日300枚ほど撮るのに、一組で充分事足りています。お気に入りは大切にしたいものです。
書込番号:9059513
0点

メモリ効果を解決したとはちょっと言い過ぎでしょう(笑)
私が使っている充電器はNC-MR58と言う急速(倍速)充電器ですが
これには残容量チェック機能と共にリフレッシュ機能も付いています。
(これは暗にメモリ効果を認めているって事ですよね?)
(取説でも電池の使用時間が短くなった場合には
一旦放電して再度充電して下さいと書かれています)
メモリ効果について取説には書かれていませんがSANYOのHPでは
詳しく書かれているので、エネループはメモリ効果を一般ユーザーが
それほど気にしなくても良いレベルの製品になった。
また機器自体が設定、設計を工夫してメモリ効果を気にしなくても
良いレベルになった・・・・と私は理解しています。
書込番号:9067517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/02/17 10:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/07 16:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/05 7:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/04 1:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 0:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 21:58:09 |
![]() ![]() |
20 | 2010/12/23 22:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 15:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 20:18:02 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/20 9:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





