


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS
カメラは素人で、通常「AUTO」か「P」で使っています。
例えば、晴天屋外の子供の運動会で50m程度離れた位置から最大の望遠サイズで撮影した場合、画質がざらざら(PCで見た時)で素人目にもきれいな画質には見えません。
画質設定は、ファイン・LWで、その他の細かい設定は良く理解できていないため 触らないようにしています。
望遠撮影で画質が荒れずに撮影できる設定やテクニックがあれば教えてください。
また、「もしや・・・」と思われるご指摘があればご指導ください。
書込番号:10410802
0点

撮影した画像のISOを確認してみましょう!
400以上になっていれば、PモードでISO400以下に設定してみてはいかがでしょうか?
また、デジタルズームも画像が荒くなりますので、OFFにしておくのがいいと思います。
書込番号:10410852
0点

じじかめさん。
早速のアドバイスありがとうございます。
ISOは「AUTO」にしていますが、やはり400以下に設定するべきなのですね。
FX35、DSC-F88(いずれもオート設定)もサブ機として持ち歩いていますが、SX1ISの明らかにザラついた画質に困っています。
素人としては「AUTO」設定ならそこそこの画質で撮影できるものと思っているのですが、考えが甘いのかもです。
書込番号:10410949
0点

いいえ。デジタルズームはOFFにしています。
昨日撮影した、室内の写真(バイクの室内展示館)ではズームしていない写真でもザラザラした画質でがっかりしてしまいました。
望遠だけでなく、室内の標準撮影(?)でも明らかに画質が悪いのは修理した方がいいのでしょうか??
書込番号:10411229
0点

言葉での「ザラザラ」と言うのは、判断しづらいと思います。
出来れば写真をUPしてみるか、写真閲覧時「ZoomBrowser EX」を
使っているなら、そのザラザラ感の時の撮影情報を書き込んだ方が
こちらの先輩方は、有る程度判断材料になると思いますよ。
読む限りは、じじかめさんの言われている感度が問題の様に感じます。
書込番号:10411870
0点

望見者さん。ありがとうございます。
画像をアップしてみました。
●バイクの撮影情報
カメラ機種名 Canon PowerShot SX1 IS
撮影モード プログラムAE
マイカラーモード 切
Tv (シャッター速度) 1/60
Av (絞り数値) 3.2
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 1600
レンズ 5.0 - 100.0 mm
焦点距離 5.0 mm
デジタルズーム なし
手ぶれ補正 入
画像サイズ 1920x1080
画質 (圧縮率) スーパーファイン
ストロボ 非発光
ホワイトバランス オート
AFモード CONTINUOUS AF
現像パラメータ コントラスト 標準
シャープネス 標準
色の濃さ 標準
色空間 sRGB
ファイルサイズ 1149 KB
ドライブモード 1 コマ撮影
●運動会の撮影情報
カメラ機種名 Canon PowerShot SX1 IS
撮影モード プログラムAE
マイカラーモード 切
Tv (シャッター速度) 1/400
Av (絞り数値) 5.7
測光方式 評価測光
露出補正 0
ISO感度 200(オート)
レンズ 5.0 - 100.0 mm
焦点距離 100.0 mm
デジタルズーム x 2.0
手ぶれ補正 入
画像サイズ 618x864
画質 (圧縮率) ファイン
でした。
はじめてじっくりと画像の詳細を見ましたが、
バイクの方はISOが1600に、
運動会の方はデジタルズームが「入」になっていました。
(勘違いしていました。すいません)
それにしてもこのカメラは全自動(オート設定)では使ってはいけないカメラなのでしょうかね。
書込番号:10413509
0点

画像拝見しました。
バイクの画像は感度が1600ですが、一昔前のカメラに比べてノイズがかなり少ないことが改めて分かります。
1600にしてはキレイな方だと思いますよ。
運動会の画像はデジタルズームの影響が大きいと思います。
余程の必要性がない限り、デジタルズームはOFFの方が良いですね。
>このカメラは全自動(オート設定)では使ってはいけないカメラなのでしょうかね
そんなことはありません。
ただし、フルオート撮影の場合はこういう状況にもなりかねないと言うことを考えておいた方が良いと思います。
書込番号:10413812
0点

取扱説明書のP83にISOオートの設定について書かれています。
ISOオート、ISOオートHIにブーストという3段階の設定が出来るそうです。
通常はISOオートで感度をあまりあげない設定の方が良いと思いますよ。
ISOというボタンがあるのでいつでも設定変更が出来ますね。
キヤノンのカメラ以外もフルオートだと設定できない項目もあるのでPモードの方が使いやすいと思います。
我が家には息子のS3ISという同じキヤノンの高倍率機があります。
ISO感度は800までですが許容できるのは400までです。
それからすると1600での撮影でもキレイなものだと思います。
フジはもう少し高いISO感度でも破綻しないし、ソニーも高感度に強いカメラを作ってきています。
書込番号:10413870
0点

最近では1600でもそれなりに見える機種も出現してきましたね。
撮り直しがきかない場合の最終手段としては、NeatImage等のノイズ除去ソフトを使用する方法があります。
参考までにやってみました。
書込番号:10415750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX1 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2011/09/18 23:30:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 1:37:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/21 21:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/03 8:26:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/09 17:11:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/16 20:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/21 18:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/30 22:37:44 |
![]() ![]() |
10 | 2010/10/07 9:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/30 11:04:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





