『望遠端の画像』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

『望遠端の画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠端の画像

2001/10/03 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

先日、QV-2900UXを購入したのですが、望遠端で撮ると画像の左側の方が少しぼやけています。遠くの建物を望遠端で撮るとはっきりわかります。ワイド側では気になりません。みなさんの2900UXはどうでしょうか?

書込番号:313192

ナイスクチコミ!0


返信する
s.donaldさん

2001/10/03 23:53(1年以上前)

もしかするとレンズに問題があるかも?解像度チャートなどでチェックしてみてはどうでしょうか? デジカメではありませんが以前にハズレレンズにあたってしまい自分で結果を出しメーカーに認めてもらい交換してもらったことがあります

書込番号:313216

ナイスクチコミ!0


CASI0さん

2001/10/04 01:14(1年以上前)

有名な「片ボケ」と言って良くあることです。
組み立て精度が全く駄目ということで
メーカーの信用問題ですね。
ほとんどの人が気づかないのでメーカーも
不良品をどんどん出荷しています。
見本のプリントを付けて着払いで返品すると
新品が送られてきます。

こういうのはメーカーにどんどんクレームしましょう。

書込番号:313347

ナイスクチコミ!0


スレ主 papadaさん

2001/10/05 00:46(1年以上前)

s.donaldさん、CASI0さんありがとうございます。一度販売店で相談してみますが、組み立て精度が悪いならズーム全域ででると思うんですが・・・それにしても解像感がないですね。これもレンズの問題かな?

書込番号:314625

ナイスクチコミ!0


CASI0さん

2001/10/06 10:06(1年以上前)

ピント精度は広角よりも望遠側で顕著にでます。
と言うのは、
被写界深度(ピントの合う範囲で距離情報)が
広角側では著しく広いのに対して
望遠側では極めて狭いのです。

ですから広角側ではピントが合っていなくても
画像的にはピントが合った様に見えるのです。
良く言われるのが、「パンフォーカス」です。

これに対して望遠側では
ピント精度が極めてシビアなので
片ボケなどレンズ精度が顕著になるのです。
工場の工程・品質管理の問題です。

>それにしても解像感がないですね
レンズはキャノン製なのでそれは違います。
CCDから後の画像処理に実力が無いのです。
これがキヤノンとカシオの違いですね。

書込番号:316193

ナイスクチコミ!0


スレ主 papadaさん

2001/10/06 22:46(1年以上前)

もしかして交換してもらっても同じかもしれません。私の2900UXと同じような写真がありました。2800UXで撮ったものらしいのですが、やはり左側が少しボケてました。実は、C2100UZも所有してまして、こちらは隅々までシャープで解像感があります。やはり、カメラメーカーの製品の方が上のような気がします。

書込番号:316944

ナイスクチコミ!0


hiyurin3さん

2001/10/08 00:04(1年以上前)

こんにちは、papadaさんに同感です。QV2900UXとIXY200を使用してますがIXYのほうが明るくきれいに撮れます。QVはどうもパリッとしないというか。回転レンズの魅力にはかてずG2を購入しようかと迷ってます。カメラメーカーに一日の長がありといったとこでしょうか。

書込番号:318622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品を入手しました 12 2019/10/02 17:29:18
初カシオだけども… 9 2014/11/30 0:38:32
あれから3年まだ生きてます。 1 2013/07/05 3:38:59
復活!!(^^) 3 2010/09/02 14:52:36
数々の思い出をありがとう! 6 2008/12/13 10:15:44
購入しました 3 2006/05/02 0:00:12
QV―2900UZ 6 2006/02/25 20:46:17
テレコンが欲しい 9 2004/07/19 5:50:47
フラッシュ強すぎる? 2 2004/07/10 23:41:31
ワイコンつけたんですが 3 2004/06/29 10:15:28

「カシオ > QV-2900UX」のクチコミを見る(全 1833件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング