※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





先日QV-2900UXを購入したのですが、
撮影モード時に被写体を液晶ファインダで写しているとき、
ノイズ?のようなモヤモヤした画像になっています。
この現象は、撮影直後の撮影画像の確認時や画像再生時は
きれいに映像が写ります。
みなさまのQV-2900UXは撮影モード時と再生時の液晶ファインダの
画像に違いはあるのでしょうか。
この、液晶ファインダは壊れているのでしょうか?
分かりにくい説明ではありますが、
皆様方のQV-2900UXの状況をお聞かせ願えないでしょうか。
ご回答・ご意見をよろしくお願い致します
書込番号:827971
0点


2002/07/13 03:13(1年以上前)
私もQV2900買ったばかりのものですが、同じ様にノイズの様になります。
それまで使っていたデジカメが撮影時にも綺麗な液晶画面で見えていただけに、少々心配でしたが、うぃっす!さんも同じみたいですね。
暗い場所で撮影する時にそのノイズ?のせいで見にくい時もあります。
書込番号:828136
0点


2002/07/13 06:33(1年以上前)
QV2900(2×××シリーズ全般)液晶の質は決して誉められる
ものではないです。ご指摘のように撮影時(特にズーム使用時)は
ザラザラで最悪だと思います。液晶のみの機種だから改善して欲しいですね。
書込番号:828227
0点


2002/07/13 09:07(1年以上前)
ういっすさん、こんにちは。
>撮影モード時に被写体を液晶ファインダで写しているとき、
>ノイズ?のようなモヤモヤした画像になっています。
との事ですが、それは液晶の故障じゃなく2900の仕用ですだと思います。
みなさん仰るように2900の液晶は誉められた物じゃないですね。(笑)
でも考え方をかえれば、電池が長持ちするし、画面の処理スピードが他の機種に比べて早いような気がします。私だけでしょうか?(笑)
まぁ、長く使っているうちに気にならなくなると思いますよ。
書込番号:828353
0点


2002/07/13 09:35(1年以上前)
補足です。
画面の処理スピードが他の機種に比べて早いような気がします。
というのは、他の機種だと動いている被写体を追いかけてる時や、写すポイントを他へ移すときに、液晶に映る画面が遅れてついてくる感じがします。
2900はその遅れが比較的少ないように思います。
そんなに沢山の機種を触って確かめたわけじゃないので、確かじゃないかも知れないですが参考までに。。。。(笑)
書込番号:828381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/10/02 17:29:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/30 0:38:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/05 3:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/02 14:52:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 10:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/02 0:00:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/25 20:46:17 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/19 5:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/10 23:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





