『購入予定です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-R40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

QV-R40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月 7日

  • QV-R40の価格比較
  • QV-R40の中古価格比較
  • QV-R40の買取価格
  • QV-R40のスペック・仕様
  • QV-R40のレビュー
  • QV-R40のクチコミ
  • QV-R40の画像・動画
  • QV-R40のピックアップリスト
  • QV-R40のオークション

『購入予定です』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-R40」のクチコミ掲示板に
QV-R40を新規書き込みQV-R40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入予定です

2004/04/09 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-R40

スレ主 みーみーみーこさん

はじめまして☆このカメラを買う予定の者です。
今家にコニカミノルタのDimageXtがあるのですが、自分専用の物が欲しくて
このHPでいろいろ吟味した挙句このカメラに絞り込みました!
そこで質問なのですが、手ブレ補正はきちんとされていますか?
主観的な意見でよいので教えてください☆
もし十分に補正されていないのであれば、他にオススメの物はありますか?

書込番号:2681237

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2004/04/09 00:52(1年以上前)

QV-R40は手ブレ補正はついてないよ。
手ブレ補正付きのコンパクトタイプは、松下(パナ)しかないので、選択の
余地はないよーな...

(金剛)

書込番号:2681479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/09 01:40(1年以上前)

このカメラは、ボディの厚みが十分あって、しっかり握れるので、比較的手ブレしにくいと思います。少し、練習すれば全く問題ないと言っていいと思いますよ。 それでも、薄暗いところで、フラッシュなしだと、手ブレの可能性は、ありますが、そんな時は、下記の、私のHPが参考になると思います。 Ayuもびっくり!の手ブレ低減効果です。
http://homepage3.nifty.com/concept-1/index.htm

書込番号:2681612

ナイスクチコミ!0


おすすめですさん

2004/04/10 23:12(1年以上前)

手ぶれは、カメラの形や重さよりも、主にシャッタースピードの
問題だと言われていますが、
個人的にはそれらよりも、シャッタータイムラグあることで、
シャッターチャンスを逃すだけではなく、結果として手ぶれ
ばかりの状態が発生するものと実感しています。
シャッターを押した後、しばらく同じ位置でカメラを
持ちつづけるなんてしませんもんね。。。
シャッタータイムラグの少ないものを買えば良いと思いますよ。
両手でカメラを支えられないような体制からシャッターを押す
ことも考えると、シャッターを押しやすいと感じることも
必要でしょうね。

たくさんのカメラを知っているわけではありませんが、
主観として、このカメラは他のカメラより優れていると思います。

#愚痴ですが、F社製はものによっては最悪です

書込番号:2687366

ナイスクチコミ!0


M-Y@杉並区Mです。さん

2004/04/11 21:32(1年以上前)

ベストショットHK さんへ
R51からR40に乗り換えられた理由はなんなんでしょうか?
R51よりR40かった方がいいのでしょうか?

書込番号:2690664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/12 00:50(1年以上前)

QV-R40の良さは、私の書き込み番号:2500865を表示させて見てください。かなり参考になると思います。
4M画素1/1.8CCDの性能をフルに出し切った最強の4MコンパクトがQV-R40だと思います。買っておいて損はない一台と言えます。

書込番号:2691579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で購入 二台\900 1 2012/12/31 21:58:50
映りが悪い!? 6 2005/08/24 12:10:05
色が 4 2005/01/13 0:07:09
液晶が白いのですが・・ 4 2005/01/10 3:34:07
SDカード 2 2004/11/04 21:33:37
PGIのSDカード 2 2004/11/01 21:47:42
教えて頂けませんか? 14 2004/10/31 2:29:49
設定 2 2004/10/28 21:50:22
オークション 6 2004/09/25 10:40:24
分かりますか? 4 2004/09/25 8:49:04

「カシオ > QV-R40」のクチコミを見る(全 1610件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-R40
カシオ

QV-R40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月 7日

QV-R40をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング