




このデジカメでっ撮った画像データがパナのビエラTH-37PX300で静止画が見れませんDCF規格対応となってるのに双方のメーカーは分かりかねますとSDカードはビエラのほうで認識します番組録画も出来ますし残量も表示できますDCF規格というのは、こんな曖昧規格なのでしょうか?同じパナのディーガでは表示できます。何方かお分かりの方いませんでしょうか。
書込番号:3183152
0点


2004/08/25 23:57(1年以上前)
同様の問題がある製品をもっています。
その問題とは、高解像度の画像に対応していないというものです。
http://www.sharp.co.jp/products/dvl90tc/text/kinou.html
これと同様に説明が、TH-37PX300の説明書等にありませんでしょうか?
少なくとも、制限なしではないはずなので、注意書きがなければそれはメーカーのミスとなります。
この DVDプレーヤーは現行製品ですが発売開始は結構前なので非対応は致し方ない点がありますが、どの道表示能力は低いのでリサイズしたら表示しましたが、使い物にならない表示速度なので、以後使用することはありません。
TH-37PX300は発売:2004年6月1日 とのことで、すでにコンパクトデジカメに800万画素機が販売されていますので、少なくとも800万画素に対応しておかしくありません。
しかしながら、当然の機能がついていなかったり、不十分だったりし、デジカメを使ったことがない人が設計しているのではないかと思われるケースもあります。
1.QR-R40で1600*1200あたりで撮影してみましょう。
これで、表示されれば 高解像度に対応していないということです。
2.説明書の注意を確認しましょう
ただ これを確認する限り、補足/注意は無いようですね。
http://panasonic.jp/viera/products/px300/spec.html
3.Panaに、質問しましょう
画像に制限はありますか?
もっとも、パナそ・・ さん が一度質問された際にメーカー側から説明されるべきですね。
また、カシオもTV側が制限があるのではないかとアドバイスすべきだと思います。
どーも、Panaもカシオもマニュアルどおりの不十分な説明だったのではないでしょうか?
DCF規格は
http://www2.airnet.ne.jp/~kenshi/exif.html
でかかれているように、ファイルの内容の仕様ではないようなので、
>DCF規格というのは、こんな曖昧規格なのでしょうか
これは、無実のような...
EXIFの責任でもなく、単に表示側の性能が悪いのではないかと推測します。
書込番号:3185082
0点



2004/08/26 04:11(1年以上前)
返信ありがとうございます。SDカードはHAGIWARA,SYS-COM128MBです安かったので・・で、デジカメの静止画データは表示されませんと出ます認識はしますが、ビエラでMPEG4で録画は出来ますがディーガもMPEG4録画再生できるのにビエラでMPEG4で撮った動画は本機では再生できませんと出ました。で、SDカードをパナの32MBを買ってきて撮影したら表示しました。どうしてでしょうか?やはり純正のSDカードのがいいのでしょうかね。この質の悪いHAGIWARA,SYS-COM128MBでデータ全部消して640x480にして撮影してみました。640x480まで下げたら表示しましたが一枚でもサイズ違いの静止画があると表示しませんでしたこれからは高くてもパナのカードにします。メーカーさんは純正のカードでなくても表示されるはずですと何分このデジカメの相性やスペックなどが分からないのでカード持って近くの電気屋でビエラに差し込んで調べてくださいとそれしか現状は分かりかねます電気屋さんにはビエラが無かったのでカード購入して結果がカードに問題がある結果ですがパソコンでもディーガでも認識できるのに残念でした
書込番号:3185671
0点



2004/08/26 04:19(1年以上前)
後スイマセン。パナのSDカードでは解像度フルでも表示できます。HAGIWARA,SYS-COM128MBは640x480だけのデータで無いと表示しませんでした。ビエラは相性に敏感なのですかね・・レコーダーの台湾製の質の悪いメディアと同じですかね
書込番号:3185677
0点

パナそ・・さん、こんばんは
いわゆる相性の問題ではないでしょうか?
HAGIWARA SYSCOMの128MBものには中身が(OEM)東芝のものと松下のものがありますが、両方ともQV-R40の対応商品で問題ありません。
次に、そのSDカードとビエラTH-37PX300との相性という事になると思いますが、それについての資料が残念ながら見当たりません。
最後の手段としては、サポセンへの問い合わせという事でしょうか?
電話では即答できないこともありますので、メールでの問い合わせをお勧めします。
https://sec.panasonic.co.jp/cs/japan/sec-cgi-bin/03csform.cgi?selectj=avc02
解答を持ち合わせていませんで申し訳ありません。
書込番号:3187667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





