『ご相談です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『ご相談です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ご相談です。

2004/08/10 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 どうしませうさん

はじめまして。ここに書いてある情報をみて『決めた!!』と今日池袋の量販店へいってきました。で、『これって素人に使いこなせますかっ?』ってきいたら『うーん色が白っぽいんですよ』ってDimageX50をすすめれました。なんかわかんなくってなって帰ってきちゃいました。結局私はめんどくさがりだけど、旅行にけっこう行くのできれいな写真がとりたくバッテリー安心なこれにしたんですけど。みなさんの意見をお願いします。あと、初心者の質問でスイマセンが、シャッターボタンをおしてからフラッシュがつくのに時間がかかるのはデジカメは全部そうなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3129215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/10 22:31(1年以上前)

>シャッターボタンをおしてからフラッシュがつくのに時間がかかるのはデジカメは全部そうなのでしょうか?よろしくお願いします。

デジカメに限らず、銀塩カメラ、単体ストロボ、
全て一度発光してからは時間が掛かるよ。
それはコンデンサーという物に、
使った分の電気を貯めるから、その時間だよ。

書込番号:3129256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/08/11 05:59(1年以上前)

X50も元祖フラットズーム機で悪くないと思いますが,私は広角端が37mmというだけで敬遠してしまいます。

書込番号:3130342

ナイスクチコミ!0


デジカメの集いさん

2004/08/11 08:46(1年以上前)

旅行でバッグに入れて行けるなら、良いカメラだと思います。
私はノートPCと一緒に毎日バッグに入れて居ますが、もう少し小さくて軽ければと思う時もあるけど、撮れる写真を見ると納得してしまいます。

色が白っぽいと感じた事はないですが、感じ方は人それぞれなので、どうしませう さんの主観で選ばれるのが一番ですね。

書込番号:3130567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/08/11 10:21(1年以上前)

僕も白っぽくは感じないなぁ。
ホワイトバランスによっては茶色っぽくなったりもするように、
設定上の問題もあると思うんですが、どうなんでしょう?
個人的には大変気に入って使ってます。
CANONの初代IXYからの乗り換えでしたが、雲泥の差を感じてます。
もっとも、そんなの当然だ!という意見も聞こえてきそうですが…
僕も買うまでは、この掲示板で青っぽいといった意見を目にして
不安な思いもありましたが、まったく気になってません。
それにフォトショップなんかを使って修正もできるわけで、撮影した
その写真がすべてでもないように思うんですがいかがでしょうか?
どうしませうさんもバッテリー安心と書き込まれてましたが、まったく
その通りです。Z-40なんかに比べると持ちは悪いのかもしれませんが
まだ大丈夫なのか??と思うほどバッテリーは持ちます。
ちなみに僕は、600万画素ということよりも、機能的なものが気に入って
EX-P600に決めました。本当に良かったと思ってます。
ここの掲示板の方々にも後押しをしてもらったような状態で迷いを
振り切って購入に踏み切りました。
比較していた機種にしなくて良かったです。
どうしませうさんも迷わずにお決め下さい!
それから、フラッシュの発光時間ですが…もうちょっと早くてもなぁ…
とは思います。これに限っては他機種はどうなんでしょう?
ただ、僕はデジカメに関してはあまりフラッシュを使わないので
それほど気になってません。フラッシュを使うとどの機種でも白っぽく
なっちゃうんじゃないですか?
なるべく自然な色を出したいので、僕はフラッシュを使わずにEX-P600の
お気に入り機能でもある、ブラケティング撮影をしています。
長くなっちゃってすみません。
いいカメラですよ、EX-P600は!

書込番号:3130757

ナイスクチコミ!0


試しに買っちゃった.さん

2004/08/13 06:35(1年以上前)

発色については人それぞれですね。
白っぽいというのは、「色が薄いと感じる」という意味だと思います。
私としては、他機種の多くが「色が濃くて、ぎらつく」ようにも思えますが。
色の濃淡の好きずきは個人差があるので、最後はご自分の判断になりますね。

>シャッターボタンをおしてからフラッシュがつくのに時間がかかる
という点についてですが、これは
1.デジカメのスイッチを入れてから、撮影可能になる時間
(あるいは、1枚撮影してから、次に撮影可能になる時間)
なのか、それとも
2.シャッターボタンを押してから、ピントが合って写真が写る時間
のことでしょうか?

1のことでしたら、P600のストロボチャージ時間は長めだと思います。
2のことでしたら、コンパクト機では平均的だと思います。
もっとも、以前の機種は遅いのが普通でしたので、今はどの機種もかなり速くなったと感じます。
どうしても速いのが好き(必要)でしたら、一眼レフタイプの物が良いかと思います。
ただし、デジ一眼もそれぞれ個性がありますし、そもそも旅行では重くて邪魔ですが。


私の場合、旅行の時にだけP600を使っています。
解像力と電池の持ちがピカイチですからね。
リモコンも付属してくるので、記念写真(集合写真)でも威力を発揮しますよ。

現在約2000コマ写しましたが、なかなか良いカメラだと思っています。

書込番号:3138112

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしませうさん

2004/08/16 16:22(1年以上前)

結局買っちゃいました。ありがとうございました。今後は腕をうがきます〜。まずは絞りからマスターでしょうか?

書込番号:3150010

ナイスクチコミ!0


試しに買っちゃった.さん

2004/08/20 19:22(1年以上前)

>まずは絞りからマスターでしょうか?
そういうことを聞かれても、どうしませうか?
他の方の書き込みによると、マニュアルを使いこなす人もおりますが、私などは全く逆で専らオート頼みです。
最終目的は「良い写真が撮れた」という満足感ですので、オートでもM、S、A設定でも良いでしょう。
私などは、自分を絞り切って良い写真を撮りたい!
でも、なかなか撮れないでいます。
とりあえずはたくさん写すのがレベルアップにつながると思いますよ。

書込番号:3165224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング