『EXILIM ZOOM EX-Z500とXacti DSC-E6どちらが良いでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z500カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月12日

  • EXILIM ZOOM EX-Z500の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z500の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z500のオークション

『EXILIM ZOOM EX-Z500とXacti DSC-E6どちらが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z500を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500

スレ主 WATARYUさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みいたします。よろしくお願いいたします。

今まで4年ほど前に買ったFinePix A303を使っていたのですが、液晶画面が小さいことや、居酒屋などの薄暗いところでの色合いの悪さ、また、マクロモードで撮っても小さいものはぼやけて写ってしまうのが嫌で今回、デジカメを新しく買うことにしました。

価格面などを考えて、EXILIM ZOOM EX-Z500とXacti DSC-E6に絞ったのですが、こちらの掲示板や、店頭での販売員さんの説明なども参考にさせていただいたのですが、いまだにどちらを購入するか決めかねています。

主に私が重視している点は、
・使いやすいもの
・L版サイズほどの写真が綺麗に写れば良い。(引き伸ばして現像することはまずありません。)
・オークション出品等にも利用するのでマクロモードがきちんと機能するのが良い。(接写が綺麗に綺麗に写って欲しいです。)
・薄暗いところ(居酒屋等)でもそこそこ綺麗に写って欲しい。
・それほど動画機能は必要ない。

といったところです。

販売員さんの話では、EX-Z500はバッテリーの持ちがいい、また、高感度だし、いろいろなモードがついているとのことで勧められたり、また別の販売員さんにはDSC-E6は使いやすいし、カメラの世界ではサンヨーは信頼できるメーカーだと勧められました。

また、EX-Z500には手ぶれ補正がついているが、DSC-E6は手ぶれ補正がついていないことをネックに説明される方もいらっしゃいました。

どちらの機種が、私のように上記の点に重点をおく場合には、良いのでしょうか?

また、一般的にはどちらが画質は綺麗に写るのでしょうか?

なにぶん、全くの初心者ですので、質問が分かりずらくて申し訳ないのですが、貴重なご意見お待ちしております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4948845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/27 10:11(1年以上前)

どちらも一長一短のように思います。

使いやすさは、個人の好みや感覚によるものですので何とも言えませ。
どちらも、コンパクトボディに大画面ですので、操作系は多少窮屈なような気がします。
実機を手に取って確認されるのが一番ですが・・・。

マクロ性能はZ500は17cmですのでA303より劣ります。
(E6は1cm)
どの機種でも数cmの接写では、三脚などでカメラを固定し、セルフタイマーを使わないとブレのない撮影は難しいです。

薄暗い所ではZ500の高感度対応(手ブレ補正機能は付いていない)が有利です。
Z500の高感度画質はイマイチと思いますが、L判印刷限定なら、そんなに気にならないでしょう。
E6はレンズも暗めで、薄暗い所では辛いものがあります。

マクロ重視ならE6。
暗所撮影重視ならZ500ですね。

書込番号:4949190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クレードルとテレビを接続するAVケーブル 7 2008/09/24 12:15:10
画像が真っ白になる 18 2010/07/24 19:15:10
フラッシュ故障 3 2008/01/30 21:53:32
手振れについて 12 2007/04/14 17:57:45
やはり故障? 7 2010/12/20 13:52:50
EX-Z500の部品販売 2 2006/10/02 7:56:22
画像再生時に異常が・・・。 3 2006/09/26 21:18:10
困りました・・・・・教えてください 2 2006/09/06 8:52:00
限定特価商品 7 2006/08/17 21:34:46
サウンド? 6 2006/05/30 9:35:55

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z500」のクチコミを見る(全 786件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z500
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月12日

EXILIM ZOOM EX-Z500をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング