『動画右端が赤くなる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

『動画右端が赤くなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画右端が赤くなる

2006/03/02 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:12件

こちらのサイトを参考に動画性能を期待して購入しました。
先日スキー場にて動画を撮影した所、画像右端が赤くなっていました。
(同条件で撮影した静止画には入りません。)
最初は逆光が原因かと思ったのですが条件を変えて撮影しても赤くなります。
不良品かと思い購入した店に持ち込み、店頭で撮影した物には入りませんでしたが
初期不良として交換してもらいました。が、また同じくスキー場で撮影すると赤くなります。
カメラの設定がおかしいのでしょうか?
(購入して間もない為ほとんどいじってませんが・・)

書込番号:4873959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/02 18:13(1年以上前)

たぶん、フレアじゃないかと思います。
酷いカメラは、太陽が反射した白い壁などでも起こります。

他のカメラですが、故障だと思い
メーカーに問い合わせましたが、仕様ですとのことでした。

小さめのカメラは、多かれ少なかれ
出る現象のようです。

書込番号:4874019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/02 18:16(1年以上前)

フレアじゃなくて、スミアかな?
よく混同してしまいます。(^_^;)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050720/zooma214.htm

書込番号:4874031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/02 18:46(1年以上前)

ムーンライダーズさん、返信ありがとうございます。

リンク先の動画を見ましたが同じ「フレア」かどうか判断できません。
青空から雪面まで上から下まで右端だけ赤いのです。
カメラを動かしても右端だけです。
見てもらった方が分かりやすいかも・・
どこかアップロード出来るトコ有りませんか?

書込番号:4874133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/02 19:04(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp
ここで、大丈夫かな?

右側だけって言うのも、不思議ですが
仕様かもしれませんね。

もうすぐ、詳しい方が登場されると思います。(^_^;)

書込番号:4874190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/02 21:14(1年以上前)

ここで聞くのも何ですが、アップロードまでは出来たのですが一般に公開するにはどうしたら良いのでしょうか?
格闘中です・・(-_-;)

書込番号:4874579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/02 21:26(1年以上前)

出来ました。パスは9999です。
程度の違いはありますがスキー場で撮影したほとんどの動画にこの赤いのが発生します。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=787595&un=124679&id=56&m=2&s=0

書込番号:4874620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/03/02 22:03(1年以上前)

はい、やはりスミアですね。
右側が酷いですが、全体が赤く染まってますね。
モニタによっては、分からないかもしれませんが

右が酷いのは、仕様かどうか私には分かりません。
アクアのよっちゃんさんが、いらっしゃると分かると思うのですが・・・
他の方の見解を、もうしばらくお待ちください。<(_ _)>

書込番号:4874775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/03/02 23:17(1年以上前)

はい、スミアです。
別に初期不良でも何でもありません。
光線の具合で、なります。
この時には、撮影の向きを変えるとかして下さい。

書込番号:4875109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/03 18:34(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、返信ありがとうございます。

スミアですか。
どの動画も右側だけ特に酷いので何か異常かと思ったのですが・・
ではこのスミアを目立たなくするような設定は有りませんか?
(有ったらメーカーが対策してるかな・・)

書込番号:4877300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/03/03 19:18(1年以上前)

フィルターが付けられればNDフィルターで光量を落とせば大丈夫なんですけどね。
はめ込み用のスリットを付けてくれれば、シートフィルターをカットして使えるのに…。
望遠側にズームすると光量が2段ほど落ちるのでたぶん避けられると思います。
右側に出やすいのは読み出し方向とか関係あるかもです。
元祖(?)動画デジカメのDSC-X100(SANYO)もそうでした。

書込番号:4877397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/04 18:12(1年以上前)

kuma_san_A1さん、返信ありがとうございます。

NDフィルターについて調べてみましたが効果有りそうですね。
S600に取り付けられるかは別問題ですが・・
望遠側にズームってのを今度試してみたいと思います。
皆さん、返信ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:4880612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
S600 forever 6 2010/07/23 10:55:37
電源が入ったまま動かなくなりました 8 2009/12/14 2:48:04
ついに壊れました。 6 2009/10/04 7:50:55
充電のエラーについて教えてください 10 2009/04/07 22:15:07
さらばS600 5 2008/10/25 22:16:34
修理すべきか 1 2008/07/28 23:56:25
静止画が白くなる 13 2011/03/11 0:19:32
Video Studio おまかせモード 5 2008/04/20 1:54:46
故障でしょうか? 1 2008/04/14 15:10:58
Quicktime Proで動画の編集をしたいのですが、、、。 3 2008/03/18 1:06:31

「カシオ > EXILIM EX-S600」のクチコミを見る(全 1777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング