


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
父親が、来週末からアメリカに行くのですが
「そのために5年(?)ほど前のフジフィルムのFinePixを下取りに出して、新しい機械を購入したい」と親が言っています。
今日電気屋に見に行って、店員さんにはこのカメラを勧められた様なのですが、口コミを見ると液晶が割れやすいという書き込みを見ました。
親は歳なので^^; あまり小さくて操作しにくいのもどうかなぁ、と私は思うのですがねぇ・・・
なので私は他にカメラを探そうと思い
「ある程度の強度がある」
「手振れを補正する機能に定評がある」
「画質が良い」
「値段も良い」
という条件を立てたんですが
あまりカメラの知識が無いので、外れのカメラを買ってしまうと嫌なので、もしこの事に詳しい方がいらっしゃいましたらご指南をお願いしたいです。
書込番号:5450125
0点

S600は、小さいので、携帯するのには、便利です。
このカメラには、手ブレ補正は、付いていません。
手ブレ補正が必要ならば、CANON 800IS PANAのFX07
(高いならば、FX01)でしょうか。
書込番号:5450238
0点

>あまり小さくて操作しにくいのもどうかなぁ、と私は思うのですがねぇ・・・
私も同感です。
私は「小さい・薄い・軽い」のデジカメはシャッターが押しにくく手ブレしやすいので選択肢から外します。
手ブレ補正機能は付いていませんが、フジのFinePix F30がお勧めかな!?
書込番号:5450259
0点

ちゃんと、持てば、手ブレは起こり難いですね。
私は、右手4点支持と左手で持っています。
カメラの右下を親指第二間接部に乗せ、親指で右上部を押し、
中指の先端から第二間接部の横部で、前面右部を抑え、
人差し指は、軽く押さえる。
左手親指と人差し指、中指でカメラ左部を囲うと
手ブレし難くなります。
広角で、1/15程度はなんとかなります。
書込番号:5450327
0点

沢山のご指南ありがとうございますm(_ _)m
今回の購入のヒントにさせていただきます。
書込番号:5452804
0点

私の、おすすめは、FUJIのFinePiX Z2です。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz2/
*レンズカバーあければ、作動で、お年寄りには操作しやすいです。
*強化ガラス使用です。
*クイックシャッターで作動はやい!
*高感度で、夜間にもつよいです。
*以前使用していたXDピクカードが使えます。
*値段は価格コムで22500円と安いです。Z3-600万画素なら
27000円くらいです。
書込番号:5454355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





