『LUMIX FX-01と迷っています。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:550枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月27日

  • EXILIM ZOOM EX-Z600の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z600の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z600のオークション

『LUMIX FX-01と迷っています。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z600を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LUMIX FX-01と迷っています。。。

2006/04/24 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600

スレ主 cocoa_mさん
クチコミ投稿数:9件

今まで、FX-07を使っていたのですが、バッテリーの持ちの悪さと液晶の画像が悪いせいで買い替えたいと思っています。

操作が慣れている&人気のあるFX-10にしようと思っていたのに、友達2人からEXILIMを強く勧められて、どちらにするか決められずにいます・・・。

デジカメに関してはド素人なので、普通にオートで撮って、素人から「キレイに撮れている」と思われるくらいのものでいいんですが、両方の書き込みを読んでもやはり決断できずにいます。。。

買ってから後悔したくないので、なるべく分かりやすく違いとか特長とか教えて下さい!


EXILIMと、EXILIM ZOOMもかなりちがうのですか??
Z60も検討したのですが、ゴールドが欲しいので600にしようと思っています。60と600の違いも教えて下さい。また、EXILIMシリーズの中で他にお勧めがあればお願いします。


書込番号:5022467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/24 15:08(1年以上前)

Z60はZ600を薄くしたものと思えばいいと思います。
レンズは少し暗くなり、電池持ちも悪くなっていますのでコストダウン版ですかね?。

FX01は広角28mmレンズが売りです。
撮影場所が狭く、全体を撮るために十分後ろへ下がれない場合や、広大な風景を撮るのに適しています。
又、手ブレ補正機能とイザと言う時に高感度に設定できる強みがあります。
マクロはZ600より上です。

Z600は、従来のZシリーズの売りである豊富なベストショットやキビキビ動作と抜群の電池持ちを継承し、高感度に対応させた機種です。
手ブレ補正はついておらず、感度をあげる事によってそれを軽減するタイプです。

どちらもそれぞれ魅力のある機種ですが、お勧めしたいのは操作などに馴れておられるFX01が、実機を手にとって操作して見られて、特に問題がなければZ600もいいと思います。

書込番号:5022510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/24 17:33(1年以上前)

誤)FX01が、
正)FX01ですが、

書込番号:5022758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/04/24 21:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/04/24 22:08(1年以上前)

バッテリーでZ600
動画でS600

この選択でかまわないと思います。

書込番号:5023517

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa_mさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/26 17:05(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

手ブレ補整についてですが、LUMIXの方が効果が高いのですか?今までLUMIXだったので、EXILIMに替えるとなるとやりにくくなるのかな・・・と少し不安に思っています。

一応、この機種にも手ブレ&被写体ブレ機能があるみたいですけどどうなんでしょうか・・・。

結婚式で撮影する時は、オートではなくモード選択したほうがキレイに撮れるのでしょうか?

書込番号:5027781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/04/26 18:53(1年以上前)

手ブレ補正は、カメラ側の揺れを検出して補正しますので、どんなシャッター速度の時でも、カメラが揺れさえすれば機能します。
但し、夜景などの超スローシャッターでは補正し切れません。
又、カメラは固定されていて、被写体が動く時に起こる被写体ブレには効果がありません。(機能が働かない)

カシオのものは、感度を上げる事によってシャッター速度を速くし、手ブレと被写体ブレを軽減します。
但し、適切な速さのシャッター速度でも、本当に手ブレしてしまった場合は、ブレた写真になります。
(ブレを起こしにくくするのであって、補正するのではない)

結婚式のような環境では、スポットを浴びた花嫁さんは結構明るいですが、歓談中のお客様は暗いですね。
十分明るい場合は感度をあまりあげないプログラムモードで、少々ザラつきが出ても、とにかく記録したい時は高感度で、など状況に応じて色々と使い分けるといいと思います。

使い馴れてくると、液晶に表示されるシャッター速度を見なくても、周囲や被写体の明るさで、ある程度事前に設定変更できるようになります。
そのためには、練習がてらに色んな環境で沢山撮って見る事ですね。

書込番号:5028012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
つかえない 10 2014/03/17 20:41:55
SDHC16GBがOK! 0 2008/11/16 20:36:08
皆さんはどう思いますか? 14 2011/05/13 11:38:36
写真の取り込み 2 2008/04/13 13:47:12
全体に緑っぽい 0 2008/01/09 18:38:20
撮影日付表示する方法はありませんか? 7 2008/01/12 9:19:04
違いについて 2 2007/10/19 11:33:58
故障しちゃったんですが… 4 2007/10/01 11:15:43
CHARGEランプがいつまでもオレンジで… 2 2007/08/09 0:23:25
動画撮影時のピントが甘い 3 2007/07/14 19:47:24

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600」のクチコミを見る(全 700件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z600
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月27日

EXILIM ZOOM EX-Z600をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング