デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
カメラ方面の知識があまりないのでご教授いただけないでしょうか?
現在、カシオのEX−S100を持っているのですが、
近所で特売品を見つけ、画素数が600万画素を聞いて
迷っています。
こっちの機種の方が新しい&画素数が上なので、購入のチャンス?と
迷っている最中です。
(同じカシオ機ということで、操作も同じだろうし)
価格.comで比べると、古い機種であるEX−S100の方が
高かったので、少し混乱しています。
詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスお願い致します。
書込番号:5594871
0点
画素数が上(?単に多いってこと??)だからと言って性能が上とは言えません。CCDサイズや画像処理エンジン、レンズとのバランスによりますね。
古い機種が高い(高く見える)のは、単純に安い取扱店がなくなっただけです。
書込番号:5594957
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500410712.00500410940
開放F値は上げっていますが、
シャッタースピードの遅い方は大分速くなってるようで、
暗い所では使いにくくなってるかも?
書込番号:5595002
0点
登録店のホームページを見ると、「こんな(古い)デジカメの在庫
があるの?」と言う感じですね?
書込番号:5595024
0点
>こんな(古い)デジカメ
発売日:2006年 1月27日
発売後9ヶ月でこうなるんですか、最近は。
書込番号:5595124
0点
>>こんな(古い)デジカメ
>発売日:2006年 1月27日
>発売後9ヶ月でこうなるんですか、最近は。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500410712
EXILIM EX-S100
発売日:2004年 9月25日
こっちの話でしょ。
書込番号:5595142
0点
S100とZ600の画素数の違いはまったくににする必要はありません、
画素数だけなら300万画素あればA4プリントやA3プリントも問題なく、それ以上画素数が上がっても他のデメリットと相殺されてしまい画素数が増えた恩恵を素直に受けるのは難しいでしょう。
それよりもこの二機種はCCDの大きさとレンズの明るさが違うところを気にするべきです、
S100は当時のCASIOの技術で薄型を実現するために開放F値がf4と暗めのレンズで、CCDの大きさも1/3.2型とZ600の1/2.5型より一回り小さくなっています、
明るいレンズは暗い場所でのシャッタースピードで有利で大きいCCDの方が精細さで有利です、
ただ・・・
ピクセル等倍で見たら画素数の多いZ600の方が荒れて見えるかもしれません(^_^;)
書込番号:5595370
0点
>発売後9ヶ月でこうなるんですか、最近は。
F700(2003年9月発売)他・・・です。
書込番号:5595808
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2014/03/17 20:41:55 | |
| 0 | 2008/11/16 20:36:08 | |
| 14 | 2011/05/13 11:38:36 | |
| 2 | 2008/04/13 13:47:12 | |
| 0 | 2008/01/09 18:38:20 | |
| 7 | 2008/01/12 9:19:04 | |
| 2 | 2007/10/19 11:33:58 | |
| 4 | 2007/10/01 11:15:43 | |
| 2 | 2007/08/09 0:23:25 | |
| 3 | 2007/07/14 19:47:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








