『充電器が壊れたのですが、・・・』のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z250

CCDシフト式手ブレ補正/広角28ミリレンズ/メイクアップ機能を搭載するコンパクトデジタルカメラ(914万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:930万画素(総画素)/914万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z250の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z250カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • EXILIM ZOOM EX-Z250の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z250の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z250のオークション

『充電器が壊れたのですが、・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z250」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z250を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

充電器が壊れたのですが、・・・

2008/12/01 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250

クチコミ投稿数:19件

孫が遊んで、付属の充電器が、こわれてしまったのですが、メーカーのHPなど、チェックしましたが、本機のNP-70用の、充電器がまだ販売されていないようですが、どうしたらよいでしょうか、お知恵ください。

書込番号:8717519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件

2008/12/01 14:33(1年以上前)

NP-70の純正の充電器売ってませんね。お買い求めのお店かカメラのキタムラに
今お持ちの充電器の型番を言えば取り寄せ可能ですよ。
但し5000円〜6000円はすると思います。

書込番号:8717565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 14:33(1年以上前)

修理扱いでメーカーに出してみてはどうでしょうか?
販売店の取り扱いが無い場合でも、メーカー修理在庫としては必ず保管してるはずです。

書込番号:8717568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/01 14:36(1年以上前)

購入店に取り寄せを依頼するのがいいと思います。
購入店には展示機があると思います。
その展示機の附属充電器を譲って貰い、取り寄せ品を購入店で取って貰えるよう相談して見て下さい。

書込番号:8717573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/12/01 15:04(1年以上前)

カメラの本体が3万円弱で、充電器が5〜6,000円ってのは、納得できませんね。
充電器もさることながら、充電池も目茶だか。やらず、ぼったくりのあこぎな商売ですな。
 ところで、カシオ以外で、いろいろなメーカーに対応できる、マルチな充電器ってなものは、ないでしょうか。・・・・

書込番号:8717644

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/01 15:41(1年以上前)

>カメラの本体が3万円弱で、充電器が5〜6,000円ってのは、納得できませんね

どのメーカーでも大体同じような価格ですよ。

書込番号:8717763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/01 15:45(1年以上前)

デジカメのバッテリーは規格化して欲しいですよね。
何台かを持ち出す場合、予備電池もカメラの種類だけ持って出ないといけませんし・・・。
又、規格化されれば充電器も流用できて、資源の無駄使いにもなりませんし・・・。

書込番号:8717776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2008/12/01 16:33(1年以上前)

花とオジさんに賛成!
あと1000円ぐらい高くなっても、規格化してくれたほうがうれしいです。

書込番号:8717970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/01 16:38(1年以上前)

デジカメ本体が価格競争で儲からないので、バッテリーや充電器で稼ごうとしているのでしょうね。

書込番号:8717982

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/01 18:59(1年以上前)

稼ぐなんてねぇ‥、単に、まとめ売りより単体売りは値段が高くなるだけですよ。
だいたい充電器なんて消耗品じゃないんだからホイホイ売れるもんじゃなかろう。
単に需要と供給の関係。規格化すれば安くなる一因は需要が大きくなるから。

書込番号:8718565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/01 20:14(1年以上前)

規格化出来ないのならせめて、同じメーカーで統一を。もしくは精々2−3種にして欲しいですね。

書込番号:8718909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 00:13(1年以上前)

>カメラの本体が3万円弱で、充電器が5〜6,000円ってのは、納得できませんね

充電器内部に保護回路などが入っているので、そんなに安くは作れませんよ。
リチウムイオンはかなり危険な物質なので、手抜き充電器だと火を噴きます。

大量仕入れでもしないと安くならないと思うので、もし高いと思われるなら壊さないように大事に扱いましょう。

書込番号:8720579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/02 01:27(1年以上前)

EX-Z250持っていないので確認できないのですが、Web検索したらこんなの出てきました。

http://www.denchipuro.jp/product_info.php/products_id/5846

発売間もない製品なので互換品がこれから出てくると思うのですが、粗悪なものを使うと電池時妙縮めてしまうことものもあるので、純正品かそれなりに信頼できるメーカー品をお勧めします。

書込番号:8720961

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/02 20:49(1年以上前)

>もしくは精々2−3種にして欲しいですね。

CASIOは少ない方ですよ。
ただ、このNP-70だけはなぜか今までのラインから外れてますね。
NP-40あたりで作れなかったんだろうか?
EX-Z300, Z200 はNP-40使ってるのに。

書込番号:8724112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/02 21:38(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました
それにしても、日本のメーカーってのは、規格商品作りがへたですね
もっと少品種に徹して、世界をリードするようなメーカーになればいいのに
高々1億人の商圏相手で、額に汗して、儲けそこない、
65億相手の商売には、目もくれない。理解できませんね。

この電池一つ見ても、日本のメーカーのお粗末度がわかりますね。

書込番号:8724421

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/02 22:01(1年以上前)

>この電池一つ見ても、日本のメーカーのお粗末度がわかりますね。

話を拡大しすぎ。その手の紋切り型はあまり薦められない。

書込番号:8724596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/05 03:30(1年以上前)

>この電池一つ見ても、日本のメーカーのお粗末度がわかりますね。
偏見と誤解があるようなので補足しておきます。

まずカシオは電池工場持っていなかったと思うので、たぶん他社OEMの「規格製品」だと思います。

今やリチウムイオン電池は携帯・デジカメ・ノートパソコンと、今や家電製品の性能を決定付けるキーパーツですが、製造は世界中でメーカー数社が市場を争っていて、日本メーカーは非常に高いシェアを持っています。

日本製のリチウムイオン電池が発火事故を起こしたりすると、海外の有名メーカーのノートPCが販売中止になったり、バッテリー回収になったりよくしてますよね?リチウムイオン電池に限っては、それだけ日本製が使われているってことです。

スレ主さんは「種類が一杯あって規格統一されていない」と感じられているようですが、「小型・高出力・長寿命」を求められて競い合っている結果、製品サイクルが早くなって種類が増えているのです。

つまり製品本体は年々高性能化して消費電力が増えてますから、旧タイプの電池を利用していると「デカイ、重い、短寿命」の製品が出来上がってしまうのです。

今回のNP-70も新型っぽいので、もうすこししたら充電器も容易に入手できるようになるのではないでしょうか?
今は単純に同型電池の需要が未だ少ないために、充電器の製造もそんなにしていないだけだと思います。製造メーカー側も作りすぎると在庫になってしまいますから、見込を立てて必要最小限だけ作るようにしているのだと思います。

ちなみに先日パナソニックが三洋を子会社化したとニュースになりましたが、これも電池絡みの戦略が目的で、今後電気自動車向けバッテリーも視野に入れているという噂です。

書込番号:8736187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/05 09:02(1年以上前)

確かに、このデジカメに使用されている、充電池は、「SANYO」製です
私が指摘したいのは、通常使用している乾電池には、単1,2,3,4のような
規格商品になっており、これは日本のみならず、世界中で、簡単に手に入れられるように
なっています。従い、充電地も日本のメーカーの数社が技術的リードができているうちに、
世界的な企画化をすべきだということです
アメリカのITが短期間のうちに、急速な発展をとげられたのは、たしかに技術的発展も
しかりながら、この世界に通じる規格統一化がその原動力になっていることは、確かだと思います。高々充電池の問題で、こんな議論にまで発展するとは・・・
ちょっとお笑いですね・・・・

書込番号:8736588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/05 17:45(1年以上前)

私のコメント余計なお節介だったようですね。もしお気に障ったようなら読み捨ててください。

製品に対して色々ご不満を感じてらっしゃるようなので、ここに書いたことをユーザーの声としてメーカーに意見を寄せるのが一番かと思います。

一つ付け加えさせて頂くと、規格統一も高いライセンス料とセットになっているので、VHSβやDVD,Blu-rayを見ててもわかるように問題はそんなに簡単なものではありません。

メーカーも売れないものは作らないので、気に入らない製品は買わないのが一番かなと思います。今回は知らずに購入されてしまったようなので、我慢して使って頂くかオークションに流して気に入った製品に買い換えるしかないと思います。

書込番号:8738241

ナイスクチコミ!0


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/27 23:55(1年以上前)

遅すぎるかもですが・・・・。

JTTの「My Charger Multi」なんて如何でしょう。

私は、保有する殆どのコンデジのバッテリーは、これひとつで済ませています。
バッテリー端子がスリットでなければ充電可能ですよ。

書込番号:9000761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
底が開かない・・・助けてください!(至急) 13 2012/08/22 7:49:11
usb端子 代用出来るものは・・・ 14 2011/11/03 8:47:56
縞々が出る時があります 10 2011/05/18 21:06:56
保存時に「処理中」の時間が長い場合の対処法 1 2010/05/20 14:25:54
修理の対応 1 2010/03/25 11:47:27
7980円 3 2009/10/23 12:50:19
CASIOのこと 12 2009/10/22 10:48:49
英語 2 2009/07/07 17:31:05
この機種の動画編集用のフリーソフトを紹介してください。 0 2009/06/25 11:39:37
レスポンス 4 2009/07/04 20:24:48

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z250」のクチコミを見る(全 187件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z250
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

EXILIM ZOOM EX-Z250をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング