


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


初めまして。
この度1700zの購入を検討しています。
デジカメに関しては全くの初心者で全然分からないのですが、デザインが好き
なもので・・・・。
使用目的はHPに画像(主に服)を掲載することなので、画素数はそんなに要ら
ないと思います。
やはりズームは必要かと思いますが、1300の安さにも揺れてます^^;
この機種にまだこだわっているわけではありませんので、他にオススメの機種
等ありましたらぜひ教えてください!
よろしくお願いします。
書込番号:46072
0点


2000/10/06 05:43(1年以上前)
オリンパスかフジの130万画素機がおすすめ。用途を考慮すれ
ば、室内撮影が多そうなのでオリンパスかな。
http://www14.freeweb.ne.jp/photo/suzu_kid/
書込番号:46076
0点


2000/10/06 10:54(1年以上前)
予算があるなら少しの安さにこだわらずに好きなの買った方が
良いよ。ズームはあれば便利。ホームページとかに使うのなら
撮った後の画像処理ソフトも考慮した方がよいかも
書込番号:46110
0点


2000/10/06 12:35(1年以上前)
ズームが必要で安いのが魅力でしたら 1400Zがいいですよ!
USBケーブルも最初は別売でしたが、付属している事も多いみたい
です。発色もキレイで使いやすいです。
デザインは1700Zとずいぶんかわりますけど・・
書込番号:46133
0点


2000/10/06 15:43(1年以上前)
FP1300はピント合わせをしない固定焦点のカメラですよね。被
写界深度をかせぐためにF値は大きくしてあるので、そのあた
りが気になります。
書込番号:46151
0点


2000/10/06 16:59(1年以上前)
1700Zを使っています
予算が確保できる範囲なら
見た目重視で買うことは悪くないと思いますよ
1400Zや1300に比べて結構高級感あると思います
買ってからあまり後悔したくないですし
書込番号:46162
0点



2000/10/06 17:41(1年以上前)
皆さん、早速のレスありがとうございます!!
一応、画像処理ソフトはPhotoshopを使うので問題ないかとおもいま
す^^>TKOさん
皆様の意見を総合して、やはり1300はやめたほうがよさそうですね^
^;
1400はやはりとても評判がいいみたいなので、そちらにも傾いてます
が、1700のデザインも捨てられない・・・・。
高い買い物なので、皆様の意見を参考に、またじっくり検討したいと
思います。
ありがとうございました!
書込番号:46175
0点



2000/10/06 17:49(1年以上前)
書き忘れてしまったのですが・・・。
バベルさん>
室内撮影が多いとオリンパスの方がいい、というのは、やはりフジだ
と暗めに写ってしまうということでしょうか・・・。
あと、フジの液晶は見難いと聞いたのですが、その辺りはどうでしょ
うか?
質問攻めですいません^^;
よろしくお願いします。
書込番号:46178
0点


2000/10/06 21:53(1年以上前)
横レスすみません。
>フジだと暗めに写ってしまうということでしょうか・・・。
FUJIFILMの機種全般にアンダー露出の傾向があるとは聞いたこ
とはないですし、仮にそうだとしても、ブツ撮り(オークショ
ン出品目的などの静止物の撮影)の場合は露出補正をしながら
いくらでも撮り直しできるので、問題はないと思いますがいか
がでしょう。
>フジの液晶は見難いと聞いたのですが、その辺りはどうでしょ
うか?
FinePix1500の液晶は明るい屋外で見づらいという意見をよく聞
きます。FinePix1700ZとFinePix4700Zは実際に使ってみて、と
くに問題は感じません。見えづらければ光学ファインダーもあ
りますし。もちろん直射日光の当たらない屋内ならどの機種で
もまったく問題ないと思います。
書込番号:46222
0点



2000/10/06 23:25(1年以上前)
レスありがとうございます^^
問題ないようなので、1700と1400に絞って検討したいと思います。
ご親切にありがとうございました!!!
書込番号:46252
0点


2000/10/07 07:02(1年以上前)
書き込みが遅くなってしまいました。
フジの画像が暗めということではありません。ただ1400や17
00は撮影感度が「ISO125」程度に固定されていますので、室
内ではフラッシュのお世話にならなければならない場面がよくありま
すが、フラッシュは被写体の自然な質感や色味を損ねてしまいますの
で、可能な限り使いたくはありません。ところが、960は「ISO
500」まで撮影感度が上がります。ですからフラッシュを使うこと
はほとんどのありませんし、感度を上げた場合に出やすい画像の荒れ
も気になりません。
フジは原色フィルタで、オリンパスは補色フィルタを使っていま
す。晴天の屋外撮影では派手目の絵作りも手伝ってフジに軍配が上が
りますが、室内での商品撮影では上記したフラッシュの件に加えて、
解像度の優れているオリンパスの勝利です。それと1700では問題
ありませんが、1400の液晶はいささか低品質です。私の場合、プ
ライベートでの使用頻度が最も高いのは今のところ960です。
なお、このレスは両機種を全くのバカチョン状態で使うことを前提
にしています。
書込番号:46335
0点



2000/10/07 18:43(1年以上前)
バベルさん>
レスありがとうございます!
大体わかりました。用途から考えて、オリンパスも視野に入れておい
たほうが良さそうですね。
まだ1700と迷っていますが、じっくり検討します。
ありがとうございました!
書込番号:46440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 1700Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/30 3:39:26 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/29 17:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/06 11:23:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/16 17:06:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/07 11:46:34 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/28 23:46:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/20 8:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/13 19:38:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/18 14:08:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/18 13:36:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





