『FinePixのデジタルズーム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 2800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

FinePix 2800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 9日

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

『FinePixのデジタルズーム』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 2800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2800Zを新規書き込みFinePix 2800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FinePixのデジタルズーム

2001/11/04 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 2800Z購入者さん

FINEPIX2800Zを買いました。よい買い物をしたと大満足しています。

ところで、「デジタルズームは画質が粗い」って常識だと思っていたら、全然そんなことないんですね。友人にメールでそう書いたら、面白いURLを教えてくれたのでここにも載せちゃいますね。
http://www.300000.com/2800z/report.html

書込番号:358997

ナイスクチコミ!0


返信する
勉強中さん

2001/11/04 18:51(1年以上前)

当たり前のこと書いてあるだけのような・・・

同じ解像度で、デジタルズームと光学ズームの画質比べないと全然比較にならないんじゃないの?

「デジタルズームは画質が粗い」は常識で良いと思いますが。

書込番号:359024

ナイスクチコミ!0


スレ主 2800Z購入者さん

2001/11/04 21:58(1年以上前)

たびたびすみません。レスありがとうございます>勉強中さん
あたりまえのことといえばあたりまえのことでしょうが、
私は自分でこの事実に気付いたときは驚いたのです。
でも結局は、私の知識不足ってことですね・・・!?

なお、そのページでは「光学ズームとデジタルズーム」を比較しているのではなく、
「デジタルズームなしとデジタルズームあり」を比較しているようです。

実際、光学ズームがついている機種では光学ズームの倍率を上げずに
デジタルズームの倍率を上げることはできないですよね。
ですから「デジタルズームと光学ズームの画質比べないと」というのは
実現不可能かと思います。

(勉強中さんがおっしゃる通り、光学ズームと比較するなら
 「デジタルズームの方が画質が粗い」で間違いないと思います。
 念のため。)

書込番号:359298

ナイスクチコミ!0


ジオングさん

2001/11/05 10:30(1年以上前)

>実際、光学ズームがついている機種では光学ズームの倍率を上げずに
 デジタルズームの倍率を上げることはできないですよね。

…との事ですが、カシオのQV2900UXは出来ますよ。
設定で、デジタルズームONにすれば、光学ズームを使わずに
初めからデジタルズーム2倍の状態です。

ご参考までに。

書込番号:360054

ナイスクチコミ!0


ボロボロですネさん

2001/11/06 00:03(1年以上前)

2800Z購入者さん
皆さんにいろいろ指摘されてボロボロですね。

書込番号:361190

ナイスクチコミ!0


スレ主 2800Z購入者さん

2001/11/11 22:13(1年以上前)

もうこのスレッドを見る人はほとんどいないでしょうが。

先に紹介したページは私のML仲間の友だちが作ったものだったのですが(つまり私との直接の知り合いではない)、その作者さんにメールを出して、ここで私が(勝手に)紹介したらケチョンケチョンに言われてしまったと報告したら激しく怒られてしまいました(汗)。

しかし、意図が読む人に伝わっていないようであることを踏まえてちょっと書き直したようです。さっそく拝見したところ書き出しを少し加筆しただけのようですが、なるほど、これなら意図が伝わりやすい!・・・と思いました、少なくとも私は。

そもそもここに書いてあることを「当たり前のことが書いてあるだけ」と思うのはデジカメに詳しい人だけで、この機種の購買層の大多数にとっては「意外な事実」なのではないでしょうか?

書込番号:370683

ナイスクチコミ!0


熱意は感じますさん

2001/11/12 01:55(1年以上前)

2800Z購入者さん
内容の是非は別にして、少なくとも熱意は十分伝わったのではないでしょうか。

書込番号:371199

ナイスクチコミ!0


べっこうあめさん

2001/11/16 02:48(1年以上前)

結構役に立ちましたよ〜
私はFinePix50iにしようか
2800Zにしようか迷っていましたが
結構デジタルズームのみのFinePix50iは
だめなんじゃないかって思ってました〜

書込番号:377291

ナイスクチコミ!0


ほほほほさん

2001/11/17 00:27(1年以上前)

>べっこうあめさん、癒し系ですのね。
>2800Z購入者さん、もうこのスレッドを・・・なんて言わないで、
一生懸命な人を見守っている人もいるのよ。

書込番号:378555

ナイスクチコミ!0


shoggyさん

2001/12/26 20:25(1年以上前)

つまりぃ、ズーム機能が弱い機種は
@手ぶれを抑えて最高画質で撮る
AそれをPCのレタッチソフトで拡大
B欲しい部分だけトリミングで切り取る
っていう方法で対処すればいいのですね。
でも画角変化を求めてのズームか
携帯性、機動性を求めての単焦点か
多いに悩むところですね。
私の場合男ということと
いつもかばんを持ち歩くという点から
ズーム機種に傾きますが・・・。
でもその中でも比較的携帯性の高いFP1700を
押さえてたりして。

書込番号:441515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 2800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フジのEVF内蔵機第二段かな??? 10 2017/07/02 21:22:04
2800使ってます 1 2005/02/27 17:14:17
こわれ過ぎです。 8 2004/12/31 22:00:00
安くで買えました。 0 2004/09/12 17:06:52
どなたか特価情報知りませんか? 0 2004/05/29 13:05:50
安いんだけど・・・ 0 2004/05/12 0:16:19
もう誰も見て居ないかもしれませんが 0 2004/03/30 0:00:43
2800z良いカメラです 0 2003/12/28 9:22:40
接写について 1 2003/09/25 3:37:03
キタムラで19,800円 2 2003/09/22 1:09:38

「富士フイルム > FinePix 2800Z」のクチコミを見る(全 453件)

この製品の最安価格を見る

FinePix 2800Z
富士フイルム

FinePix 2800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 9日

FinePix 2800Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング