


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


Fine pix50iと40iとの性能の違いについて彼方此方の店で質問してみましたが・・。
○50iにはレンズにフタが付いた
○50iはmp3ファイルが一つだけでも消せる
○50iはリモコンが格好良い
○50iはクレド−ルが付いている
○40iは単三だが、50iはリチウム
上記の違いだと教えられましたが、50iの利点は特に無いのでしょうか?
40iの方が、電池があまり長く持たないデジカメにおいて、高価な専用電池を複数用意しなくて済む分、値段が同じだとしても良い気がするのですが?
書込番号:223050
0点


2001/07/16 00:39(1年以上前)
あとISO感度が200から125になりました。これによって明るいところではノイズが減るはずですが暗いところで手ぶれしやすくなるはずです。が、今のところそう言う話は聞きませんね。さて?
桜石さんの言われるので大体正しいはずなので、あとは決めるしかないですね。基本的に改善と言うよりも方針転換みたいな物が多く、好き嫌いが分かれるように思いますね。
書込番号:223116
0点


2001/07/16 01:04(1年以上前)
40iユーザーです。本で見た記憶では、50iはその他に次のような違い
があるようです。
○記録できる画像サイズに2Mモードが追加され使い勝手がよくなった。
(40iは1Mの次は4Mになり中間がない。)
○ポストビュー機能が追加された。(これは撮影した後、自動的に短時間撮影
された画像が表示されるもので、普通はそうなっているデジカメが多いが
40iに はこの機能がありません。)
○液晶が良くなり屋外でも見やすくなったが、サイズは少し小さくなった。(40iの液晶は晴れた屋外では見づらくなります。)
○感度がISO125になった。(40iはISO200で感度が高いが、
一般には感度が高いほうがノイズが多くなるそうです。)
○撮影、再生、MOVIEの切り替えがスライド式になった。(40iは丸い
ダイヤルでこの点は40iの方が使いやすい。)
性能面ではありませんがついでに違いを書きますと、
○シルバーだけで、ブルーやピンクがない。
○出たばかりで本体が高い。
○予備電池が高い。
○スマメが付いていない。
書込番号:223151
0点


2001/07/16 02:21(1年以上前)
あ、そうそう、ボイスレコーダー機能とパーティーモードもありますね。まあ今の時点では金がある人は悩めばいいしない人は40iと言う感じかな?悩める内に40i買うなら買った方がいいかも。
書込番号:223226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





