『超初心者で迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『超初心者で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

超初心者で迷ってます。

2002/09/15 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 こんぺいとうさん

5月頃からずっと迷ってます。今日こそF401買おうと思いつつここに来てまた??となってます。もうすぐ子供の運動会だからいい加減思い切ろうと思ったんだけど。
自分の作品、トールペイント・布の小物・ビーズなどを撮ってHPに載せたり、カット程度に旅行や運動会など子供系の写真を撮ってHPに載せたりするつもりです。後、オークションにも少し使うかも。それから、トールペイントの展示会や先生のところで気に入った作品があったらそれを撮って見本にしたいなと。厳密に・・とまでは言わないけれども、ある程度は実物に近い色・筆使いというか、色の濃淡が分かると嬉しいんですが。印刷はもし最高でもA4迄だと思います。あんまりしないかも。
カメラが多すぎてどの辺で手を打とうか混乱してます。今日こそ買うつもりだったけどまた足踏みしてしまってます。

書込番号:944505

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/15 11:43(1年以上前)

すみません。迷いまくってたので、肝心なことを書いてませんでした。先程書いたことにデジカメを使うとすればお薦めの機種ってどんな感じのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:944509

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/15 12:12(1年以上前)

新製品は、発売当初高いでしょう。
今のうちにF401を買って、操作に慣れておく方が一枚上だと思います。

書込番号:944555

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/15 12:17(1年以上前)

ありがとうございます。うーん・・高いんですよねぇ・・。でも、多分1回買ったら当分買い換えないので・・・金欠・・どうしよう・・金欠だからこそ安いのとも言えるんですが・・迷うなぁ・・。

書込番号:944559

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/15 12:39(1年以上前)


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/15 15:12(1年以上前)

ご丁寧な紹介、ありがとうございます。
せっかく買うなら運動会に間に合わせたいところですが、一旦買えば長く同じ物を使うと思うので、”間に合えばラッキー”って程度です。うだうだと5月から考えてるもんで。
ご紹介の機種は超初心者にも使い勝手は良いですか?わかりやすいですか?2機種間で言えば、”余り機能的には変わらない?”と思ったのですが、私が良く分かってないから?バッテリーはどれくらいの時間使えて、何枚くらい写真撮れますか?

書込番号:944778

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/15 17:33(1年以上前)

現行のMZ2とMZ3の違いですが機能的には大きく変わった所は
ないです(多少有るのですが)、それより性能改善と大きさがかなり変わりました。ただしMZ3の方は発売が9月から10月になったのでまだ購入された方が居ないので実際使用された感想や意見は当然無いですね。
ただ期待度大のため皆さんの書き込みは多いので一度読んでみてください。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ3&CategoryCD=0050

私はMZ2を使用してますが使い勝手に関しては悪くないです。MZ3はまだわかりません。でもこれは人それぞれなので実際にお店で確認して見てください。初心者といいますがカメラの扱いは取説を読んで多少経験を積めば慣れます。問題はカメラより撮影方法に通じているかでしょうね。
勉強してください。↓参考に。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/index.shtml
http://www.clubcamedia.com/school/dejicame/top.html
http://www.clubcapa.net/dcapa/

バッテリー現行の単三型2本から専用リチウム電池(ビデオカメラに良く
使われている物と同じ形式)になっていますので長持ちはするでしょう。
時間や枚数についてはメーカー発表資料やオーナーの皆さんの意見で
判断してください、多いと言う人がいれば少ないと言う人もいます。
長くなりすみません。

書込番号:944938

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/16 00:56(1年以上前)

いえいえ・・本当に詳しく親身になっていただいてありがとうございます。
うーん・・MZ3の電池は何か魅力ありそうですねぇ・・。
撮影方法については・・・そうです・・どちらかというと”通じてない”です。と言うことは、カメラ以前の問題もあり^^;ですねぇ・・。お粗末です・・・。
後、お使いのMZ2についてで言えば、私の使いたいと思ってる用途にも結構合いそうな感じ・・ととって良いですか?
トールペイントの色のぼかし・・ですが、およそでわかれば良いんですが・・枠内に色を塗ってるか、枠に関係なく、半紙に墨を落としたときのようなにじみみたいな塗り方してるか・・がわかると嬉しいんですが。色は、できればなるべく忠実に出ると嬉しいですが・・。
こんなことまで聞いてすみません。

書込番号:945652

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/16 01:23(1年以上前)

こんぺいとう さん、こんばんわ。
>お使いのMZ2についてで言えば、私の使いたいと思ってる用途にも結構合いそうな感じ・・ととって良いですか

自信が有る訳ではないですがまず問題ないと思いますが、待てるのであれば
MZ3の方が個人的にはお薦めします。出来るだけ長く今後使いたいと言う事ですので。参考にMZ2のインプレッションを紹介しておきます。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=741

あとここの掲示板でのMZ2への意見です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ2&CategoryCD=0050
現物はお店で見てください。

書込番号:945719

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/16 14:45(1年以上前)

運動会には、せっかく買うなら間に合うように・・との程度に思っていたので、実物を見に行って、MZ3もしっかり検討して買おうか・・と思います。(今日は行けそうにない;;早くみたい〜!)
ただ、まだ気になるのは、私みたいな初心者の手にも負えるか・・・です。色々遊べちゃう楽しい機種みたいに書いてありましたが、それが私には「は?しらん間にこんなことになった・・アセアセ・・」なんて超初心者的におかしな所に気が付かないうちに触っててドツボにはまる・・・と言うことが簡単に起こっちゃうと、立ち直るのに時間がかからないか・・とか。です。MZ2で言うなら・・ですが、操作簡単ですかぁ?

書込番号:946728

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/17 01:07(1年以上前)

>こんぺいとうさん、こんばんわ。
>MZ2で言うなら・・ですが、操作簡単ですかぁ?

先に書きましたがとりあえずAUTOで撮るなら操作は難しくありません。
あとは必要な機能を取説と首っ引きでいじってみればだんだん慣れていきます。
私的には左上にあるフラッシュボタンを知らない内に押してしまっているぐらいかな。
いずれにせよMZ2なら大手カメラ屋さん(ヨドバシ、サクラヤ等)にまず展示されていると思いますから、行ってみて操作してみてください。
解からないところは店員さん聞けばいいです。

書込番号:947974

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/18 00:18(1年以上前)

もう本当にしつこくてすみません。週末にしか行けませんが、頑張ってカメラ見てきます。ありがとうございます!!

書込番号:949951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング